ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00010376] まめこ さんへ

返信する
19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はな さん

09/09/28 21:51

現在 スタジオで働きたいと考えているのですが…質問です。
接客経験があまりないので 契約社員はむいていないでしょうか?
正直な返答をいただけると嬉しいです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

19 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まめこ さん

09/09/29 00:42

向き、不向きはやってみないと分からない・・・。
ただ、自分の担当生徒が何十人と振り分けられます。
毎日その人達と喋らなければいけません(だってその人らの担任の先生だし)
契約コ-スが終了間近だったり、新しいコ-ス、お得なコ-スが出たら、一人一人と面談と称して、追加更新してもらえるように話を持っていかなければなりません。
生徒が友達連れて来たら無料のレッスンあります。
全くその気のない人にも入会してもらえるように会話を弾ませ、自分の経験談交えて楽しく授業をしなければいけません。
契約社員で入ると、入社?ヶ月後には料理の授業立たなければなりません。
ノルマを達成出来なければ、連帯責任・・・。

良い点・・・
上司による評価ではなく、生徒からの評価なので、私はその辺は良いと思います。いわゆる「成果主義」
料理・パン・ケ-キが覚えられる。おいしい、おいしくないは別だよ(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

46 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はな さん

09/09/29 01:01

連帯責任?
どのような内容なのですか?
それと成果主義という事は…生徒さんに好かれただけ 良いという事ですよね?
生徒さんと仲良くなれば更新してもらいやすいですものね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まめこ さん

09/09/29 01:21

失礼ですが、あなたは学生さんですか?既に社会人さんですか?それとも社会人経験浅い?
営業職なので個人にノルマ(予算)がつきます。
個人予算の上に店舗予算があって、会社からお金貰ってお仕事してるのだから、両方達成しないといけませんよね。お給料もその分少し上乗せになりますし、個人予算達成し続ける事が昇進の条件ですからね。しかし、そう毎月毎月上手くいきません。
誰かが予算を達成できそうになければ、周りの人がその分を・・・これが連帯責任です。

そして、生徒さんも感情を持った人間なんで、好意的な人もいればそうでない人もいますよ。
担任=次のコ-スを勧める・・・うっとおしい目で見る人もいます。
仲良くなれば良い・・・のは当然ですが、仲良くなったからといって、どんどんコ-スを追加してくれるとも限りませんよ。
でも、どんな仕事を始めるにせよ、最初からうまくいきませんし、失敗はつきものです。
やりたいんであれば、挑戦なさるといいと思いますよ。
頑張ってくださいませ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

37 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はな さん

09/09/29 02:02

私は25歳です
営業職も厳しそうですね

評価が上司ではなく生徒さんというのはいいですね

知り合いの子も働きたいと言っていたのですが…彼女は人見知りなので不安がっていましたが 大丈夫ですかね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

40 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まめこ さん

09/09/29 02:13

やってみなきゃわかりませんが・・・
人見知りさんには苦痛でしかないでしょうね

でも、採用されたら、企業からお金を貰って働く訳ですから、そんな事は言ってられませんからね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00010337] ABC以外で

返信する
48 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:花嫁修業中 さん

09/09/27 10:03

みなさん、こんにちわ
ABCには?年ちょっと通ってます。
コ-スは一通り契約し、もうすぐ全て消化します。
大阪市内か堺市内で、オススメの料理教室あれば教えてください。
ABCは、初心者・・・と言うか、今まであんまり料理しなかった、知らなかったと言う方には向いてると思いますが、そこそこ料理しますというレベルになると、値段の割には物足りないかな〜 と思いますね。
ちなみに私は執拗な勧誘には「早く帰らないとダメなんで〜」と無視してましたし、勧められても興味ないものはスパッと断ってました。(中には断り切れない人もいますよね・・・)
なので、嫌な思いもせず、まあまあ楽しんではいましたけどね(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00010311] 迷ってます

返信する
33 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さわ さん

09/09/26 14:55

現在 スタジオのスタッフになろうかどうしようか迷っています。
良い点・悪い点 教えて下さい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00010280] 解約手数料

返信する
33 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わんわん さん

09/09/25 10:40

昨日、書き込みしました私、「わんわん」です。
?月に金額変わるからと料理48回、?月にケ-キのマスタークラスが新しくなったからと12回契約しました。最近、体調不良で働けず、お金も必要なので、恐る恐るABCカスタマーセンターに解約手数料どれだけ掛かるか電話で聞きました。
私はそれぞれ、追加契約の為、未受講です。なので、それぞれの手数料は「1050円」で済みました。解約申請書に記入が必要で、どこのスタジオに行ってももらえて、家で書いて本社宛に送るだけだそうです!
しかし、以前の書き込み見ましたが、7万円の手数料・・・、何なんですかね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

56 人中、36人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:解約金は高いですよ さん

09/09/26 01:36

受講されてない場合は安く済むのですが、受講した分の解約手数料が高くつくみたいです。詳細や内訳は記載がないので分かりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わんわん さん

09/09/26 08:18

解約申請書によると
受講済みの解約事務手数料は、コ-スによって違い、3150円か6300円となってます。
●受講済みの場合
「支払い済み金額」-「受講実績額+解約事務手数料」=「返金/請求額」
「受講実績額」とは、一回当たりの受講料×受講済み回数らしいです

もらった解約申請書に記載されてました!

もし、計算して疑問があれば、カスタマーセンターに入電なさってください!

他人事とは思えず、私もなんだかモヤモヤしますから!それでも納得できなければ消費者センターに相談しましょ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

50 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:解約金は高いよ さん

09/09/27 01:31

NOVAは解約手数料で儲けていました。
解約手数料が訴訟で貰えなくなってから潰れました。
いったい解約手数料ってなんなんですかね?
支払うべきお金ではないと思うんですけど。。。
ABCクッキングは訴訟にならないで済むギリギリの金額で姑息に収益をあげているとしか思えません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

45 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さや さん

09/10/05 01:39

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00010275] お願いです

返信する
54 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:つる さん

09/09/25 00:29

現在ABCで働かれている方・昔 働かれていた方 いらしたら教えて下さい。

どんな方がABCのスタッフ(社員・講師)にむいていますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

2244ページ中2224ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2219 |  2220 |  2221 |  2222 |  2223 |  2224 |  2225 |  2226 |  2227 |   ...2244 次の5件