ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
32 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

20/09/09 22:11

通い始めて6年以上が経ちます。
和食コースが始まった頃に異動してきた先生(社員)。
その先生とは面識もないというのに、洗い物をしていたら私のジャーナルをじーっと見て「売上に貢献ありがとう。」と言ってきました。それからは、パンを作って着替えにインストラクターに一言言ってテーブルに置かせてもらっているのに「このまま置いとくと私が食べちゃうよ。」とか、ケーキを作っていて集中しないといけないといけないところで話しかけてきたり「これ美味しいのよ、私にちょうだい。」とか言ってくる。いくらなんでも、邪魔するのってと思うし非常に不快でした。
その人がまた、私が通っているスタジオに戻ってきていることが判明。作りたいメニューがあっても、居るかもと思うとうんざりげんなり。もう嫌だ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/09/09 22:28

やはり退会しかないですね。

ABCのスタジオでの不愉快な言動だけでなく、
人種差別やヘイトスピーチをするような料理教室は
鳥肌が立ちます。
もう通いたくないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/09/09 22:42

下品な料理教室ですね。
料理教室とは、名ばかりの犯罪組織かと思ってしまいます。

会員に無断でクレジットカードの審査をするし…
会員証は無断でクレジット機能付帯させられてるし…
それで金銭トラブルが多いし…

ヤラセ番組で視聴者をだまして入会させようと企むし…
ヤラセ番組に気がついた会員からの苦情が殺到するし…

反日感情を煽るような差別発言を繰り返しているし…
ABCクッキングの口コミや掲示板には、消費者なりすまし投稿するし…

キャッチセールス商法のような勧誘をするし…
資格商法のようなライセンスを売り付けるのに必死だし…


ヤバい反社会的勢力みたい

関わらない方が良さそうです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:りんご さん

20/09/10 01:11

「売上に貢献ありがとう。」だなんて、まあなんと下品なこと。
せめて、「たくさんのご受講ありがとうございます」でしょ。
だる絡みも迷惑ですね。

私もたくさん契約していて、物珍しさからかみんなジャーナルをまじまじと見てきますが
「たくさん通って頂いてますね!」などと言われることはあっても
さすがにそのような下品なことは言われたことないです。
そんなこと言われたら即クレーム入れます。

お金払って受講しに行っているのだから、不快な言動を我慢する必要はありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:関わりたくないです。 さん

20/10/01 12:37

以前通ってました。 
同じ様な事言われましたよ。こんなに売り上げてくれてありがとうございます!とw

。。あの。。普通、そんな事言わないでしょう。こんなに取ってくれてありがとうございます、なら分かりますが。
実際、そんなに取ってはませんが。。料理コースのみでしたので。

はあ?と思いましたね。残念ながら品もなく、低能しかいません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00064359] そもそもABCは

返信する
32 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:矢内 さん

11/12/21 11:19

そもそもABCクッキングスタジオは、料理を習うというよりは料理を楽しむというコンセプトなのかもしれませんが、本来なら教室へのお誘いですむはずが勧誘のようにしつこく悪質だったり、社員がエプロン姿で電卓片手でうろうろしてたり、大変不愉快な場所でした。
私はあるお店のフェア-でABCクッキングスタジオの体験チケットもらい行ってきましたが、もう2度と行きたくありません。
社員はライセンスまでの話しをしきりにしていましたが、結局長いローンを組ませてライセンスまでお金で買わせるという意味と理解しました。
残念な会社です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00101736] 契約違反

返信する
30 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

16/11/13 23:41

他の教室は分かりませんが、私の通っている千葉の教室は営業?の方がしょっちゅう変わります。
契約内容なども引き継ぎがきちんとされていないようで、契約をする時には都合の良いことばかり言っておきながら、通っているうちに担当が変わって聞いていないという始末。
パーキングも予約を取りに来ただけでも5時間無料にできると言っていたのに、担当が変わったから知らない、今はそのような制度はないと。
それって契約違反ですよね? 調子のいい事ばかり言って契約させておきながら、知らないではすまされないと思うのですが・・・。
ずいぶん、いい加減だな。 
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
30 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

16/11/22 16:50

通い始めて3ヶ月になります。
500円体験に行って結構な勧誘があり、今が一番お徳です!といわれ
6回払いでポイント3500円くらいバックのときに入りました。
料理教室に通いたかったしそのとき作った料理もおいしかったから口に合う料理だしいいかな〜とおもったのですが。。。翌月から、入会金無料なっていました。。。。それもここ何ヶ月かずっと。。。調べなかった自分もですがよく一番損な時に一番お徳な時ですよ〜って言えたなと、あの時の担当の方は今でも嫌いです。
後々調べると付いたポイントも1dayレッスンとかに使えるものではなく、コース更新時に使えますよポイントでした、後から知って後味最悪。
まぁそんなこんなで契約したので通っていますが
料理やはり味付けが好きだし色々なものが1度に作れるのでいいのですが
先生によってかなり急かされる場合があります。
同時に4〜5人で作る時は誰がなにやってなに入れたかもわからない状態です。夜だからみんな早く帰りたいのかなって思ってます。
先日ケーキが作りたく1dayレッスンにも参加しましたが、当日4名→から1名に減りマンツーマンだったにもかかわらずすごい勢いでせかせかケーキを作りました。たまに半切れされながら。
おいしいものを作りたくて技術を知りたくてお金払ってきているのに流れ作業のように聞きたいことも聞けない。もうここでケーキを学ぶことはあきらめようと思いました。
なのに勧誘はきちんとしてきますのでちょっと笑えましたw
先生も教室も選択はできるので合わない人は避けられるのはせめてもの救いです。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:運が悪かったですね さん

16/11/24 22:10

そういうのは、分かる時期が、月が変わらないとわからないので、しょうがないですね

私も、同じ経験者なので、よくわかります
紹介したときに、紹介された子の方が得点が多くて、「え?わたしにはこれだけ!?」って思いましたし、

入会金もコース代も高いですしね、
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
30 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

16/12/29 21:29

楽しいけど、
パンやってますけど、6回以上やってるけど、全く身につきません

先生の態度も、「いい加減覚えろよ」てきに言って来ますけど、
確かに、身につきません「あの授業に、5000円は高いです!」
楽しみに来てるだけの人は通っては行けないのですか❓
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/12/30 13:16

確かに、体験レッスンは、入門者向けで、すごく楽しいですけど、


レッスンは、レベルが「初心者〜中級者以上」じゃないとできないのですよね

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/12/30 17:30

同じ先生に教わってますか?
色なん先生いるので、ご自分に合う先生に会うまで
変えてみるといいと思います。
楽しい先生は結構いて、私は数人の先生ぐるぐるまわってます。
きつい先生は言い方きついです。
そういう先生にあたった時は二度と行かないようにしてます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/12/30 18:53

何回位やればみにつきますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/01/08 19:00

一回で身につく方もいらっしゃれば
私のように48回やってもまだ足りない人
昨日は285回くらい学ばれている男性に会いました
これだけ学ばれてもご自身ではまだまだだとおっしゃってました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中154ページ目を表示(合計:11218件)  前の5件  149 |  150 |  151 |  152 |  153 |  154 |  155 |  156 |  157 |   ...2244 次の5件