2244ページ中156ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | ...2244 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
09/10/05 23:46
私は通い始めて間もないのですが、まず無料体験から始めたんです。担当の人に、無料体験は、入るのが条件だって言われてビックリしました。習いたいけど不安だから体験したいんでしょうが・・・って。取りあえず、始めるかどうかは体験してからと思ってやってみました。でも 高いお金を払ってこの説明じゃ納得できないなーと思いましたね。どうですか 決まりました?料金は分割も出来るしといくつかのパターンを出してきました。出されても高いものは変わらない。分割にすると トータルでいくと高く付いてしまうし。おまけにパンは人気ですよとすすめてくる。料理だけでも高いからって悩んでいると、さんざん勧めてきておいて 私が決めることだからって言うんです。でもすぐしつこく勧めてくる。最近の料理教室はこんなにしつこいんだろうかとびっくりしました。でも料理教室が近くになくて、今習いたいと思ったので、とりあえず習い始めました。でも今後も変わらなかったらやめると思います。料金の割には物足りないから。もっと料理教室がたくさんあるといいのにと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
56 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まこちゃん さん
09/10/06 12:02
授業内容に不満があるなら解約したらどうですか?
何も変わりませんよ?
入会したあなたが 悪いんです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
48 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さや さん
09/10/16 05:37
入会した人が悪いのではありません。
常識はずれな経営方針が間違っていると思います。
体験はあくまでも体験です。入学が条件なら、体験する必要も
ありません。顧客満足より点数の方が評価される会社です。
顧客を抑えるためなら何でも言って点数稼ごうとしますよね。
上司と話しても近くにいる先生と話してもあまり変らない印象
なので、きっと上層部もバ○ばっかりなんでしょうね。
スタッフになると、エプロンもシャツも給料から天引きされ
自分で購入します。黒いパンツも自前です。
会社のロゴが入ったエプロンを給料から天引きして買わせる会社は他にあるでしょうか?
入会されようとしている方はもちろん、働こうとされている方も
もっといい会社があるはずです。料理の先生という、うまいエサにくいつく前に、よく考えて見てください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん
10/03/18 23:35
ABCクッキングのジャーナルの名前が書いてある近くにEQクラスって書いてあるんですが、あれって何なんですか?わかる方教えて下さいm(__)m
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ピングー さん
11/08/10 18:07
ララスクエア宇都宮で5月から10月迄毎月開催しているデコロールのワンデイレッスンは販売されている本のパクリです。昨日デコロール本2冊買って見てみたら、1冊のデコロール本の中から4種類まったく同じ色と同じデザインで完全にパクってました。5月から始まって・・・・・鯉のぼり、くま、キリンの模様、今月の唐草模様・・・・・本当にビックリしています。と同時にオリジナリティーがないのは残念だし手抜きにしか見えない。他のスタジオでは講師の先生達が何度も試作してワンデイレッスンの為にレシピ&メニューの開発に取り組んでいるのに何なんだろう。中身の生クリームとフルーツは変えているか分からないが、らくし過ぎでしょう。宇都宮までの往復の交通費とレッスン代がもったいなく思えます。まだ、9月と10月のデコロールのワンデイレッスン残っているけど、また同じ本からそのまんまパクるんじゃないかな・・・・・。パクり過ぎ。ひどい。宇都宮行かないで良かった。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/11 09:32
「デコロール」って検索したら、すぐパクられた本が
出てきました。
作者さんのブログ読んでみたら、すごく感じの
いいブログだったので、デコロールのパクリ許せないと
思いました。
こんなに丸々パクリで出版社ともめないのかな?
というか、出版社なり作者さんなりに連絡してあげたほうが
いいレベルのパクリ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/11 13:21
出版社さんや、著者に知らせるべきでしょう。
著作権違反してますよ。
そりゃ、身内がこんなことしてるんだから、ネットオークションでの
複製レシピの売買について何も言えないわけだ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/11 21:02
でも、パクったという証拠になるものはありますか?
1デイの予約サイトを見てみましたが、今月の唐草模様のしか出てませんよね。
証拠がないのでは、どうにもならないのでは・・・。
ABC自体は、ライセンスを持っていない人がたとえ見た目だけでも
同じパンを教えていたとしてもNGだというのに、1デイで、そっくり
なロールケーキをお金を取ってやっているだなんてお粗末ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ピングー さん
11/08/12 10:15
証拠って・・・パクリは数日前に分かった事だし前もって証拠写真なんて撮れないでしょ・・・。でも毎日のようにスタジオ限定のワンデイレッスン確認したりチェックしてきたから完全にパクっているのは分かります。あなたは、唐草模様のパクりは認めていますよね。さかのぼってデコロールの写真は見れないけど、はっきり鮮明にデコロールの画像が目に浮かびますよ。4種類全部・・・。生徒
として不正は認めたくないのかもしれないけど、実際に完全にデザインと色すべて完全にコピーしてるんだから仕方無いでしょ。証拠とか言ってる位だからあなたは生徒ではなく講師なんじゃないですか。怪しい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/12 10:33
3番目に返信してる人は、ABCをかばっているわけではないように思うのですが…お粗末だと書いてありますし…怒っているのはわかりますが、もう少し言い方ありますよね…
しかもあなたはABCに通っているのかな?と思ったのですが…通っていないのなら別によいのですが、そんなに嫌ならやめてもいいのかと…私は今月でやめるので。
しかし…こんなことを書いたら私も講師か社員だと思われるのかな…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/12 10:34
3番目に返信してる人は、ABCをかばっているわけではないように思うのですが…お粗末だと書いてありますし…怒っているのはわかりますが、もう少し言い方ありますよね…
しかもあなたはABCに通っているのかな?と思ったのですが…通っていないのなら別によいのですが、そんなに嫌ならやめてもいいのかと…
しかし…こんなことを書いたら私も講師か社員だと思われるのかな…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/12 11:03
ABCにはお抱え弁護士がいるし、証拠がなければダメだろw
せいぜい、パクった講師がクビになって、はいおしまいw
その講師が人気講師だったら、クビにもならないだろうねww
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/12 11:09
デコロールのブログ主に通報しました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/12 11:45
ぇ〜、模様が同じだけなら問題なぃんじゃなぃですかぁ?
レシピが違ぇば問題なぃでしょ☆
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/12 11:48
ABCのツイッター公式アカウントに聞いてみたら?
http://twitter.com/#!/abc_cooking
ABCにも知らせないとダメかと
ツイッターなら世間の目にも触れるし、適当な対応出来ないだろうし
証拠隠匿に走るかもしれないけどね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/12 11:58
証拠がないというから、証拠リスト
新ブログになってからはこれぐらいしかなかった
削除されそうなら魚拓でも取っておいて下さい
きりん☆
ttp://utsunomiya.abc-cooking.co.jp/?eid=27
めちゃ笑いましたー(鯉のぼり)
ttp://utsunomiya.abc-cooking.co.jp/?eid=25
デコロールシリーズ6月第1号
ttp://utsunomiya.abc-cooking.co.jp/?eid=24
大漁大漁!!!(鯉のぼり)
ttp://utsunomiya.abc-cooking.co.jp/?eid=22
デコロール第1号☆
ttp://utsunomiya.abc-cooking.co.jp/?eid=20
※鯉のぼりの投稿は他にも何件かあり
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/12 12:01
ララスクエア ABC デコロール
で検索すれば、実際に受講した生徒さんのブログも出てきます。
画像検索結果
ttp://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2+ABC+%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB
うさぎとくま、きりん模様、鯉のぼりは画像検索でも1ページ目に出てくる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/12 12:03
なんかコワ。ダメなことはダメとわかるし、正義感なんだろうけど…
ひょっとしたら、了解済みの話しの場合もあるし…この雰囲気だけみると、被害を受けてる人を守るためというよりは、変な盛り上がりを感じる…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ピングー さん
11/08/12 17:02
2回同じ内容の書き込みしてる人へ・・・3番目に返信している人は・・・と言う内容見ました。私は生徒としてスタジオに通ってます。ワンデイレッスンも毎月楽しみで色んなスタジオに行っています。講師の方達が苦労してレシピの開発している事聞いていたのでララスクエア宇都宮のデコロールの完全なパクリは許せなかったのです。なのに証拠はあるのか・・とか言ってきたと思えばお粗末過ぎるとか訳が分からない内容の返信がありました。敵なのか味方なのか分からなかったので正直返信してきた人にムカつきました。でもあなたは嫌なら辞めればいい・・・とか言っていましたが私は一言も嫌だ・・もう辞める・・・なんて言っていません。自分が辞めるからって一緒にしないで下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/12 23:13
>ひょっとしたら、了解済みの話しの場合もあるし
あるわけないだろ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/13 15:53
レシピが違うなら問題ないとか、糾弾しているようで気持ち悪いとか、話がついているとか書いているのはABCの関係者?
ABCの社内の人間が、ひとさまのレシピやデザインを勝手に盗作しているだなんて生徒からしたら恥ずかしいことなんですよ!
パクり料理教室に通ってる、だなんて恥ずかしくて友達にも言えません!!
さっさと該当者に対して厳正な対応をして下さい!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:都内のスタジオに通っています さん
11/08/13 21:30
栃木県の地方のスタジオのことなんて、生徒のうち95%ぐらいは
知る由もないし興味もないでしょう。
最初に書いた人は、ララスクエアを利用している生徒か、
ララスクエアで働いている人なんですよね?
もしそうなら、こんなところに書いていないでABCの本社に
言ったほうがいいですよ。
スタジオの責任者は、売上さえ取れればなんでもいいのかも
しれないので、言ったところで揉み消されるだけかな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/13 23:02
>ひょっとしたら、了解済みの話しの場合もあるし…この雰囲気だ>けみると、被害を受けてる人を守るためというよりは、変な盛り>上がりを感じる…
了解済みなら、ちゃんと出典を載せるでしょう。
変な盛り上がりというか、企業としてやっちゃいけないことだから
こんなに言われてるのが分からないですか?
学生の論文でも参考文献を明記するのにね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ピングー さん
11/08/14 08:38
都内のスタジオへ通っています・・・と言っていた人へ・・・何なんですか・・・私はララスクエアに通っている訳でもそこの講師でもありません。決め付けるのは止めて下さい。何回も書き込みした理由を話したのに・・・理解していないようですね。実際に私と同じデコロール本を購入し中を見た方・・生徒さんはパクリに気付いているはずです。地方の宇都宮のスタジオだから皆興味がない・・と言っていたけど、ワンデイレッスンに何回も通ってる方なら分かるはずです。それに本社に直接話して解決しますか。パクリだって認めますか。証拠隠滅とかするんじゃないですか。こんなところに書き込みしてないで・・・とか言う資格あなたにはないでしょ・・・。自分だって書き込みしているんだから・・・。疲れるん
で、あなたの返信はいりません。一体何なんだ。凄いムカつく。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ピングー さん
11/08/14 08:38
都内のスタジオへ通っています・・・と言っていた人へ・・・何なんですか・・・私はララスクエアに通っている訳でもそこの講師でもありません。決め付けるのは止めて下さい。何回も書き込みした理由を話したのに・・・理解していないようですね。実際に私と同じデコロール本を購入し中を見た方・・生徒さんはパクリに気付いているはずです。地方の宇都宮のスタジオだから皆興味がない・・と言っていたけど、ワンデイレッスンに何回も通ってる方なら分かるはずです。それに本社に直接話して解決しますか。パクリだって認めますか。証拠隠滅とかするんじゃないですか。こんなところに書き込みしてないで・・・とか言う資格あなたにはないでしょ・・・。自分だって書き込みしているんだから・・・。疲れるん
で、あなたの返信はいりません。一体何なんだ。凄いムカつく。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/14 12:49
ピングーさん、同じ文章を毎回連続で投稿するのはなんでですか?w
返信は要らないって、別にあなたが投稿者さんではないのでしょう?
そんなこと言う権利はないと思いますがwww
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/14 12:54
↑の方、投稿者はピングーさんですよ
デコロールのブログに通報した方もいるようですし、あとは見守るしかないのではないでしょうか?
また、ピングーさんは栃木にお住まいでもないようですが、高い交通費をかけて全国のスタジオの1デイを受けていらっしゃるのでしょうか?
だとすれば、かなりのABCジャンキーではないかと思うのです。
1デイで作るものって、そんなに美味しいとも思えないですし。
ABCでライセンスを取ったぐらいのシロウトさんが考案したケーキやパンでしょう?
中には元パティシエの先生もいるようですが、田舎の小さいケーキ屋さんで半年だけ働いて、パティシエ業が合わなくて辞めても(下積みで、卵を割ったり簡単な作業をしていない)、元パティシエと名乗れますからね。
お金と時間がもったいないですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ピングー さん
11/08/14 17:43
2度の同じ書き込みは別に何の意味もありません。間違えて送信ボタンを2回押したら同じ書き込みが出ただけです。いちいち・・・つっかかって返信してくる人は最初の書き込みから順番に見てない感じですよね。ジャンキーとか言われる筋合いはないと思うけど、ワンデイレッスンは受けたいって思う物だけを受講しています。毎回交通費もかかるので近い場所限定にしていますが・・。凄い言われようで驚きました・・・。実際元パティシエとか某有名料理店出身などと言う講師の方もいます。本当の所は分からないけど・・・。デコロールのパクリ・・・を投稿したのは私です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/08/15 10:28
>元パティシエとか某有名料理店出身などと言う
>講師の方もいます
これは、あんまり意味ないですよ。他の方も書かれていますが、短期のバイトでしかなかったのに「○○店で働いていました」と言えますし、捏造もいくらでもできます。
元パティシエだと仰る先生には、受賞歴を聞いてみましょう。受賞歴がないパティシエなど意味はありません。
また、パティシエやコックにも店内での階級があります。上の階級でないと「元パティシエ」「有名料理店出身」などという肩書はただのハッタリにしかなりません。
そもそも、有名料理店のコックや、腕のたつパティシエが1コマ2,000〜2,800円の激安な給料な上に、ナンチャッテなレシピを教えるわけがありません。まっとうな職人であればプライドがあります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:Mちゃん さん
12/06/26 11:56
先日、ららぽーと甲子園の体験教室に行って来ました。
青エプロンのKにはビックリしました。
最初親切で優しく指導してくれましたが、入会を考えさせてほしいと伝えると態度が180度豹変しました。
ケーキの仕上げに置く材料をテーブルの上に放り投げられました。
その場ですぐに入会せず一度家に帰り考える人もいるのに、あんな態度では入会なんて無理‼二度と行きたくありません。
あれでよく青エプロンになれたと思います。
体験教室に行かれる方は気を付けて下さい。
体験教室にいる青エプロンの笑顔に騙されないで下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:こちらは大日での青エプロン さん
12/07/23 16:11
私も「青エプロン」嫌い!!!
実娘が入会直後、ルールを知らないで、娘の作った料理を、横から食べていたら、「何で自分の料理じゃないのに、食べるんですか!
今日は許しますけど、二度としないでください!!」といきなりガミガミ怒られました。
入会の時、「家族の作った料理を食べたらダメ」なんて、説明を聞いていなかったし、会員規約なんか小さい文字の文章を、隅から隅まで読めるわけないし。
食べたらダメなんだったら、説明すればいいのに、怖い怖い・・・
上司が部下を叱るみたいに、消費者の私を叱るなんて・・・
悲しいやら、ムカツクやら。
テーブルにケーキの材料を投げつけられたショックと同じレベルの気分です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:? さん
18/07/16 20:09
長年ABCに通っています。
Myページを見ましたら、切実なお願いとして直前のキャンセルはやめてほしいとのことが書いてありました。食を扱う会社としては、大変心苦しいとのことです。
確かに、ドタキャンは良くないことです。食品が残ってしまったら、廃棄するそうです。
これだけは、使っておいたほうが良いというものは、使った方が良いと思います。
今になってようやく『食品ロス』について、考えるようになって言うなんて遅すぎると思います。
スタジオによっては、突然授業に参加しても対応できるようにとプラス1人の材料を用意されていて作る。盛り付けもプラス1で。食べられなければ、廃棄。それが、スタジオのローカルルールだとか言っているところもあります。
そんなことでは、食品ロスなんてなくならないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/07/16 23:22
夏野菜のまないたのmaにゃんさん、まだかしら
まな板なのかはっきりして欲しいけど、見てないんでしょうね
まな板って檜より板そのものとかどうでもいいこと
料理の前段階の食材に触れるより、こういう夜の時間に漬物つけるって性に合います。
口コミを書くのであって、漬物をつける前置きに言及されても無視します
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/07/16 23:34
どーしようかしら:;(∩´﹏`∩);:
レビューの方が楽しそう。
どっちに書いてあげようか迷ってるけど、味覚の話してもちょっと違うしー、楽しいか否かなら、短文になるしー、既述前述と被らないことにしようと思ったけど、被るしぃ(´・ω・`)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/07/17 10:37
おはようございます(^_^)☆
パンを下作りしてから寝ようか考えましたが、ホジックポジックを垂らしながら寝てしまいました。
ABCで学んだことと自己流で昔からしていることを組み合わせることはあります。
ハナイルパンセイより相変わらず小汚い貧乏臭い私ですが、ABCではしないので問題ないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/07/17 16:58
おパンと呼びましたが、ティンメールは海老飼育から受信してませんよ。
この話よりもう少し大雑把に全体からにしますぅ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/07/18 09:33
薄汚い肌荒れにバター塗りながら寝て起きました
マーガリンは月曜日にしました。。
試しただけですし、蝦至ではしません
abcでしたことないです
理路整然となさってる最新の新着レビューを拝見して将来子供ができたらの参考にしましたʅ(◞‿◟)ʃ
土偶埴輪じゃないです!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中156ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする