2244ページ中124ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | ...2244 次の5件
投稿者:もぐり さん
09/10/28 23:29
ABCクッキングスクールは昔から有名な料理学校だったのですね。
私は先月初めて知りました。
先月末に通勤途上の駅で無料体験の券をいただいて、先週体験させていただきました。
先生は若くてとても感じのいい方たちが多く、他のコースの体験もさせていただきました。この学校に入りたいと正直思いましたが、料金を聞いてびっくりです!
なんと3つのコースで72万円ということでした。
家に帰ってこの口コミを見たらなるほどと思い、即行くのを断念しました。2回目の無料体験の券をいただきましたが、もう2度と行きません。
みなさん、いろいろな話を聞かせてくれてありがとうございす。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:みみ さん
09/11/10 04:15
私は担任の先生と仲良くなりすぎたらしく スタジオであうと つい授業が終わった後もお喋りしてしまい長居してしまいます
自分でも 習いに行ってるのかお喋りしに行ってるのか分からなくなる時もあります
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:みく さん
10/03/23 17:10
これから働こうと思っているものなんですが、契約社員と社員はどう違うのでしょうか?
契約期間などのよく詳しく書いていないのでお聞きしたいです。
また女性の職場なので制度もしっかりしているというイメージなんですが実際どうなんでしょうか。
働いている方の意見などごありましたらお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:N さん
10/03/31 03:03
働かない方がいいですよ。ノルマが大変でやめるスタッフが多く、入れ替わりが激しいです。生徒さんに勧誘しなければならないのですが生徒さんもしつこく勧誘されなれているので冷たくあしらわれます。休日出勤は当たり前。ノルマ達成できなかったスタッフ6分集められてみっちり研修です。それを覚悟で入社してください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:N さん
10/03/31 03:03
働かない方がいいですよ。ノルマが大変でやめるスタッフが多く、入れ替わりが激しいです。生徒さんに勧誘しなければならないのですが生徒さんもしつこく勧誘されなれているので冷たくあしらわれます。休日出勤は当たり前。ノルマ達成できなかったスタッフ6分集められてみっちり研修です。それを覚悟で入社してください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:レイ さん
10/03/31 08:07
本当にやめた方が良いです。社員を育成しようなんて気が無く使い捨てです。出店ラッシュのツケがその内回ってきます。あのやり方がいつまでも続くはずがありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
10/12/02 19:44
1ディーに参加したのですが、料理の説明より勧誘責め。高額なレッスンを勧められ、断るとこれではどう?みたいな感じでこちらがOKの返事があるまで勧誘します。勧誘責め料理も終わり、勝手に帰りなさないよって感じ。これも入会しなかったからでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:チェリー さん
10/12/09 23:57
1DAYに以前参加してみましたがせっかく楽しくクッキングできたと満足もつかの間。レッスンより勧誘の時間の方が長い。勧誘のすごさはネット口コミ読んでみて事実ですよ。幼稚園お迎え間に合わないのでそれを告げ大慌てででようとするとお子さんお迎え終わったら一緒にと。ここまでしつこいのは驚き。良かったらまたお待ちしていますでいいかと思いますが。何なんでしょうね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCやってみた さん
10/12/15 14:11
ABCクッキングスタジオの勧誘はやはりひっかかりましたね。
やろうかどうしようかということや、コースや金額で迷っていたところ、「○○さん、1か月いくらなら払えますか?」と聞かれました。この言い方は失礼だと思いました。
実は、それでもABCクッキング、入ってしまいました。月々1万円くらいで。28か月払い続けるコース(生徒やれるのは4年間)。
でもいろいろ、面倒くさくなってやめました。全体的に素人が先生な感じで、応対も教室としてどうかなという言動は多かった。
やめるときはあっさりとしていたし、電話一本で使用していないチケット代などもきちんと返してくれましたが。
今はネットでもお料理レシピもたくさん出ていますから、わざわざ習いに行くことないのかな。ABCはプロが料理の基礎を教えてくれるわけではないですから。調理実習みたいですね。確かに。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/12/18 21:35
私もあの勧誘にはビックリでした。
大阪大丸に13階に新しくできて、1dayレッスンがあるから楽しいかなぁ、と思い参加したら、それまでは楽しく話していたのに、焼きあがるまで勧誘攻め!!永遠に続くような気がして(T_T)
(「悪人」にでてくるやくざ風の男性たちを思い出しました)
金額的にも主婦が一人で決断して出せる金額でもなく、家に帰って考えるから資料を、といえば「そう言ってこられた方はいない」と30分以上針のむしろでした。
楽しければ、主人に頼むこともするのに。
考えることを許されないならはっきり断ろうと断りを言ったら、ぷいっと席をたって、「わたしはどうすればいいの?」状態でひとりにさせられ、数分経った頃やっと戻ってこられ、「早く着替えてください」と投げやりないいかたをされ 着替えてきたら、焼きあがったケーキを「はい、お疲れ様」とぷいっと背中を向け それでおわり
なんともいえない気持ちになり 悔しいやら・・・
もっと良い言い方もあるのでは?
大阪大丸の印象も悪くなりました。
大丸の前を通るとそのことが思い出され、もしかして会うかもしれないと思うと、当分よ大丸によりたくないです。もしかしてあうか
たった一人に印象がそうまで思わせるのかと・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:こころ さん
10/12/28 01:21
私も1デイの体験に参加しました。
だまし言葉が多く、青エプロンの方に怒り口調で言いました。
青エプは「仮登録」できると説明。 その後クレジット用紙を持ってこられ、契約規約も持ってくる!
年収に勤務先に・・・契約規約に目を向けチエックしてくれと!
おかしいと思い問うと・・。
「申し込みですよ!」と・・・。
ならば、仮登録とは何?と聞くと、そんなこと言ってません。といいやがる!
「あなた言いました!」というと・・。
「すみません」という。
申し込みであるならば、クレジット契約申し込み記載必要の説明があるべきであるがそれもない。
勤務先へ連絡しませんので大丈夫です。という!
クレジットの審査であるのは明確である!
いい加減なごまかし説明の小娘の対応に頭きて怒りました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桜母 さん
17/03/21 10:00
沢山の方の投稿と同じですね。友人のお嬢様が体験レッスンに行かれたようですがパンを焼いてる間に勧誘がすごく、仕方なく契約をしてきたのようです。通うつもりで行ってもあまりに、強制的な勧誘は好ましくないのではないでしょうか?本当に通いたい方が気持ち良く通えるためのクッキングスクールにして頂けたらと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
23/02/10 14:08
みなさま書かれているようなしつこい勧誘・高額請求。
勧誘の中に「通うと結婚できますよ」など失礼な内容もありました。
勧誘者は若い女性だったのですが返事を渋ると女性上司が出てきて
すれ違いざまに二人で私の悪口や挙動一つ一つに揚げ足を取るような嫌がらせをしてきました。
なんばパークスに入ってる店舗です。
出かけるときも近づきたくありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ももんが さん
10/12/25 08:52
クレジットの話しがでてたので投稿しました。
もしかして、グリーンのカードからピンクのカードに
切り替えの手続きでは?
私は、A○Cキャピ○ルさんに早期カード切り替えを
すすめている時期に手続きをしたのですが、
手続き書類の一式を紛失しました。
送付された書類を記入し、個人情報である
免許証の写し、さらに銀行の登録印鑑ののった写し
住所、氏名、年齢の記入ある申込書。
投函して半月たったくらいの頃に
手続き書類の案内が再度きました。
おかしいな?と思い問い合わせをしたところ、
郵送したはずの書類が届いていないとのこと。。
こちらの発送日を伝え、届いてないか探してもらうよう
お願いしました。
結局は郵便局の追跡もできず、
すべてを紛失との結果となりました。
不安になり、銀行口座、登録印鑑すべてを
取り消し、再作成しました。
みなさんも気軽に手続き書類を送付されますが
不安な方は「簡易書留」をおすすめします。
クレジットの係りの方も一日何万件の問い合わせの
うちの1件など気にも留めてません。
ご注意ください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
10/12/25 11:19
あり得ませんね。紛失では済まされないし、引き続き探してもらい、個人情報だし返してもらいたいですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中124ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする