2244ページ中132ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | ...2244 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
10/06/28 12:29
料理24回で申込みました。申込むか迷っている時は担任に「やってみていらないかなって思ったら解約すればいいよ。習わなかった分のお金が返って来るし」と言われました。
しかし、いざ二回受けた後にやっぱり解約しようと担任に言ったら、「もう受講しちゃってるから、解約しても大して戻って来ないよ!12回受講してから、解約した方が特だよ」って……
どういうこと?最初の説明の仕方だと、習わなかった分が全て返って来るような言い方だけど。勉強になった、ということにして、二度とコースを追加したりしないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/06/28 13:18
手数料払って、全額ではないでししょうが、戻ってこないのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
31 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/06/28 14:06
解約しない場合・した場合の差額を計算しても、三千円くらいしか変わらないと言われました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
29 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/06/28 15:59
解約手数料(¥3150か¥6300)と一回当たりの受講料×消化した回数を引いた金額が戻って来ます。一回当たりの受講料が高いから、早めに解約した方が良いと思います。
カスタマーセンターに電話したら、書類を送付してくれます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元生徒 さん
10/06/30 20:56
解約事務手数料は料理とパンが3150円 ケーキが6300円かかります。
けど解約事務手数料の話ききましたか?
私は始めに この話すら説明もなく メンバース゛カードも クレジットだとは知らず 24回払いにしたところ 金利手数料の話もされず 始めに見積りした金額+4万くらい請求されました。
口頭説明もなく 契約書にしか記載がなかったため 消費者センターに電話したところ 説明義務違反になるといわれました。
再度料理教室に問い合わせましたら 解約事務手数料は無料になりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元生徒さんへ さん
10/06/30 23:14
レヒ゛ューありがとうございます。解約手数料の話は全くされませんでした。
何か、ABCの講師や青エプの人もこんな風に騙され、講師まで突き進むしかないと思ったのですかね。。。
因みに今日はハ゜ンを受講しにいったのですが、ライセンスをとらないか勧められました。また「ライセンスは履歴書にも書ける資格だから〜」と言っていましたよ。。。もちろん断りましたが。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:体験教室 さん
10/06/30 23:51
私は怖く感じたので体験のみで辞めました。
お料理だけと言ってるのに、パンとケーキ(しかも12回と24回!)の値段で計算されたり、断ってもじゃあとか言って回数減らして提示されたり。
その店は友達の家から近い所にしたので、通うのは無理です。と言ったら、あなたが通うときに必ず私(講師)の名前伝えて下さい。と念押しされたり(-_-;
解約も後からできるから、とりあえずやってみましょう!ってめっちゃ言われてたんで、今これ読んで辞めてよかったと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元生徒 さん
10/07/01 08:45
なんだか ノルマがあるみたいで 新しく契約させると 講師にお金がハ゛ックされるみたいですよ…。 色々 しつこい薦めなのに 説明し忘れるとか言語道断ですね。 お金はトラブルが多いのに…
ライセンスとか言われても 結局はお金かって思ってしまいますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
35 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/07/10 10:06
ライセンスなんて何の役にもたちません!
履歴書に書いても勿論、通用しない!
