2244ページ中332ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | ...2244 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん
22/11/04 19:11
っきしたし(о´∀`о)
いっつも間違える理由わぁ、自分たちって、低脳マヌケで、できもしないことしようとする背のBC、あとは客が客、客層が子供だからね、根からもうアレなんで╰(*´︶`*)╯♡
イケメンとイタリア帰りの彼女みたくなりたいって、幼稚な雑魚の自分たち、背のBCメニューつづけるけど、ディズニーみたいな糞幼稚キャラものやってるから、それ以外もやる必要あるからね(*^◯^*)
両方やってる客いるし、それでいいんだけど、結構単純(^з^)-☆
こういうのやる客ってうちらみたいな全然海外行けない貧乏客で、妄想に生きるゴミ客と自分たちʅ(◞‿◟)ʃ
海外旅行っていっても1ヶ月もいられない貧乏猿それが日本のヤツら、背のBCカスメニューでちょうどいいからこれからもうまくやりますぅ(^ν^)
ホント、馬鹿な客とうちら(^。^)
そもそも、メニューぱちもん、他のを少し変えてるだけだし(^∇^)
これからも薄っぺら低脳な頭も悪い客を収穫されますぅ(^з^)-☆
仕事は仕事なので、よろしくお願いいたしますぅƪ(˘⌣˘)ʃ
【お詫びと訂正】ケーキクラス「S55 ピスタチオとキャラメルカフェのパリブレスト」イラストレシピ誤植について
2022年11月04日
表題のイラストレシピに誤植がございました。正しくは以下になります。
下準備欄
【誤】しぼり袋に口金(星10-8)をつけておく。
【正】しぼり袋に口金(星8-10)をつけておく。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
ここに訂正させていただきき、謹んでお詫び申し上げます。
店舗がなくなるスタジオ
既になくなったスタジオ
神戸国際会館スタジオ
なんばマルイスタジオ
名古屋パルコスタジオ
アリオ北砂スタジオ
アリオ鳳スタジオ
新宿野村ビルスタジオ
東京ミッドタウンスタジオ
平塚ラスカスタジオ
アトレ大森スタジオ
ららぽーと磐田スタジオ
金沢エムザスタジオ
イオンモール旭川駅前スタジオ
大丸梅田
越谷レイクタウン
四条河原町コトクロススタジオ
山口県ゆめシティ新下関スタジオ
福井西武スタジオ
広島アルパークスタジオ
埼玉の川越スタジオ
玉川
コルソ浦和
イオン鹿児島
志木
新宿pepe
成城
立川立飛
ららぽーと横浜
イオン幕張新都心
銀座ファイブ
イオン千葉ニュータウン
茶屋スタジオ
イオン大日スタジオ
イオン与野スタジオ
ららぽーと甲子園スタジオ
ららぽーと新三郷
本厚木ミロードスタジオ
キッズコースの本コースも消さざるをえなくなって今は単発ワンデイのみ
😜 😜 😜 😜 😜 😜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:茶バネゴキ、ミアナラ さん
22/11/03 23:58
HA LU
7 件のクチコミ
3 か月前
講師の立花瞳先生は生徒の事を人間だと思っていません。とても屈辱感でしかなかったです。できないから教えにももらいにいく。それが料理教室ではないのでしょうか?言葉の選び方も最悪で、教え方もできないと思われれば放置です、失敗したら、だから言ったじゃんと言われました。この先生のお陰で通えなくなりました。講師として最低な教え方です。
👍2
出張で関西、関西だけじゃなくて前言ったけど、きゅーしゅーも行くけど、Google口コミABCクッキング ハービスOSAKAスタジオ、今言われたわ( ̄∇ ̄)
共有は、全部ではしてないけどね(*´◒`*)
人間じゃなくて豚だし、人間じゃないから食材産地高いの使わないし、経費だけが理由じゃないけど、前からわかってるはず(^з^)-☆
うちらだって、畜アナラーズ、ハエそのものだし、ダチの客に言ってるよ?
ハエだから黒い服できてね!ってo(^▽^)oダチじゃない客には言わないほうがいいって言われたけど理由は分からないけど(*´ー`*)
出入り口近くにいる丸の内の茶バネゴキブリのアナラ、最近、また汚水、掛け持ち増やしたから前よりABCのきゅーりょーに頼らなくなったとか言ってたけど、ピンサルもやりだした、とか、イミフ(*⁰▿⁰*)
こっちが先輩だし、仕事の話はしないとだからするけど、自分の話されても♪(´ε` )
2022/10/17 23:04
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:鼠命のゴミも左にスワイプ 笑笑 さん
22/11/02 22:58
117 人中、73人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCは進歩しない さん09/11/26 21:12
この料理教室、料理だけではなく
全てがABCなんじゃないでしょうか?
Cから進歩がないように思います。
接客はなってないし、態度は悪いし、
生徒怒らせてどうするつもりなんでしょうか?
おまけに先生は先生同士でしかることもなく、
傷を舐めあうだけで、生徒の気持ちなんか考えてない
ように思います。
ABCの料理ごっこにみなさん50万もお金を払うなら
自宅で料理本を熟読して、しっかり計量して独学
した方が上達しますよ。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく
▲ページトップへ
76 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:わた さん09/12/06 09:22
さすがに それは言い過ぎです
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
244 人中、219人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ララ さん09/12/08 16:41
体験しましたよー。
講師は普通の女の子がほとんどですね。
そんなに、料理上手ではないし、包丁さばきも不慣れ。
カリキュラムを一通りこなしたら、資格がもらえるそうだけれど、それで料理を覚えられるのかしら。意味を見いだせません。
材料を測ってあるのもちょっと好きになれないです。
材料は豪華だけれど、素材のうまさを引き出す工夫が感じられなくて、材料も喜んで通ってる人もなんだか可哀そうに感じました。
料理って、愛情があれば上手に作ろうと楽しく工夫するけれど、
もっと一期一会の厳しい面もあるものではないですか?
市の施設などで500円くらいで材料込でやっている
プロの料理人の料理教室や講義に習った方がよくないですか?
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
76 人中、38人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あやぱん さん09/12/08 19:02
そんなにも 良く思われないのであれば 通わなければいいんじゃないですか?
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
73 人中、40人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ララ さん09/12/09 14:03
通うわけ、ないです。ただ、可哀そうです。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
21 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:MIMI さん10/01/07 00:16
パンを習ってますが、
半年ぐらいで講師がほとんどいなくなり、
パン作り始めての人がわずか3週間で講師になっているのを見て
びっくりしました。
ここの講師ってどういう基準なんですか?
こんなにやめるとド素人を起用しないと集まらないのですか?
講師を選べるといっても趣味程度の素人みたいな講師ばっかり。
おまけにコースが最終になってくると
勧誘者(ABCスタッフ)が一次発酵、二次発酵で暇になるのを待っている・・・
うんざりで通うのはいやになってなかなかいかなくなりましたが
払ったお金がもったいないので何とか行く予定です。
それにしても
2時間で終わるパンつくりの簡単さの裏にあるものってなんでしょう。
パンは時間をかければかけるほどおいしいパンになるのに
ここは一次発酵35分、ベンチ10分、二次発酵25分。
こんな最短でできるのは
イーストをごっそり入れ、そのえさの砂糖を多く入れ、
(レシピには40℃と書いてあっても)
1次発酵も2次発酵も発酵器は45℃。
こんなパン、おいしそうにできてもイーストくさいし、
翌日はぱさぱさ・・・・・
グルテン膜のできない最初からバターを入れ込んでなんて
信じられる?
年中ぬるま湯で温度はかりのやり方も教えない、
ベーカーズパーセントもない
ド素人のままマスタークラスを卒業。
カリキュラムのひどさってほんとABCだけ
のDからがないと思う。
だけど
その前に講師!
入れ替わりのひどさもさながら
均等に生地も伸ばせない講師に習うなんて
最悪。
しかもみんな下手。
講師を選べるといっても
みんなひどいんだもの・・・・
何にもわからないまま入っても
途中で気がついて
しぶしぶ通っている私のような生徒、多いのじゃないかな。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
70 人中、48人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:勧誘にうんざり。 さん10/03/14 19:38
私は体験だけですけど。
とっても不思議でした。
説明してもらった、チケットのお金って平均すると五千円近くするじゃないですか。
包丁の握り方もおぼつかない人にそんなお金払って、習おうとするなんて通う人は頭弱いとしか判断できないです。
確かに、ものすごいハイレベルを要求するわけじゃないけれど、
せめて基本的なことを知って教えてくれる人に習いたいよ。
主婦友も、材料が高くてあまり作らないというし。
自炊さえ全然やってないらしい。
必然、ここに通う人って、料理できない人が多いよね。
じゃあ日常の料理しないのに何で習ってるの?何を習ってるの?
通おうとする人が不思議で溜まりません。
なにが楽しいか、何を学んでるのか、何にお金を払ってるのかとっても不思議な集団。
使うか価値があるか保証のないチケットだからこそ、
期限内に使い終わるかどうかはともかく、一括で払わせるチケット制。。。。
こんな商売が成功するなんて、日本の良妻賢母は絶滅の危機ですな。
ガキしかいないんでこの10年でかなり潰れたけど、シロウトに研修は一応させてるんで( ✌︎'ω')✌︎
最近、関西のほうが釣りやすいわ^^
😜😜😜😜😜 😜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:鼠命薄ら馬鹿芋幼畜ゴミ雌ハエ さん
22/10/28 22:58
27 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん15/03/31 14:07
先日無料体験に行きました。
何人かの人から同じ説明を何度も聞かされ断っているのに、プランの内容を変えてきたり契約の方向でしか話を進めません。料理をし始めるまでに1時間半同じような話を聞かされ、始まると楽しかったですし消毒を頻繁にするのですが、食材にかかっていました。良いものなのか悪いものなのかも分からず嫌な気持ちです。出来上がり食べている時も勧誘。負けて入ってしまったのですが契約手続きは食べている間。冷めてしまったし最悪でした。強引でとても腹が立ちました。どうせ払うなら評判の良いところがいいのですぐに解約しました。解約してよかったです。
メス猿の自分達、顔も目も頭も悪いから食材にかけちゃうことの他にも落としたりとかいつものことだけど、客に見えてるし(๑╹ω╹๑ )
だから別に隠してないけど、部屋に黒色の電マ隠してない?の話題、トイレ出たとこでした時きかれてたみたいだったから隠したいことだったけどね( ̄▽ ̄)
ブ潰れタかスタジオも隠してないから自慢でーす(*´∇`*)
あと先考えないで、うちらゴミ猿小屋って人気かなって勘違いして調子乗ったら、こんだけ潰れて恥ずかしいけど、もう気にしてないけどね٩( ᐛ )و
これからも仕事は仕事、よろしくお願いいたしますぅʅ(◞‿◟)ʃ
ほんとに、
ダ サ あ
アノ馬鹿丸出し安小屋、熊本にした理由、もう1つ理由あって、熊本って韓国にもすぐいけるんで( ^∀^)
出張帰りに温泉入れるし、賃料も安いし、田舎の人簡単に落ちるし、食材も安いし(^з^)-☆
理由あってやってるんで、よろしくお願いいたしますぅƪ(˘⌣˘)ʃ
店舗がなくなるスタジオ
既になくなったスタジオ
神戸国際会館スタジオ
なんばマルイスタジオ
名古屋パルコスタジオ
アリオ北砂スタジオ
アリオ鳳スタジオ
新宿野村ビルスタジオ
東京ミッドタウンスタジオ
平塚ラスカスタジオ
アトレ大森スタジオ
ららぽーと磐田スタジオ
金沢エムザスタジオ
イオンモール旭川駅前スタジオ
大丸梅田
越谷レイクタウン
四条河原町コトクロススタジオ
山口県ゆめシティ新下関スタジオ
福井西武スタジオ
広島アルパークスタジオ
埼玉の川越スタジオ
玉川
コルソ浦和
イオン鹿児島
志木
新宿pepe
成城
立川立飛
ららぽーと横浜
イオン幕張新都心
銀座ファイブ
イオン千葉ニュータウン
茶屋スタジオ
イオン大日スタジオ
イオン与野スタジオ
ららぽーと甲子園スタジオ
ららぽーと新三郷
本厚木ミロードスタジオ
キッズコースの本コースも消さざるをえなくなって今は単発ワンデイのみ
😜😜 😜 😜 😜 😜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:残飯にたかる哀れな乞食サル箱雌 さん
22/10/28 23:58
飽きてくるんで♪(´ε` )
やり方はおだてるんだけど、育ち悪いヤンキー気質と頭悪いのしかいないから、結局出ちゃいますぅ(*´ω`*)
でも、選んだの自分じゃんって思うし、言えないけどね(=´∀`)人(´∀`=)
直接言ってくるの少ないし、今とかほとんどいないこど、たまにいても何言ってるかわかんないし、(*≧∀≦*)
[00097537] 先生の態度返信する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:mun さん16/02/03 17:57
先生達の生徒に対する接し方が悪すぎる。初対面の人にタメ口は当たり前。その先生はあとからわかったが、年下だった。こっちは高い授業料払って通ってるのに、接客が出来ていない。常に上から目線で嫌になった。教えてやってると思いながら仕事をしているのだと思う。
無料で教えてるならともかく、高い授業料もらってるんだから、もう少し接客を学んでほしい。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく
▲ページトップへ
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:はるこ さん16/02/04 13:23
授業の内容のレベルも、とても低いです。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中332ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする