2244ページ中208ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | ...2244 次の5件
投稿者:玖未 さん
09/09/13 08:34
いつも先生に癒されています
いつも笑顔だし 相談にのっていただいています
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:とこ さん
09/09/24 08:20
ABCの講師になるにはライセンスが未取得の場合 取得する事が前提だという口コミを拝見したのですが…それは本当なのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
46 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:プラダ さん
09/09/24 15:31
実技は責任者立ち会いの元、説明をしながら一次発酵までコネます。(これ以上は言わないでおきます。)
筆記試験もあります。
がんばってくださいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
44 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:とこ さん
09/09/24 15:50
私はパン講師ではなく料理講師を考えているのですが…同様なのでしょうか?
どうしてもABCで働きたいので詳しく教えていただきたいです…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
48 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:とこ さん
09/09/24 16:13
通報ですか(笑)
分かりました(笑)
では これだけ教えて下さい。実技と筆記は難しいですか?
採用基準は高いのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
46 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:プラダ さん
09/09/24 16:18
筆記と実技・・・
私はパンと製菓講師でしたから料理はわかりませんが、実技は大きな明るいよく通る声でがんばってね!そして失敗も成功に変える!
返事になってませんが応援してます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
42 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:とこ さん
09/09/24 16:21
分かりました
大変 貴重な意見 ありがとうございました(^O^)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:夏生 さん
09/09/24 22:14
講師になりたいと考えています。色んな事をお聞きしたいので もしいらしたら 相談にのっていただけないでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:小姑 さん
09/12/09 00:33
友人の話なのですが、先日、幼稚園に通う娘さんの1DAYレッスンを申込もうとスタジオに電話したら、電話での予約の方は携帯でレシピをダウンロードしてください。パソコンからの予約の方はパソコンからダウンロードできます。と、言われたそうです。友人は、携帯を持っておらず、パソコンも壊れていて使えないそうで、どうしたらいいですかと聞いたら、ダウンロードできないとレシピがない状態になりますからね〜と、ご遠慮ください的な反応だったそうです。友人は、参加をあきらめたらしいですが、その話を聞いた私は、びっくりです。今の時代、確かにパソコンや携帯が当たり前な感じになっていますが、そういったものが苦手な人だっていると思います。私だって、携帯でダウンロードしてもプリントアウトとかどうするのかなあってわからないです。そういう人には、参加してほしくない理由があるんですかね。それとも、今はそれが当たり前で、友人や私みたいな人が後れてて、あわせなくてはいけないことなのでしょうか。とても、不愉快な気持ちになりました。みなさんは、どう思いますか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
43 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:モモ さん
09/12/10 16:39
その気持ちわかります。私も初め困りました…。
私は入会してすぐに友達と初めて1dayレッスンを電話予約で受けました。レシピの件も後で知り、ログインIDも未登録のだったので諦めていました。
秘密の番号(?)と言うのを聞いて自分でIDやパスワードを登録してするそうですが先生もよくわかっていない様でお手上げ状態でした。でもレシピを貰えないなら行く意味がないので、後日スタジオに電話をし事情を話してコピーを貰いました。
でもその「ご遠慮下さい」的なのは確かに感じ悪いですね。
話が通じる人と話したら大丈夫だと思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
65 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:小姑 さん
09/12/10 22:41
先生もわからなくてお手上げって、それも変な話ですよね・・・でも、コピー貰えると聞いて、安心しました。友人に、伝えてみます!ありがとうございました!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
56 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ひろぱん さん
09/12/15 08:40
先生と言えども 同じ人間
分からない事あるの 当たり前
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ゆかり さん
12/10/07 00:04
友達に誘われて体験にいきました。
(友達は15万くらいのコース申込み済)
友達はお金にすごく余裕がある子で、彼女は簡単に入会したので勧誘のしつこさに気づくことなく、私を誘ったようです。
私は、1回の講習に6000円など払う気はなく、その場を楽しむだけの気持ちでした。
が・・・・。
なんとしてもその場で、クレジットローンをくませたい一心で料理体験以外に2時間も説得されました。
その場でローン!普通じゃない。
そこまでしなくちゃいけない経営だったのかと、名の知れた料理教室だけに愕然としました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みゅう さん
12/10/08 12:57
エステや宗教の勧誘と一緒で入る気がないなら最初から近づかないのが一番です。
そんなうまい話はないですし、向こうにも失礼ですからね(体験なんて企業側から見れば赤字)。
お友達とは少し距離を置いた方がいいのでは?
そんな私は先月入ったばかりですが、毎回の増額、増コースの勧誘にはあきれてます。
そんなこと今のコースが切れてからしてよ!
ひどい勧誘で折れる人もいるのでしょうけれど、こうもしつこいと嫌いになります。相手の顔色をよく見て逆効果だって気づいてほしいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:からしめんたい さん
12/10/09 21:42
私も無料体験に生徒である友達に誘われて行きました。
皆さんが色々書込されている通り、本格パティシエやシェフに教えてもらうならともかく、『講師募集中!未経験OK』なんて求人情報が教室内に有ったけど…
未経験OKには少々引きました。
パンも簡単に〜が売りみたいだけど、義理の母が本格的パン教室に通っていたのに比べたら、簡単すぎて驚いた。
講師曰く、オリジナルな配分らしいが…。
パンの味がしなかったし…。
終わりがけに、教室通うを前提に話しし始めたのにはびっくり!
通いたいか?なんて一切聞かず、料理の合間にアンケートを書かせて、状況を探り話の切り出し方を絞って話してくる手法。
高い月謝払ってポイント還元、サンプリング祭りやお得なキャンペーンにと楽しそうに通っている友達には申し訳ないけど…
私はクックパットで十分だ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中208ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする