ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00010245] ご存知の方

返信する
31 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とも さん

09/09/24 15:37

契約社員ではなく講師になろうかと考えているのですが…都合上 週1日しか出る事が出来そうにありません。 週1日だと採用していただけませんよね??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ランチ さん

09/09/24 15:44

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/24 15:54

講師の場合は通勤手当てがでないようなので 人気講師にならない限り もとがとれないですよね??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ランチ さん

09/09/24 16:03

その通りです・・・
週一なら、仕事もなかなか慣れないし、生徒さんにもなかなか覚えてもらいにくいですしね・・・

主婦のお小遣稼ぎ・・・ならよいかと思いますが・・・それ以外なら厳しいでしょうね(涙)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/24 16:10

あの…最後の片付けのみのアルバイトなんて雇っていただけないですよね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ランチ さん

09/09/24 16:10

ちなみに、人気講師・・・・なかなかなれません!最初はイバラの道です!人気講師になるには相当な年月かかるでしょう!
がんばってくださいね!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ランチ さん

09/09/24 16:13

最後の片付け?
それは各講師がやりますよ。
講師ではなく、受付の仕事ありましたよ。
計量したり電話対応したり・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
259 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/24 08:20

ABCの講師になるにはライセンスが未取得の場合 取得する事が前提だという口コミを拝見したのですが…それは本当なのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

49 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/24 15:04

実技とはどのような内容なのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

46 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:プラダ さん

09/09/24 15:31

実技は責任者立ち会いの元、説明をしながら一次発酵までコネます。(これ以上は言わないでおきます。)
筆記試験もあります。

がんばってくださいね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

44 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/24 15:50

私はパン講師ではなく料理講師を考えているのですが…同様なのでしょうか?
どうしてもABCで働きたいので詳しく教えていただきたいです…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

48 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/24 16:13

通報ですか(笑)

分かりました(笑)

では これだけ教えて下さい。実技と筆記は難しいですか?
採用基準は高いのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

46 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:プラダ さん

09/09/24 16:18

筆記と実技・・・
私はパンと製菓講師でしたから料理はわかりませんが、実技は大きな明るいよく通る声でがんばってね!そして失敗も成功に変える!
返事になってませんが応援してます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

42 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/24 16:21

分かりました

大変 貴重な意見 ありがとうございました(^O^)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00010212] まめこ さんへ

返信する
40 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/23 05:30

私は ABCの事を知れて嬉しかったです
知らない方が良かった事もありますが 知ったからこそ学んだ事もあります

通っているスタジオの先生にはお聞きしにくい質問も出来たので まめこさんに感謝してます

私こそ 「ABCをお勧めしません」と言われているにも関わらず「後悔するにせよ別にせよスタジオ勤務を諦めたら後悔する」といった事を言ってすみませんでした

頑張ってみます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
29 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/22 12:25

ABCは 例えば 初めは講師だったけれど途中から契約社員に切り替えたりとか可能なのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

43 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まめこ さん

09/09/22 13:49

3年経って正社員になれなければ、契約解除か講師行きらしいです。
講師→契約社員より、契約社員→講師の方がまだやりやすいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

51 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/22 21:18

そうですか
分かりました。

いつもスタジオに通っていて先生達が羨ましく思えます。大好きだから働きたい。だけど知りたくない事を知った時には後悔するのですね

もっとABCの事 知りたいです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まめこ さん

09/09/22 21:47

ABCであんなに働きたかった私も、知りたくない事、聞きたくない事まで聞いて、社員になった事、大変後悔しています。企業なので利益を得ようとするのは当然ですが、そのやり方に大変失望しました。NOVAと似ています。
ABC大好きな方で社員希望の方、仕事と思って色々割り切れる方だったら大丈夫かと思います。
ABCの中では担任(営業)は契約更新追加ばかり言ってくる者として、生徒からは厄介者扱いです。私はABC大好きで通っていたので、堪えられませんでした。学生に無理矢理申し込みさそうとする場面にも目を背けました。
しかし、みんながみんなそうではないと思いますが・・・。そんな人は一握りかと思います。

とにかく、転職なさる時は、大好きなABCの知りたくない裏の事まで知ってしまいます。想像してる以上の事にも遭遇するでしょう。覚悟なさって進んで下さいね。
私のように、後悔だけは しないように祈ってます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/22 22:58

通っていて先生が次のコースを生徒さんに勧めている光景をたまに拝見します。確かに先生は必死な感じもします…ですが 「先生も大変だな」といつも思いながら聞いています

新しく始められたばかりの生徒さんと同じ授業を受ける時に 初めて会った方に「コースをお勧めしたりしてしまってます…」
仲良い担任の先生の授業で(料理)先生がちょっとミスしてしまった時にフォローしたり…とアシスタント的な事を陰ながらさせていただいています
それが楽しく思えています
先生も私が料理を受けている時は 少し大変な所は私を指名したりされています…

やはりABCには魅力があります

勧誘も仕事なので仕方ないのではないでしょうか?
私は手作りの楽しさを共感したいと思っています
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

47 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まめこ さん

09/09/22 23:15

とにかく、後悔しないようにね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

44 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/22 23:25

はい
後悔は 物事を始める事で生まれてくるもの。
まめこさんから色々とお聞きして 知った事 あります。こちらの口コミで知った知りたくなかった事も多々あります
ですが やらないで後悔するより やって後悔する方が気がすむと思います。
今度 先生の話を聞いてみるだけ聞いてみて再度考える事にします
まめこさんに ここでお話出来て良かったです。ありがとうございました(^O^)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まめこ さん

09/09/22 23:52

そぅ。
私もやってみて後悔してすっきりした。やらないで後悔するよりマシなんだよね(笑)

でも、習い事としては大好きです。
社員同士は別のスタジオで生徒として通ってもわかりますので、辞めた後はなんだか気まずくて当分通えませんが、忘れられた頃にまた通おうと思ってます。

どなたか知りませんが、ABCの社員になる前の私の気持ちにそっくりだったので、知らない方がいいことまで言ってしまってごめんね。

でも、後悔するにせよなんにせよ、自分の決めた道は正しくて、そこから色々勉強できました。

がんばってね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00010182] まめこ さんへ

返信する
58 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/22 00:11

住子さんとの内容を読ませていただきました 私 ともと申します
私もスタジオで働きたいと考えている最中です

とにかくABC大好きで雰囲気も先生も大好きです

先日 担任の先生に「ABCの仕事内容」をお聞きしました
そしたら「契約社員なら…時間も不規則な事もあるしとにかく体が強くないと体を壊すと思うよ」と言われました
その日は用事があった為そこで 帰宅したのですが「また興味あったら教えて」と言われました

「講師がいいんじゃない?」と言われましたが お給料の事を考えると考えてしまいます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

27 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まめこ さん

09/09/22 00:54

新人講師で20万稼ごうと思ったら毎日朝から晩まで働かないとだめでしょう。(準備いれたら8時すぎ〜22時すぎ)
契約社員・・・お金が欲しいだけの人にはいいと思います。

契約社員か講師か・・・金銭面では厳しいけど、個人事業主という事で、まだ講師の方がマシ。営業ないから生徒からはうっとおしい目で見られませんからね。

契約社員はまともな人ほど早くに辞めてます。みなさん契約社員から正社員になるのに親姉妹、親戚、友達巻き込んでます。洗脳されてるようにしか見えません。

私もABCで働きたくて働きたくて仕方なかったです。けど、今は後悔の嵐。やってみてわかる事もありますので、一概に転職を止めませんが、お勧めは出来ません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

47 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

09/09/22 01:20

今週末に授業の予約をしています
担任の先生が出勤されれているので また話をするかと思うのですが…
先日「店長に話をしてみたら?」と言われたので もしかしたら話を聞く事になるかもしれません


担任の先生が「今…本当にスタッフがいないんよ…」と言われていました

不採用だったら もう通うのが苦痛になりそうで面接が少し怖いです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まめこ さん

09/09/22 06:21

責任者の先生には、給料形態勤務形態、契約社員、講師の説明を受けるのだと思います。そこで、あなたが「やる」となれば、企業セミナー参加の予約をしてくれるでしょう。責任者の先生の推薦って事で。企業セミナーにて面接あります。まず、落ちる事はありません。しかし、採用→勤務→私のように裏を知りすぎて辞める・・・もぅABC通えません・・・。この会社、NOVAに似てます。契約コ-スも終了してないのにどんどん追加更新するように話をもってゆき、解約にはたくみな話術で応じない。いざ解約してもほんの少ししかお金も返ってこない。勧誘が強引・・・。働き手が少ないのは辞める人が多いからです。何故、毎月契約社員、講師を採用してるのか・・・。
心が優しい人、相手の立場を考えちゃう人には向いてないと思います。どうしても働きたいなら、金銭面、体力面でかなりキツイですが講師をなさるといいと思います。
どちらにせよ、後悔されないようによく検討なさって下さいね。私はお勧めは出来ません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2226ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2221 |  2222 |  2223 |  2224 |  2225 |  2226 |  2227 |  2228 |  2229 |   ...2244 次の5件