金儲け主義の悪徳会社です!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
10/11/19 22:31
先日、受けているコースが最後だったので『これでもう来なくて良いや!』と思い、行くと・・・やっぱり担任が待ってました。
『まさか・・・』そう、そのまさかが当たりました!執拗に更新を迫るんです!しかも、授業を受けてる最中なのに!『え?もう良いですよ、3年通ったし。』と言うと・・・『どうせ他に趣味なんてないんでしょう?だったら、来てくださいよ〜!』と言われました。
たしかに、他にこれと言って趣味はありませんが、『どうせ』は余計な一言です。こんな教室は最悪です!通おうかどうか迷ってる方がいたら、他の料理教室を探すことオススメします。
私も他を探します。もう通いません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/11/19 23:28
私ももう少しで終わりますが、覚悟して最後に臨みます。いっくらでもお安く、ためになる料理教室はありますもんね!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/11/20 18:30
最後に『あなたみたいな社員がいるから、もう来たくないです』って言ってやりたいですね。
社員は、常に上から目線で、『でも〜、それって〜、○○じゃないですかぁ〜、今しかない、今だよ!』みたいな話し方もイライラする。何であんなに軽くてバカっぽい話し方なんですかね?青エフ゜もバカっぽい。お金払っているのがバカらしくなり、解約しました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
20/11/01 00:34
ここでもたまに話題になっていた
新宿PePeスタジオが店舗統合になるみたいですね…
昨年閉鎖した新宿野村ビルスタジオに続いて、
とうとう新宿のスタジオはタカシマヤスタジオだけになってしまいました。。
新宿PePeといえば
洗い物をしてくれるウォッシャーサービスがありました。
確か、そのサービスは一度
今年の夏で終了するという話がありましたが
一転、継続できることになったというお知らせが再度出ました。
サービス終了についてクレームが巻き起こったから復活したのかと思いましたが
もしかしたらスタジオごと終了になることが決まったから閉鎖まで続けることにしたのかも…?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/11/01 00:39
それは、ABC、愛してるか?さん、悲しんでいますね。
やっと素敵な担任を見つけたようでしたが残念でしたね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/11/01 00:42
またまた閉店ラッシュですねぇ
荒らしの婆ちゃんが掲示板を荒らす度に、会員がムカついて解約ラッシュが巻き起こるから、自業自得で仕方ないですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/11/01 00:54
最近のabcは、土日祝でも客がまばらになりました。
平日の客は、見つけることが難しいほど客がいない。
カウントダウンが始まってます!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/11/01 01:01
良い口コミを書いてくれる"ABC愛してるか?さん"を
悪質返信でいじめるような『誹謗中傷』や
"なっとくしない"の『嫌がらせ』の数々・・・
こんな掲示板を見たら、ABCのファンでも誰でも嫌悪感を持つよね。
閉店ラッシュは、荒らしの逆効果の象徴?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:怒り心頭 さん
20/11/01 01:05
閉鎖するスタジオで契約した人は解約手数料タダにしてほしい。
前回の銀座や今回の新宿は近くに別の店舗があるけど、通い慣れたスタジオやいつもの先生で受講出来なくなるのは不便だし
別の店舗までが遠いスタジオの閉鎖は特に大迷惑。
近くで通えなくなるのにこっちが手数料払わなきゃいけないの、本当に腹が立つ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/11/01 01:11
↑
本当にそうですね。
お金に汚い経営、やめてほしいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/11/01 01:12
ららぽーと立川立飛も閉鎖情報出てますね。
まあこっちは元々ルミネ立川にあったのに
何故近くにまた店舗作ったの?って思ってましたが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/11/01 01:23
無計画な出店が、決算公告もできないような赤字垂れ流しの原因?
もしかしたら、
FC(フランチャイズ)だったけどオーナーが見切りを早めにつけたとか・・・
おーい!ABCクッキング!決算公告をして下さーい!
経営がどうなっているのか、わかりませんよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
20/11/01 01:25
1都3県では
成城コルティ
イオンモール幕張新都心
浦和コルソ
越谷レイクタウン
マルイファミリー志木
ららぽーと横浜
が閉鎖情報出ています。
埼玉が特に多いですね。
逆に、今までがスタジオ数多すぎだったのでしょう。
ベターホーム、ホームメイドは閉鎖する前から少なかったです。
まあ、空席の多い授業が減ることで食品ロスの解消に繋がったり
閉鎖店舗からの異動で講師不足が多少は解消される、とも考えられますね。
通ってた人にはたまったもんじゃないですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/11/01 10:46
せっかく近くにあったのに。
高い交通費毎回払って行くのは嫌だな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/11/01 15:15
↑
それなら解約しましょう!
トータルで考えたら、交通費と時間の無駄遣いになりますよ。
解約手数料の発生がなっとくできない時、、徹底的に闘うなら弁護士の無料相談があります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/11/03 17:21
すみません。店舗閉店の情報は、どこかで一括で見られますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
21/03/04 10:55
1デイレッスンで初めて津田沼のスタジオに行きましたが、料理をするところなのに受付での検温、消毒はなし、土足のまま入って調理することにとても驚きました。
このご時世、どこでも入り口で検温、消毒が当たり前なのに。
その日は一人で参加しましたが、その日いっしょに調理する方がずっと鼻水をティッシュで拭っていて
恐らく花粉症だとは思いますが、かなり抵抗がありました。
それなのにやたらテンション高い先生が「あっ!みなさん消毒まだですね!」と
調理がはじまって少ししたらテーブルの下から消毒を出してきました。
鼻水を拭ってる人を注意することは出来ないと思いますが、
せめて体調の悪い方は遠慮してもらう、検温、消毒はきちんとして欲しいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
21/03/04 20:03
土足で調理なんて、不衛生で気持ち悪いです。
キッチンシューズを使うとか、考えないんでしょうか?
残念すぎる料理教室です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:コナン さん
21/05/23 15:05
消費者からの悪い口コミの後に、
コメント欄でABC関係者が、脅したり、嘘の誹謗中傷、荒らしの内容から
ABC関係者の人物像を特定できます。
以下、ABC関係者の人物像
■ABCの経営者である
ヤラセ番組の通報口コミに対し『仕事が増えるからやめろ』とコメントする等、
一般社員ではないことがわかるコメントが幾つかあります。
■昭和30年代生まれの孤独な老婆
昭和40年代前後のギャグをコメントする。
ギャグがウケると思っているらしい、残念な人。
お婆ちゃん世代にしかわからないギャグが、全世代に通じると思っている。
日常生活で、人とのコミュニケーション不足が顕著である。
■創業者の男性と近い人物
『(男性創業者の)悪口を言うな』
『(男性創業者は)かっこいい』
以上のような男性創業者のコメントを、消費者はしない。
そもそも男性創業者は、今ではおじいちゃんです。
■創業に関わった人物
ABCの良い口コミの捏造数が、削除された口コミを含めて数千以上の大量投稿。
異常性を感じます。
その大量の捏造の良い口コミには、ABC愛してる、ABCラブ等々、ABCへの愛着が尋常ではない。
倒産しそうなABCを立て直そうとサクラ投稿を日々仕事としているのか?
創業に関わった人物でなければ、こんな異常な投稿はできない。
■元暴走族?元半グレ?
元レディースの誇り?のようなコメントが多い。
■著しく日本語能力が低い
基礎学力の低さが文章に現れている。
中卒や底辺高校の卒業生なのか?
■学歴コンプレックスが強い
低学歴や学習障害といった言葉に過剰反応する人物。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:しんちゃん さん
21/05/23 15:30
誹謗中傷の内容が酷すぎますから、本来なら捜査案件ですよ。
誹謗中傷は的はずれな内容ばかりで、呆れますけど。
ABCのサクラ投稿者のIQの低さから、その先が読めない文章しか書けないのでしょうね。
学歴コンプレックスは頷けます。
悪い口コミに、嘘の誹謗中傷や威嚇や脅しなんて893みたいです。
こんな人が経営者なんて、ABCはオワコンですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:婆ちゃんの正体は? さん
21/05/23 15:50
ダラーとかズラーという方言を使っている。
静岡弁だね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:DQN婆ちゃんへ さん
21/05/23 17:17
DQN婆ちゃんへ
あんたさぁ、
ずっと前から、会員にはサクラ投稿が、DQN経営者の婆ちゃんってバレてるから、
元親会社のドコモに気が付かれて嫌われ、見放されたねぇ
一昨年のドコモのM&A解消は、痛かったねえ
もう資金援助がなくて、信用もなくなって、従業員は退職ラッシュだねぇ
去年はヤラセ番組がバレバレで失笑だったねぇ
ヤラセ番組で入会促進は、犯罪だねぇ
元々客はいないからヤラセ番組になっちゃうし、
親会社もいないから経営難を救ってくれる企業はないし、
DQN経営者のせいで従業員は逃げちゃうねぇ
あんたさぁ、どんだけ嫌われてるの?
ドコモに見放されてから、すっと閉店ラッシュだねぇ
経営難の原因を考えなくちゃいけないねぇ
分析能力がないんだねぇ
正しい経営ができないのかねぇ
嘘の誹謗中傷なんて最悪だねぇ
天罰下ったねぇ
あんたはIQに問題あるから、何をやっても空回りするんだねぇ
まっとうに生きることをしないから心が汚いからブサイクなんだねぇ
そのゴリラ顔をどうにかしたら?
きしょいねぇ
じいちゃんにも逃げられた?
じいちゃんにも、サクラ投稿がバレて逃げられちゃった?
さみしい人生だねぇ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:家族経営 さん
21/05/23 17:23
創業者のじいちゃんとばあちゃんが、経営するABCクッキング
そして
息子が、クレジット会社のABCキャピタルの経営
家族経営だね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:追加です さん
21/05/23 18:14
人物像の追加
■ABCの"極悪非道な勧誘"を正当化したがる経営者です。
ABCの勧誘は、極悪非道すぎて悪評として有名ですが、
この勧誘を荒らし投稿では
『無理な正当化』したり
『体験=入会』と考えている経営者です。
因みに
ABCクッキングの極悪非道な勧誘は、
口コミやブログだけの批判や相談でなく
消費生活センターでも"要注意勧誘"とみなされており、
監視対象です。
行政からも要注意の"極悪非道勧誘"をヌケヌケと正当化するのは、
おそらく"極悪非道な勧誘"を考案した人物です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:豚小屋の意味 さん
21/05/23 22:34
極悪非道な勧誘は、
ABC関係者の会員なりすましの書き込みに原点があります。
すなわち
・ブヒブヒと「豚の鳴き声」や
・スタジオを「豚小屋」と表現
・消費者になりすました主語は「ぶぅちゃん」
に象徴されています。
まるで
【客は、人間じゃない、豚だと考えろ!】
【スタジオは、子豚の豚小屋だ!】と
社員教育し洗脳しているように見受けられます。
こういった社員教育が
極悪非道な勧誘につながっているのでしょうか?
胸糞悪い料理教室です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:追加です さん
21/05/24 11:01
■捏造の良い口コミは、
『クレジットローンを組んで入会をすすめる記述』が多く、ABC独自のクレジット機能を考案した人物ではないかと考えています。
以下は
ABCクッキング独自のクレジットカードについて、恐ろしい現実の説明を補足します。
会員に承諾を得ることなく、秘密裏にクレジットカード審査が行われている悪徳な料理教室です。
クレジットカード審査は、入会手続きと誤魔化して「個人の収入や借入金、世帯の資産の有無、持ち家かどうか等々」を調査します。
秘密裏な審査にパスすると、会員に説明なく秘密裏にクレジットカード機能を会員証に付帯させられています。
会員本人は全く知らずに、ただの会員証として扱います。
口コミを読んでいると、
クレジットカード審査が通らない小学生や中学生、及び無職の高齢者を主なターゲットとして、秘密裏にクレジットカードが仕掛けられているように感じました。
更に、このクレジットカード偽造はヤフー知恵袋によると少なくとも数年前から行われていた犯行だと判りました。
悪い社員の出来心で行われている犯行ではなく、会社ぐるみの犯行です。
このクレジットカード偽造につきましては、消費生活センターに通報いたしました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
21/05/24 23:26
2009年にも同様の、承諾なしのクレジットカードの口コミがあります。昔からの悪どい商売なんですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中132ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする