2244ページ中114ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | ...2244 次の5件
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
21/06/10 13:27
なるみさんってかわいいなぁ
ホント好き
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:なるみ さん
21/05/31 08:10
ネットリンチは犯罪だっふんだ!
殿様は怒ってる、アイーン!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
09/06/09 19:57
流しはどこの教室に行ってもビチョビチョだし、タオルもクシャッとなっていて、先生方が使ったタオルを投げて戻す始末・・
社員教育が本当にできていなくて、ガッカリです。嫌な思いをさせられることが度々。後残り6回ももったいないから何とか通いきらなければ・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
09/09/21 19:48
良くないですね。わたしもABC通っていますが、とにかくスタジオが汚いです。オレンジやピンク、ガラス張りとインテリアばかりにこだわっているだけで、よく見るとびっくりすることばかりです。
野菜を切るときはまな板を使ってない、ゴミ箱の袋を替えたあとやダンボールを触った手を洗わずに試食用のパンをこねたり、誤って床に落とした野菜を当たり前のように使う、衛生的になってない社員を見ると、授業を受けたいとゆう気持ちが失せます…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/12/10 22:56
スリッパ汚いよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:どう思いますか? さん
09/10/14 13:12
初めて投稿させていただきます。
クッキングの材料費っていつもバカにならないなあと思って
払っていたのですが、先日やっと卒業を目前にした際、
もうチケットは残っていないのに材料費を多く払ってしまっていた事に気づきました。
当然払い戻しが出来ると思い、スタッフに話したところ
「出来ない。」の一点張り。
そもそもこちらは都度お金を払っているのだから
あと何回チケットが残っている、といった事くらい毎回照らし合わせて会計してくれても良いと思いませんか?
「じゃあ消化しないのに払ってしまった材料費はどうなるのか?」と聞いたら
「払っていただいた分は一生不滅なのでまたABCに通っていただける際に使えます。」って・・・。
納得がいかなくて「もう通う予定はない人はどうしたら良いですか?」と食いつきましたがあとは面倒くさい、と言わんばかりの嫌な顔をされました。
払い戻しが出来ないシステムっておかしい!
毎回残りチケット数を見ないなんておかしい!
また通ったら使えるっておかしい!!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
41 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さや さん
09/10/16 05:51
ABCクッキングスクールはもともとそういうスクールです。
納得しようが、しまいがいただける物は頂きましょうと
泥臭い陰湿な会社です。多分ものすごくどんぶり勘定で
細かい管理はしていないと思います。
めんどくさくなると嫌な顔をするか本社に聞いてくださいか
出来ませんのどれかです。何があっても"できない"という
スタンスを取るので
嫌な顔されようが納得いくまで話しても通らない場合
消費者センターに連絡しましょう。
できないなんてことはありえないことですから。
客をなめてるとしか思えないので、舐められないようにしなくてはいけません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
74 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どう思いますか? さん
09/10/20 11:07
さやさん、
コメントありがとうございました。
できないなんて事はありえないですよね?!
あの時の態度も本当に上からでなめられてたと思います!!
エネルギー使うけど悔しいからセンターに電話してみます!
ありがとうございました!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
40 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まるまる さん
09/10/25 01:58
私も以前通っていて、解約時に同じような経験をした者です。
私はチケット代=材料費と理解していたのですが、システムがあいまいな気がします。
材料費と呼ぶならば、返金出来ないという理由が分かりません。
当日にキャンセルをしてしまったとしてもキャンセル料が発生するのだから、前払いした材料費は返却できないという理由は理解しがたいですよね。
私は申し込みした教室と解約を申し出た教室が違っていた為、チケット代の返金についての交渉はたらい回しに合いました。いい加減な対応をされたこともあり、かなり頭にきました。
平日に本社に問い合わせるつもりでしたが、体調を崩しタイミングを逃してしまいました。結局、泣き寝入り・・・。
どう思いますか?さんのご健闘を祈っています。
返金されると良いですね!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中114ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする