2244ページ中435ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | ...2244 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん
11/12/02 14:16
某トピックにも書いたのですが、別トピックを立てて書かせて下さい。
どなたかが、
シーズンクラスのケーキが美味しくないのは、生徒の腕のせい
(スタジオで作ったとしても、ですよ?)
とレスされていたので気になって出てきました。
まず見本通りに作るには、レシピ通りではうまくいかないんです。
A−1なら、スポンジをレシピ通りに焼くと焼き目がもっと濃くつきますし、火が入り過ぎてかなり固くなってしまいます。
190℃・10分で焼けば見本のように焼けますが、生徒がそこまで知る由はないでしょう?
他のケーキにしてもそうです。レシピに書かれていない部分で、「こうしないと失敗する」という所が多いんです。
新人のケーキ講師や、ABC上がりのケーキ講師はまずレシピ通りにしか教えることが出来ません。
レシピ通りに教えると不味く出来上がってしまうのだから、それは生徒さんには非がないと思います。
これからAー1を作られる方は、気をつけて下さい。
レシピ通りの焼き時間では、スポンジの色が見本のようにはなりません。
見本通りの焼き色がつかないスポンジにするには190℃で10分〜です。
また、某パウダーを加える生クリームは6分立てで十分です。
ツノが立つまで泡立ててしまうと、凄く固いクリームになります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
11/12/02 14:35
下手なのは生徒のせいって何度書いたらわかるんですか!!!
腕のいい生徒なら講師の目を盗んでオーブンの温度を自分で考えて下げるぐらいするでしょう!!レシピ通りに作って不味いわけがないです!!生徒のせいです!!!ABCのケーキは美味しいです!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
11/12/02 15:07
口コミさん大暴れだな
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
11/12/02 17:53
口コミさんの、とある返信w
>市販のケーキを買うのなら『ケーキ屋で働いている友人が折角作って
>くれていたから』とでも言っておけば、特別に入手してくれたっていう
>印象は与えられるかもです。
こういうイミフなアドバイスしちゃう人だから、ほっとけw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
11/12/02 19:06
私もパンもケーキも家のオーブンに合わせて美味しく焼けるようには設定してますが…パンについては焼き具合は好みもあるしね…でも、さすがに教室では勝手に変えたことはないわ…買ってきたケーキよりも美味しい!ってことは、もちろんありませんが、素人が焼いてもそれなりに、そこそこ美味しくできるようになってますけどね…少なくとも、教室でこれは失敗やろう…ということは今までなかったですね。前回のカボチャクリームがカボチャの水分が多過ぎてゆるいクリームになった時も、飾りつけ前に先生がすぐに判断してくれて、私の泡立て方のせいではないと逆に気にかけて下さり、クリームの作り直しもしてくださいましたよ。少なくとも生徒の失敗はよっぽど先生の言われたことを無視しない限りはないでしょう…そんなに難しいことはしていないはずですし…先生ね見極めのまずさなどが原因だとは思いますよ…もちろん、自分が見極めればいいですが、それができるくらいなら、習いませんから…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:かおり さん
11/12/02 20:19
こんにちは!
スポンジは、分量が同じでも、材料の混ぜ方で泡立て方で、焼き具合も全然違ってきます。
きちんとした料理教室なら、そこをちゃんと教えてくれます。
ABCクッキングスクールでは、前の日にそれを初めて作った人が、翌日きた生徒に教えていた人もいます。
授業料も時間ももったいないですよ。
今、友人が銀座のABCで働いていますが、料理下手で嫌いでも口が上手ければできる仕事だと言っています。
青エプロン目標に、しつこく勧誘していますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:うさ子 さん
11/12/04 04:51
青エフ゜目指して‥。
確かに、料理教室の先生?という方がいますよね。
先日、青エフ゜の担任と基礎ケーキを遣りましたが、行程の1つを抜かしたり、仕上げが間違っていたりと最悪でした。
最後の仕上げは、他の生徒さんが、その間違った状態で作業をしてしまっていたので、何も言えず、我慢して遣りました。
サーヒ゛スチケットで無ければ、遣り直したいと思ったことでしょう。
何より仰天したのは、それで良いと思っている風な所。
青エフ゜は営業や教室運営が第一なのでしょうが、最低限レシヒ゜通りに教えて欲しい。
普段、楽しく会話が出来たとしても、中身が無いと心も離れて行きそう。
講師で確りと信念を持った方で授業を取れば、失敗は無い筈。そういう講師は人気が有るから解り易いですよね。
商品を上手く説明出来ない営業ではなぁ‥私の支払う授業料が、その人の給与に反映されるのかと思うと、購入は慎重にと思います。
教えることに、頑張っている講師の給与が低いのも疑問。だから質が上がらないのでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ウチらは普通列車藁三菱OL さん
22/12/16 21:37
負け猿犬組歯車惨め三菱OLさん
歯車奴隷は狭い押し込みエリア丸の内 主婦になれない負け猿エリア丸の内 から出られず、主婦にすらなれない憐れ、土日しか使えないで、真の勝ち組の麻布六本木料理教室、Residence の彼女達と同じ人間にみえないって思われちゃったから嬉しかったからまたabcクッキングカスタジオで違うコースやって楽しむに決めれたから大丈夫(*^◯^*)
メニューとか普通にあるから作れるから飽きないし(*´ー`*)
焚き出し好藁三菱OLですう
定時で消える雑魚末端茸ブスさん
主婦になれない憐れな三菱OLさん
銀座にちゃんとあるしかもピカピカSMBCと違って、わたしたちのエーティエム 失笑 落ち着きがない炊き出し好き客層をイケメン王子様に背後から見てもらえてよかったぁ(*^ω^*)
SMBCのほうは、落ち着きがある客層 わたしたちのは炊き出しラブ、自信も自我もプライドも無い 下の中 げのちゅう レベルで、やっぱ見たまんま 全部そのままで照れるぅ(//∇//)
abcクッキングカスタジオをこれからもつづけたいから、ざんだかかくにんもしたけど、無料の習い事じゃないから(^_^)v
ふつーの習い事は無料じゃないからabcクッキングカスタジオが有料のこと普通なんで( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
産めない三菱OLですぅ痛々しい涙ぐましい考えから仲通りに子供、が遊べ
毎週汚されてる笑ザコ三菱OLさん
主婦になれない笑不憫三菱OLさん
専業主婦夢みる憐れパプOLさん
るような器具とか置いてるけど、今日早速踏んでもらえて嬉しかった(*^^*)
12月は、がっつり踏んでもらえるからなんか嬉しい(o^^o)
エムだし、丸の内なんか自分達の知り合いと家族しか来てくれないから必死に見に来て!見に来て!って叫んでるけど、イケてる人達って代官山とか港区だからね(*´ω`*)
産めないから丸の内仲通りに輪っか投げの玩具とかとかを置いて、じめんがね 小銭や電機は違うんで 子供、子連れに来てもらいたくて涙ぐましい、痛々しいことして、子供いいなぁって思うし、専業主婦になれない産めない惨めな自分達、子供に未練あるから〃ω〃)
あと社風的に地味って揶揄されてるから有楽町のABCが入ってるビル1階に馬鹿丸出しキラキラの変なの設置したけど、また踏んでもらえて嬉しかった(*´ー`*)
北に行くにつれて、もっと変な像とか置いてるけど、ずーとツマラナイエリアって言われたり、子供が来ないエリアだから何とかしたくて╰(*´︶`*)╯♡
だからってあんなにしかできないから真の馬鹿なんですぅ(╹◡╹)
アメリカとか欧米にケチョンケチョンにされて零戦も戦そーも負けた典型日本人の自分達、エムだから負かされちゃったのにたまに海外旅行行ってる(^ν^)
すぐに帰国するダサい、それで旅行 失笑 って感じだけど、仕事あるし、ずっといられるようなセレブと違うし( ´ ▽ ` )
駒として終わる人生 もう専業主婦になれないで産めないから終わってるけど(*≧∀≦*)
12月中にがっつり踏んでもらうし、三井不動産は日比谷ミッドタウンでも、うちと全然違うから真似したいけど、馬鹿だからできないし、馬鹿になった理由は産めないから精神的にイカれたんですぅ(*☻-☻*)
住友もインドにすごいビル建てるし、エリートインド人に見てもらえないシケタぱぷびしのわたしたち(^ν^)
だから趣味が大切だからABCクッキングカスタジオに行ってるし、まだカスタジオ残ってるから(๑>◡<๑)
有楽町じゃなくて丸の内スタジオで、帝劇でジャニーズとかよくやってるけど、ジャニヲタって釣りやすいからだから丸の内のあそこを本社にしたって言ってたなぁ(*^◯^ *)
専主婦なれない憐れ三菱OLですぅ 産めても働くしかな
M産めても奴隷人生Mケ猿犬組藁照さん
い憐れな生活だけど、ABCクッキングがお気に入りなので現実逃避してますぅ 失笑
産めても働くしかない負け猿組犬でもABCクッキングは普通に楽しめるからですぅ٩( ᐛ )و
同僚は昔のトーデンolと同じことしてたり、知らない男の人に感謝してるんです(^ν^)
汚いのはニホンザルだから自覚あるから別に前からだし、入れてもらうのは、普通は4年だけど、嬉しいからありえないってこれからもたまにある楽しいことをまちのぞんだりしてる同僚含むわたし(^∇^)
たまにしかないからつまらない(^_-)
習い事は、このABCクッキングでおぼえていつかプレゼントしたいなって(*^_^*)
お礼したいのも習ってる理由なんですぅ(╹◡╹)
お礼がしたいのと、産めても働くしかない奴隷歯車憐れなストレス解消で習ってるから二つの理由なんですo(^_^)o
アホ地味三菱のOLですぅ 住友はインドと長い仕事決まったのに、アホビシの自分、
末端派遣チョツラ受付さん
日揮 失笑 しかもニホンザル同士頑張りますぅ(^_-)-☆
ぶっちゃけ、
住友、三井不動産は自分達と全然違うから悔しいけど、頭がいいインド人に頭も弱いって見抜かれて選んでもらえなくて、住友と仕事って羨ましい(^ー^)
自分達、日揮となんで✌('ω')✌
勝ち組公務員試験と同じ年収の日揮って、いくら同じでも、公務員は、福利厚生から安定、そして官公庁、全然違うけど、自分達が地味でツマラナイから日揮と頑張りますぅ( ̄▽ ̄)
兎に角、昔からニホンザル企業の自分達、伊藤忠に絶対敵わないのも認めるし、本社、青山にあっていいなぁ(〃ω〃)
通勤客の踏み台ゾーン、駅と皇居の間のトイレゾーンが、自分達の狭いスペース(^ν^)
伊藤忠とか他のOLと同じ化粧品使っても、頭と元のパーツがニホンザルだからこれからもイケられないで地味のまま(*´Д`*)
洗顔後が特に変なツラの自分達(*´ω`*)
メイクに命かけてるんで、通常時は隠せている
つ も り
(о´∀`о)
笑える
ストレス発散に習い事 ABCクッキング 楽し過ぎる(*^_^*)
すこしいくとABCクッキングのスタジオあってよかった( ´ ▽ ` )
ABCクッキングにいくのは、ストレス発散(*^◯^*)
周りと話が合わないってほざいたことあるんだけど、堅物なんで(=^▽^)σ
アホ地味三菱のOLですぅ 創価関係絡みで地味何でも屋って揶揄され商社は三井と伊藤の後塵を拝し続けてるんだけど、創価関係使って何とか維持できてますぅ(^ν^)
こういう書き方しないと、うるさいんで(о´∀`о)
さっき、言われたからしょうがなくね(*☻-☻*)
同僚にABCクッキングとLAVAやめてから悪評書いたのもいるけど、何でかバレた( ̄▽ ̄)
LAVAは、北青山のうちの超ボロクサいビルに入ってるけど(*´꒳`*)
なりすましとかじゃないんで、これからもコレもめいんですぅ わら
産めないで結婚もできても国内在住働くしかない負け犬負け組より(^-^)v
産めても国内在住だし 笑笑
憐れだからこれからも遊んでもらいますぅ ブラの上のキャミにソースついてるのが多いけど=(^.^)=
ABCクッキングスタジオは、有楽町駅からも行けるんで(⌒▽⌒)
創価のディズニ–と三菱のとこでまだやってるんだw 返信する
狸蝿豚馬鹿ゴミ汚猿雌畜産さん
創価のディズニーと三菱のとこで、まだやってるんだw 返信する
12 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオへの さん22/05/29 14:19
(笑)
ネズミが、オリエンタルランドのディズニーのメニュー
本部が三菱のビル内で、この2つの企業が創価とべったり
だからあの時、創価の人いたんだって納得!
下のコピペの信者って意味はABCと創価って意味になるのかなーw
メニューも全然変わってないみたいで、がっかりクッキング違う人で勧誘してこないでね!
00065206] 考えればわかること 返信する
70 人中、42人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:美香 さん12/01/13 21:47
ABCクッキングスタジオは、駅ビルや比較的駅に近い百貨店、他大きめのショッピングモールなどで展開しています。それらの賃貸契約にかかる毎月の料理は莫大な金額になるでしょう。生徒の確保のため勧誘には必死です。レベルの低い講義(講師=安い単価で)、菓子メーカーに協力させてケーキやパンなどの材料確保、生徒には高いローンをなるべく長く組ませる。体験できた人をおだてしつこく勧誘するのもすべて経営が問題だらけだからです。振り込みじゃなくわざわざカードを作らせ月謝というローンを組ませる。社員じゃない講師は単価が安いうえ前準備や打ち合わせは無給なので、ろくな準備もせず(給与に含まれてるという言い方もできます)バタバタした授業が多い。ろくに料理もできない社員は青エプロン目指し勧誘に走る。企業に無料体験チケットを配り、無料できた人に手当たり次第勧誘する。青エプロンは料理のレベルではなく勧誘がしつこく成功した人です。うちの娘は、ABCクッキングスタジオの社員を7年しました。ストレスがたまりやめました。社員は明日教える料理を前の日かもしくは出勤前に初めて作っています。勧誘マニュアルの研修が忙しくレシピをこなす時間がないからです。社員同士は勧誘のせいもありチームワークは最低だったようです。7年料理教室の会社で仕事したのに就職は同業ではダメでした。ライセンスは履歴書には書けませんので念のため。 なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく
▲ページトップへ
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:美香 さん12/01/13 22:16
申し訳ありません。毎月の料理じゃなくて毎月の料金の間違えでした。ごめんなさい。訂正させてください。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/13 22:32
ライセンスとって自宅で料理教室が開けると言われましたが、詳しく聞いたらレシピをもらえるだけでした。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/13 22:49
企業から無料で受け取った商品を「お土産です」って渡すのも違和感を覚えます・・・
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/13 23:22
↑私もそう思う。料理教室のおみやげ?何これ!と思いました。もちろん契約なんてしてません!
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/14 12:00
料理教室なのに、クックドゥーとか味の素をお土産っていって渡すなんておかしいよね!
料理教室としてのプライドはないの???
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/14 13:45
体験教室で、今日来てくれた人におみやげがありますってホットケーキミックスもらいました。カップケーキ作った後だったから、残り物…?。ドン引きしましたよ。それとも体験教室の500円で買わされたのかなあ。複雑です。ABCクッキングスタジオの勧誘は、作ってる最中にやられるから断って帰ることができないから、イヤですよ。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/15 09:38
協賛している企業の商品のサンプルを提供するのは料理教室のプライド云々とは別問題でよくあることで不自然とは思わないんだけど。ま、人それぞれですかね。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/15 10:36
料理教室が、レトルトや○○の素を生徒に配るのは、どう考えてもおかしいでしょう。矛盾してます。
サービス縮小傾向(赤坂スタジオ閉鎖、銀座ラウンジ閉鎖、フリークラス終了、シーズンクラス終了)にあるようですし、強引な勧誘による拡大手法のツケが回ってきているのでは。
NOVAと同じ。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/15 12:26
習うものは、すでに計量されたものを混ぜて焼くだけのものがほとんどです。料理の秘訣やちょっとした技は教われませんよ。ビニール袋に人数分ですと言われ切ってある野菜をテーブルに配る社員の姿には、正直驚きました。料理教室に包丁ないの?時間が始まっても配る野菜を数えてたりバタバタして、お金もったいなかったと後悔しています。
外側から見ると、エプロンかけて座ってニコニコ話してるけど、その話の内容は勧誘です。更新しない!
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/15 21:41
他の料理教室ですが…無料体験のおみやげ、私はジプロックもらいました。
アク取りシートの教室もありました。
ABCクッキングスタジオのおみやげは、協賛使いものの残りですね。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/15 22:19
私も、今習っている他の料理教室でジプロックおみやげだったことあります。その時は、「上手に冷凍美味しく解凍」の授業でした。旭化成さん協賛でした。
ABCクッキングスタジオ興味ありましたが…、酷さがおみやげではっきりわかりました!
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 12:03
ABCクッキングスタジオのライセンスは、誰も履歴書には書かないと思います。私はブレッドのライセンス取りましたが、正直意味なかったですよ。何故なら、ライセンス取らなくてもレシピさえあれば、誰でも作れるからです。あんなライセンス自慢する人いたら信じられない。高いお金で買わされた気がします。
それから、なぜ月謝がクレジットかというと、生徒からの入金が確実ですぐ決済できること。勧誘に成功した社員にポイントが入るからです。クレジット会社からもね。
それから、銀座のラウンジとあともうひとつどこか閉鎖されて、講義も縮小されると先日社員に聞きました。
申し込むなら早めにとも…。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 12:45
↑ではなぜライセンス買ったの??
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 18:55
↑ABCクッキングスタジオに入って、ライセンス取ったら、残念ながら結果がそうだったということです。
入ってみないとわからなかった私です。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 19:17
・しつこい勧誘で有名になりすぎた
・ネズミ講の雰囲気がありすぎて友達を連れていくのが嫌という人が増えた
・解約が増えた
・ライセンスが売れなくなった
(簡単に騙せる、頭がお花畑の人が少なくなってきた)
その結果、銀座ラウンジ閉鎖、赤坂閉鎖、コース縮小です。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 20:16
去年、一昨年はあった新年のお年玉無料レッスンも今年はないね…
ポイントカード改悪…
カウントダウンは始まっている……??
多額のローン抱えている人は要注意…??
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 20:44
ホントそうだよね…。まずは賃貸料が高い場所から閉鎖だね。
普通は、売上が少ない場所からなんだけどね…。
NOVAは、外人講師から首切ってったけど、ABCクッキングスタジオは、なんせ場所が大がかりだからね。
なんとか改善するといいですね。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 09:38
前述のとおり、赤坂スタジオ&銀座ラウンジ閉鎖は、
ABCの規模縮小(賃料が高く閉鎖)の一環でしょう。
でも、コース縮小=ABCの規模縮小と、
一概には言い切れないですよ。
シーズンクラスやフリークラスは、
生徒1人あたりの平均単価が3000円程度で、
基礎(単価5000〜6000円程度)や
マスター(単価70000円程度〜ケーキは1万円以上)
と比べてABCにとっては利益の少ないクラスです。
過去の基礎クラスのレシピが、
今のフリークラスで使われていますから、
どのクラスも材料費はほぼ変わらないでしょう。
講師の人件費だってクラスによる差はあまりないと思います。
(フリークラスは講師がつかないので別ですが。)
この差額×人数分・・と考えれば、
儲けの少ないシーズンクラスや
フリークラスをなくして、利益率の高い基礎クラスや
マスタークラスに生徒を移行させようという
ABCの魂胆も見えてくる気がします。
ますます利益主義に迷走しだした、
といえる証拠ではないでしょうか。
いよいよNO○Aと同じ道を辿るカウントダウンですかね、
こわいこわい・・・
もうじきパン基礎が終わるからマスター&ライセンスの
勧誘しつこいけど、こちらも毅然とした態度で臨んで、
絶対に追加契約しないでABC卒業します!!
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 10:58
利益の少ないクラスを閉鎖するのは、今の生徒の移行の狙いです。私は去年の終わり頃から、社員にやたらと腕がいいと誉められて、不思議に思ってたら、新しいコースになるから1月までに申し込んでね。と言われました。
友達の少ない人や、寂しがりやの人は、ABCクッキングスタジオの「ここまでやったんだもの。一緒に頑張ろう。」っていう勧誘にひっかかっています。
私はやめます!!
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 11:59
2個上の書き込みをした者です。
一部訂正です。
【誤】マスター(単価70000円程度〜
↓
【正】マスター(単価7000円程度〜
誤記、失礼致しました。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 13:01
ABC、だめだねこりゃ。
単価の安いコースというのは、新規の顧客を呼び込むには必要なんですよ。
手軽なコースを用意して、体験に来た客が大口契約をしてくれなさそうな雰囲気だった時に、
「それじゃあお試しで、このコースはいかがですか?こちらのコースなら、2万円以下ですよ」
と勧められる。
安価なコースを用意しても、新規契約が取れなくなってきたということ。
つまり既存客に鬼の営業攻勢をしかけてくるつもりですので、現生徒さんは気をつけて下さい。
イタチの最後っ屁は恐ろしいですよ。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 13:07
ライセンス、よくあんなのに15万出す人がいるなぁ、世の中にはお金持ちがいるんだなぁと感心します。
ライセンスを取ったら見れるようになるDreamってサイトを、スタジオで特別に見せて貰ったことがあるのですが、
な ん だ あ り ゃ
の一言ですよ。
掲載されているアレンジレシピはクックパッド以下。
素人スタッフや素人生徒が投稿した自己満レベル。
過去のレシピが見れるというのもうたい文句になっていますが、過去のパンなんて現行のパンよりくそ不味いし、ケーキも素人が味より見た目を優先して作った、ただのパティシエごっこレベル。
料理は普段使いするには不便なレシピが多い。
15万出す前に考えよう。
クックパッドやそこらの本屋で売っているレシピ本を買った方が、よほど有意義です。
洗脳されている信者さんにとっては、15万なんて安いお布施みたいなものなんでしょうけど。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 19:07
上の口コミさん、ありがとうございます。
なんだか目が覚めました。
今、クレジット払い合計してみたらスゴい金額でした。
お金に余裕があるなんて、飛んでもないです。ローンは精神的にも負担でした。
ガラスから見える明るいキッチンの雰囲気に騙されてしまいました。
引っ越したばかりで友人もいなかったし、料理習いたかっただけなんですけど、親しげに話してくれる社員さんも気がつけば皆さん辞めたのか異動なのかもわかりません。
ネットで勉強しますね。
でもね、あんなにひどいレシピなんて、入ってみないとわからなかったです。
ライセンスの説明も、詳しくは説明なかったし、…。勧誘も私のためになるからなんて言われて…
自己責任でした…
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ミサカ さん13/08/30 23:14
本当に勧誘が多すぎて嫌になりました。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まほ さん13/11/27 00:57
私は今日、無料体験に行きました。
駅でたまたま無料キャンペーンの宣伝をしてた時に誘われて。
別の料理教室に通うのを検討していますが、無料体験をして、雰囲気と予算が合えば、駅チカだしabcクッキングでもokかと思ってたのですが………、勧誘が凄かったです。
担当してくれる講師の人によって態度が違うと思います。
ですが、入会する気がない人や押しの弱い人は無料体験は避けた方がいいと思います。
私の場合、勧誘を断った後の講師の豹変ぶりが凄かった。
料理を作るのを止めて逃げたくなりました。
自分が使ってない食器を洗って下さいと言われたり。
帰る直前、一度無料体験された方はもう無料体験はできませんので。みたいな事を念押しで言われました。
自分が思ってた以上に月謝の金額が高く、予算上無理です、すいません、といったのですが。
いい人生勉強になりました。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく
▲ページトップへ
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:名無し さん22/05/29 15:39
ABCは、アムウェイ
ディズニーメニューも講師が素人だから結局、ぐたぐた 何やっても中途半端
ルノワール絵画疑惑
三菱商事が平成元年3月、東京都内の画商からルノワールの「浴後の女」と「読書する女性」を購入。売り値は約21億円だったが、三菱商事は買い値を36億円と主張、差額約15億円が使途不明とされ、課税された。絵画は約1年後、創価学会系の東京富士美術館に41億円で売却された。
ところが、都内の女性会社役員らが三菱商事と画商の取引前から、絵画を三菱商事経由で同美術館に売却することを計画し、計約12億円の仲介手数料を取った上、申告していなかったことが3年3月発覚。三菱商事と画商の取引に創価学会の副会長が同席したことも分かった。
女性会社役員は脱税の疑いで東京地検に逮捕されるなどしたほか、三菱商事も警視庁に古物営業法違反で書類送検され、学会副会長も事情聴取された。
創価学会と三菱銀行の繋がりについて。
創価学会が懇意にしている銀行が東京三菱銀行であると言われています。そしてここから思わぬ繋がりが見えてきます。東京三菱銀行のキャラクターはミッキーマウスです。ここで話がつながっていきます。オリエンタルランドという会社と創価学会が関係あるのかということですが、この内容を過去にフラッシュという週刊誌が報じました。オリエンタルランドの過去に社長をしていた星野康二(ほしのこうじ)は創価大学を卒業しているということが分かっています。またオリエンタルランドの株の10%を創価学会が所有しているということも分かっています。このことから創価学会とオリエンタルランド(ディズニー)は関係あるということが憶測され、さらにそれを東京三菱銀行とも関係しているということが考えられます。つまり東京三菱銀行とディズニーと創価学会に接点があるということになるんですね。ちなみに創価学会と東京三菱銀行のつながりは田実渉(たじつ わたる)という人が頭取をしていたときからなのではないか?と言われています。本当かどうかわかりませんが、このような裏事情から東京三菱銀行の内定に関しては暗黙事項があるとも言われています。東京三菱銀行に創価学会の息がかかるとも言われています。総合職には創価大学の女性が優遇され、さらに一般職にも創価女子短期大学が優遇されると言われています。信じがたい話かもしれませんが、きっと本当だと思います。社員の一部を創価学会の関係者をいれて組織的に固めていっているとも考えられます。ここまでの流れでもはや宗教を超えている動きを見せていると思いますね。またこのようなことも言われています。さらに創価学会と三菱の関係についてもう少し触れていきます。三菱信託銀行の社長はお正月には金融庁よりも先に創価学会に挨拶しに行くと言われています。金融庁よりも創価学会が優先されるということのパワーバランスはいったい何を意味しているのだろうか?三菱では学会に年賀の挨拶に行くということがしきたりになっているとも言われています。そして最後に最も気になる情報について触れていきます。
創価学会と三菱という会社(三菱商事)の関係及びルノワール疑惑について。
創価学会という宗教と三菱商事との関係が疑われたのがルノワール絵画疑惑という1991年に起こったことです。創価学会の外郭団体(がいかくだんたい)である富士美術館が三菱商事から購入したルノワールの絵画2点に関して使途不明金が14億7500万円でたという事件です。この事件では税務調査が入って発覚したことですが、使途不明金が14億7500万円あるということまでは分かっていますがそこから先が分かりません。この当時噂レベルでは14億7500万円が創価学会の裏金になったのではないか?ということが言われていますが真相が分かりません。かなりの謎を残しますが、この事件の真相は解明されていません。14億7500万円がどこにいったのか?ということはわからないしですが、創価学会という宗教と三菱商事が親しい関係にあるということは感じられたことだったのではないか?ということです。最後に今回のまとめを書いていきます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:主婦になれない負け猿三菱OL さん
22/12/18 23:58
定時で消える雑魚末端茸ブスさん
主婦になれない憐れな三菱OLさん
銀座にちゃんとあるしかもピカピカSMBCと違って、わたしたちのエーティエム 失笑 落ち着きがない炊き出し好き客層をイケメン王子様に背後から見てもらえてよかったぁ(*^ω^*)
SMBCのほうは、落ち着きがある客層 わたしたちのは炊き出しラブ、自信も自我もプライドも無い 下の中 げのちゅう レベルで、やっぱ見たまんま 全部そのままで照れるぅ(//∇//)
abcクッキングカスタジオをこれからもつづけたいから、ざんだかかくにんもしたけど、無料の習い事じゃないから(^_ ^ )v
ふつーの習い事は無料じゃないからabcクッキングカスタジオが有料のこと普通なんで( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
産めない三菱OLですぅ痛々しい涙ぐましい考えから仲通りに子供、が遊べ
毎週汚されてる笑ザコ三菱OLさん
主婦になれない笑不憫三菱OLさん
専業主婦夢みる憐れパプOLさん
るような器具とか置いてるけど、今日早速踏んでもらえて嬉しかった(*^^*)
12月は、がっつり踏んでもらえるからなんか嬉しい(o^^o)
エムだし、丸の内なんか自分達の知り合いと家族しか来てくれないから必死に見に来て!見に来て!って叫んでるけど、イケてる人達って代官山とか港区だからね(*´ω`*)
産めないから丸の内仲通りに輪っか投げの玩具とかとかを置いて、じめんがね 小銭や電機は違うんで 子供、子連れに来てもらいたくて涙ぐましい、痛々しいことして、子供いいなぁって思うし、専業主婦になれない産めない惨めな自分達、子供に未練あるから〃ω〃)
あと社風的に地味って揶揄されてるから有楽町のABCが入ってるビル1階に馬鹿丸出しキラキラの変なの設置したけど、また踏んでもらえて嬉しかった(*´ー`*)
北に行くにつれて、もっと変な像とか置いてるけど、ずーとツマラナイエリアって言われたり、子供が来ないエリアだから何とかしたくて╰(*´︶`*)╯♡
だからってあんなにしかできないから真の馬鹿なんですぅ(╹◡╹)
アメリカとか欧米にケチョンケチョンにされて零戦も戦そーも負けた典型日本人の自分達、エムだから負かされちゃったのにたまに海外旅行行ってる(^ν^)
すぐに帰国するダサい、それで旅行 失笑 って感じだけど、仕事あるし、ずっといられるようなセレブと違うし( ´ ▽ ` )
駒として終わる人生 もう専業主婦になれないで産めないから終わってるけど(*≧∀≦*)
12月中にがっつり踏んでもらうし、三井不動産は日比谷ミッドタウンでも、うちと全然違うから真似したいけど、馬鹿だからできないし、馬鹿になった理由は産めないから精神的にイカれたんですぅ(*☻-☻*)
住友もインドにすごいビル建てるし、エリートインド人に見てもらえないシケタぱぷびしのわたしたち(^ν^)
だから趣味が大切だからABCクッキングカスタジオに行ってるし、まだカスタジオ残ってるから(๑>◡<๑)
有楽町じゃなくて丸の内スタジオで、帝劇でジャニーズとかよくやってるけど、ジャニヲタって釣りやすいからだから丸の内のあそこを本社にしたって言ってたなぁ(*^◯^ *)
専主婦なれない憐れ三菱OLですぅ 産めても働くしかな
M産めても奴隷人生Mケ猿犬組藁照さん
い憐れな生活だけど、ABCクッキングがお気に入りなので現実逃避してますぅ 失笑
産めても働くしかない負け猿組犬でもABCクッキングは普通に楽しめるからですぅ٩( ᐛ )و
同僚は昔のトーデンolと同じことしてたり、知らない男の人に感謝してるんです(^ν^)
汚いのはニホンザルだから自覚あるから別に前からだし、入れてもらうのは、普通は4年だけど、嬉しいからありえないってこれからもたまにある楽しいことをまちのぞんだりしてる同僚含むわたし(^∇^)
たまにしかないからつまらない(^_-)
習い事は、このABCクッキングでおぼえていつかプレゼントしたいなって(*^_^*)
お礼したいのも習ってる理由なんですぅ(╹◡╹)
お礼がしたいのと、産めても働くしかない奴隷歯車憐れなストレス解消で習ってるから二つの理由なんですo(^_^)o
アホ地味三菱のOLですぅ 住友はインドと長い仕事決まったのに、アホビシの自分、
末端派遣チョツラ受付さん
日揮 失笑 しかもニホンザル同士頑張りますぅ(^_-)-☆
ぶっちゃけ、
住友、三井不動産は自分達と全然違うから悔しいけど、頭がいいインド人に頭も弱いって見抜かれて選んでもらえなくて、住友と仕事って羨ましい(^ー^)
自分達、日揮となんで✌('ω')✌
勝ち組公務員試験と同じ年収の日揮って、いくら同じでも、公務員は、福利厚生から安定、そして官公庁、全然違うけど、自分達が地味でツマラナイから日揮と頑張りますぅ( ̄▽ ̄)
兎に角、昔からニホンザル企業の自分達、伊藤忠に絶対敵わないのも認めるし、本社、青山にあっていいなぁ(〃ω〃)
通勤客の踏み台ゾーン、駅と皇居の間のトイレゾーンが、自分達の狭いスペース(^ν^)
伊藤忠とか他のOLと同じ化粧品使っても、頭と元のパーツがニホンザルだからこれからもイケられないで地味のまま(*´Д`*)
洗顔後が特に変なツラの自分達(*´ω`*)
メイクに命かけてるんで、通常時は隠せている
つ も り
(о´∀`о)
笑える
ストレス発散に習い事 ABCクッキング 楽し過ぎる(*^_^*)
すこしいくとABCクッキングのスタジオあってよかった( ´ ▽ ` )
ABCクッキングにいくのは、ストレス発散(*^◯^*)
周りと話が合わないってほざいたことあるんだけど、堅物なんで(=^▽^)σ
アホ地味三菱のOLですぅ 創価関係絡みで地味何でも屋って揶揄され商社は三井と伊藤の後塵を拝し続けてるんだけど、創価関係使って何とか維持できてますぅ(^ν^)
こういう書き方しないと、うるさいんで(о´∀`о)
さっき、言われたからしょうがなくね(*☻-☻*)
同僚にABCクッキングとLAVAやめてから悪評書いたのもいるけど、何でかバレた( ̄▽ ̄)
LAVAは、北青山のうちの超ボロクサいビルに入ってるけど(*´꒳`*)
なりすましとかじゃないんで、これからもコレもめいんですぅ わら
産めないで結婚もできても国内在住働くしかない負け犬負け組より(^-^)v
産めても国内在住だし 笑笑
憐れだからこれからも遊んでもらいますぅ ブラの上のキャミにソースついてるのが多いけど=(^.^)=
ABCクッキングスタジオは、有楽町駅からも行けるんで(⌒▽⌒)
創価のディズニ–と三菱のとこでまだやってるんだw 返信する
狸蝿豚馬鹿ゴミ汚猿雌畜産さん
創価のディズニーと三菱のとこで、まだやってるんだw 返信する
12 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオへの さん22/05/29 14:19
(笑)
ネズミが、オリエンタルランドのディズニーのメニュー
本部が三菱のビル内で、この2つの企業が創価とべったり
だからあの時、創価の人いたんだって納得!
下のコピペの信者って意味はABCと創価って意味になるのかなーw
メニューも全然変わってないみたいで、がっかりクッキング違う人で勧誘してこないでね!
00065206] 考えればわかること 返信する
70 人中、42人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:美香 さん12/01/13 21:47
ABCクッキングスタジオは、駅ビルや比較的駅に近い百貨店、他大きめのショッピングモールなどで展開しています。それらの賃貸契約にかかる毎月の料理は莫大な金額になるでしょう。生徒の確保のため勧誘には必死です。レベルの低い講義(講師=安い単価で)、菓子メーカーに協力させてケーキやパンなどの材料確保、生徒には高いローンをなるべく長く組ませる。体験できた人をおだてしつこく勧誘するのもすべて経営が問題だらけだからです。振り込みじゃなくわざわざカードを作らせ月謝というローンを組ませる。社員じゃない講師は単価が安いうえ前準備や打ち合わせは無給なので、ろくな準備もせず(給与に含まれてるという言い方もできます)バタバタした授業が多い。ろくに料理もできない社員は青エプロン目指し勧誘に走る。企業に無料体験チケットを配り、無料できた人に手当たり次第勧誘する。青エプロンは料理のレベルではなく勧誘がしつこく成功した人です。うちの娘は、ABCクッキングスタジオの社員を7年しました。ストレスがたまりやめました。社員は明日教える料理を前の日かもしくは出勤前に初めて作っています。勧誘マニュアルの研修が忙しくレシピをこなす時間がないからです。社員同士は勧誘のせいもありチームワークは最低だったようです。7年料理教室の会社で仕事したのに就職は同業ではダメでした。ライセンスは履歴書には書けませんので念のため。 なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく
▲ページトップへ
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:美香 さん12/01/13 22:16
申し訳ありません。毎月の料理じゃなくて毎月の料金の間違えでした。ごめんなさい。訂正させてください。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/13 22:32
ライセンスとって自宅で料理教室が開けると言われましたが、詳しく聞いたらレシピをもらえるだけでした。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/13 22:49
企業から無料で受け取った商品を「お土産です」って渡すのも違和感を覚えます・・・
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/13 23:22
↑私もそう思う。料理教室のおみやげ?何これ!と思いました。もちろん契約なんてしてません!
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/14 12:00
料理教室なのに、クックドゥーとか味の素をお土産っていって渡すなんておかしいよね!
料理教室としてのプライドはないの???
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/14 13:45
体験教室で、今日来てくれた人におみやげがありますってホットケーキミックスもらいました。カップケーキ作った後だったから、残り物…?。ドン引きしましたよ。それとも体験教室の500円で買わされたのかなあ。複雑です。ABCクッキングスタジオの勧誘は、作ってる最中にやられるから断って帰ることができないから、イヤですよ。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/15 09:38
協賛している企業の商品のサンプルを提供するのは料理教室のプライド云々とは別問題でよくあることで不自然とは思わないんだけど。ま、人それぞれですかね。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/15 10:36
料理教室が、レトルトや○○の素を生徒に配るのは、どう考えてもおかしいでしょう。矛盾してます。
サービス縮小傾向(赤坂スタジオ閉鎖、銀座ラウンジ閉鎖、フリークラス終了、シーズンクラス終了)にあるようですし、強引な勧誘による拡大手法のツケが回ってきているのでは。
NOVAと同じ。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/15 12:26
習うものは、すでに計量されたものを混ぜて焼くだけのものがほとんどです。料理の秘訣やちょっとした技は教われませんよ。ビニール袋に人数分ですと言われ切ってある野菜をテーブルに配る社員の姿には、正直驚きました。料理教室に包丁ないの?時間が始まっても配る野菜を数えてたりバタバタして、お金もったいなかったと後悔しています。
外側から見ると、エプロンかけて座ってニコニコ話してるけど、その話の内容は勧誘です。更新しない!
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/15 21:41
他の料理教室ですが…無料体験のおみやげ、私はジプロックもらいました。
アク取りシートの教室もありました。
ABCクッキングスタジオのおみやげは、協賛使いものの残りですね。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/15 22:19
私も、今習っている他の料理教室でジプロックおみやげだったことあります。その時は、「上手に冷凍美味しく解凍」の授業でした。旭化成さん協賛でした。
ABCクッキングスタジオ興味ありましたが…、酷さがおみやげではっきりわかりました!
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 12:03
ABCクッキングスタジオのライセンスは、誰も履歴書には書かないと思います。私はブレッドのライセンス取りましたが、正直意味なかったですよ。何故なら、ライセンス取らなくてもレシピさえあれば、誰でも作れるからです。あんなライセンス自慢する人いたら信じられない。高いお金で買わされた気がします。
それから、なぜ月謝がクレジットかというと、生徒からの入金が確実ですぐ決済できること。勧誘に成功した社員にポイントが入るからです。クレジット会社からもね。
それから、銀座のラウンジとあともうひとつどこか閉鎖されて、講義も縮小されると先日社員に聞きました。
申し込むなら早めにとも…。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 12:45
↑ではなぜライセンス買ったの??
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 18:55
↑ABCクッキングスタジオに入って、ライセンス取ったら、残念ながら結果がそうだったということです。
入ってみないとわからなかった私です。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 19:17
・しつこい勧誘で有名になりすぎた
・ネズミ講の雰囲気がありすぎて友達を連れていくのが嫌という人が増えた
・解約が増えた
・ライセンスが売れなくなった
(簡単に騙せる、頭がお花畑の人が少なくなってきた)
その結果、銀座ラウンジ閉鎖、赤坂閉鎖、コース縮小です。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 20:16
去年、一昨年はあった新年のお年玉無料レッスンも今年はないね…
ポイントカード改悪…
カウントダウンは始まっている……??
多額のローン抱えている人は要注意…??
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/16 20:44
ホントそうだよね…。まずは賃貸料が高い場所から閉鎖だね。
普通は、売上が少ない場所からなんだけどね…。
NOVAは、外人講師から首切ってったけど、ABCクッキングスタジオは、なんせ場所が大がかりだからね。
なんとか改善するといいですね。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 09:38
前述のとおり、赤坂スタジオ&銀座ラウンジ閉鎖は、
ABCの規模縮小(賃料が高く閉鎖)の一環でしょう。
でも、コース縮小=ABCの規模縮小と、
一概には言い切れないですよ。
シーズンクラスやフリークラスは、
生徒1人あたりの平均単価が3000円程度で、
基礎(単価5000〜6000円程度)や
マスター(単価70000円程度〜ケーキは1万円以上)
と比べてABCにとっては利益の少ないクラスです。
過去の基礎クラスのレシピが、
今のフリークラスで使われていますから、
どのクラスも材料費はほぼ変わらないでしょう。
講師の人件費だってクラスによる差はあまりないと思います。
(フリークラスは講師がつかないので別ですが。)
この差額×人数分・・と考えれば、
儲けの少ないシーズンクラスや
フリークラスをなくして、利益率の高い基礎クラスや
マスタークラスに生徒を移行させようという
ABCの魂胆も見えてくる気がします。
ますます利益主義に迷走しだした、
といえる証拠ではないでしょうか。
いよいよNO○Aと同じ道を辿るカウントダウンですかね、
こわいこわい・・・
もうじきパン基礎が終わるからマスター&ライセンスの
勧誘しつこいけど、こちらも毅然とした態度で臨んで、
絶対に追加契約しないでABC卒業します!!
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 10:58
利益の少ないクラスを閉鎖するのは、今の生徒の移行の狙いです。私は去年の終わり頃から、社員にやたらと腕がいいと誉められて、不思議に思ってたら、新しいコースになるから1月までに申し込んでね。と言われました。
友達の少ない人や、寂しがりやの人は、ABCクッキングスタジオの「ここまでやったんだもの。一緒に頑張ろう。」っていう勧誘にひっかかっています。
私はやめます!!
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 11:59
2個上の書き込みをした者です。
一部訂正です。
【誤】マスター(単価70000円程度〜
↓
【正】マスター(単価7000円程度〜
誤記、失礼致しました。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 13:01
ABC、だめだねこりゃ。
単価の安いコースというのは、新規の顧客を呼び込むには必要なんですよ。
手軽なコースを用意して、体験に来た客が大口契約をしてくれなさそうな雰囲気だった時に、
「それじゃあお試しで、このコースはいかがですか?こちらのコースなら、2万円以下ですよ」
と勧められる。
安価なコースを用意しても、新規契約が取れなくなってきたということ。
つまり既存客に鬼の営業攻勢をしかけてくるつもりですので、現生徒さんは気をつけて下さい。
イタチの最後っ屁は恐ろしいですよ。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 13:07
ライセンス、よくあんなのに15万出す人がいるなぁ、世の中にはお金持ちがいるんだなぁと感心します。
ライセンスを取ったら見れるようになるDreamってサイトを、スタジオで特別に見せて貰ったことがあるのですが、
な ん だ あ り ゃ
の一言ですよ。
掲載されているアレンジレシピはクックパッド以下。
素人スタッフや素人生徒が投稿した自己満レベル。
過去のレシピが見れるというのもうたい文句になっていますが、過去のパンなんて現行のパンよりくそ不味いし、ケーキも素人が味より見た目を優先して作った、ただのパティシエごっこレベル。
料理は普段使いするには不便なレシピが多い。
15万出す前に考えよう。
クックパッドやそこらの本屋で売っているレシピ本を買った方が、よほど有意義です。
洗脳されている信者さんにとっては、15万なんて安いお布施みたいなものなんでしょうけど。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん12/01/17 19:07
上の口コミさん、ありがとうございます。
なんだか目が覚めました。
今、クレジット払い合計してみたらスゴい金額でした。
お金に余裕があるなんて、飛んでもないです。ローンは精神的にも負担でした。
ガラスから見える明るいキッチンの雰囲気に騙されてしまいました。
引っ越したばかりで友人もいなかったし、料理習いたかっただけなんですけど、親しげに話してくれる社員さんも気がつけば皆さん辞めたのか異動なのかもわかりません。
ネットで勉強しますね。
でもね、あんなにひどいレシピなんて、入ってみないとわからなかったです。
ライセンスの説明も、詳しくは説明なかったし、…。勧誘も私のためになるからなんて言われて…
自己責任でした…
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ミサカ さん13/08/30 23:14
本当に勧誘が多すぎて嫌になりました。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まほ さん13/11/27 00:57
私は今日、無料体験に行きました。
駅でたまたま無料キャンペーンの宣伝をしてた時に誘われて。
別の料理教室に通うのを検討していますが、無料体験をして、雰囲気と予算が合えば、駅チカだしabcクッキングでもokかと思ってたのですが………、勧誘が凄かったです。
担当してくれる講師の人によって態度が違うと思います。
ですが、入会する気がない人や押しの弱い人は無料体験は避けた方がいいと思います。
私の場合、勧誘を断った後の講師の豹変ぶりが凄かった。
料理を作るのを止めて逃げたくなりました。
自分が使ってない食器を洗って下さいと言われたり。
帰る直前、一度無料体験された方はもう無料体験はできませんので。みたいな事を念押しで言われました。
自分が思ってた以上に月謝の金額が高く、予算上無理です、すいません、といったのですが。
いい人生勉強になりました。
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく
▲ページトップへ
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:名無し さん22/05/29 15:39
ABCは、アムウェイ
ディズニーメニューも講師が素人だから結局、ぐたぐた 何やっても中途半端
ルノワール絵画疑惑
三菱商事が平成元年3月、東京都内の画商からルノワールの「浴後の女」と「読書する女性」を購入。売り値は約21億円だったが、三菱商事は買い値を36億円と主張、差額約15億円が使途不明とされ、課税された。絵画は約1年後、創価学会系の東京富士美術館に41億円で売却された。
ところが、都内の女性会社役員らが三菱商事と画商の取引前から、絵画を三菱商事経由で同美術館に売却することを計画し、計約12億円の仲介手数料を取った上、申告していなかったことが3年3月発覚。三菱商事と画商の取引に創価学会の副会長が同席したことも分かった。
女性会社役員は脱税の疑いで東京地検に逮捕されるなどしたほか、三菱商事も警視庁に古物営業法違反で書類送検され、学会副会長も事情聴取された。
創価学会と三菱銀行の繋がりについて。
創価学会が懇意にしている銀行が東京三菱銀行であると言われています。そしてここから思わぬ繋がりが見えてきます。東京三菱銀行のキャラクターはミッキーマウスです。ここで話がつながっていきます。オリエンタルランドという会社と創価学会が関係あるのかということですが、この内容を過去にフラッシュという週刊誌が報じました。オリエンタルランドの過去に社長をしていた星野康二(ほしのこうじ)は創価大学を卒業しているということが分かっています。またオリエンタルランドの株の10%を創価学会が所有しているということも分かっています。このことから創価学会とオリエンタルランド(ディズニー)は関係あるということが憶測され、さらにそれを東京三菱銀行とも関係しているということが考えられます。つまり東京三菱銀行とディズニーと創価学会に接点があるということになるんですね。ちなみに創価学会と東京三菱銀行のつながりは田実渉(たじつ わたる)という人が頭取をしていたときからなのではないか?と言われています。本当かどうかわかりませんが、このような裏事情から東京三菱銀行の内定に関しては暗黙事項があるとも言われています。東京三菱銀行に創価学会の息がかかるとも言われています。総合職には創価大学の女性が優遇され、さらに一般職にも創価女子短期大学が優遇されると言われています。信じがたい話かもしれませんが、きっと本当だと思います。社員の一部を創価学会の関係者をいれて組織的に固めていっているとも考えられます。ここまでの流れでもはや宗教を超えている動きを見せていると思いますね。またこのようなことも言われています。さらに創価学会と三菱の関係についてもう少し触れていきます。三菱信託銀行の社長はお正月には金融庁よりも先に創価学会に挨拶しに行くと言われています。金融庁よりも創価学会が優先されるということのパワーバランスはいったい何を意味しているのだろうか?三菱では学会に年賀の挨拶に行くということがしきたりになっているとも言われています。そして最後に最も気になる情報について触れていきます。
創価学会と三菱という会社(三菱商事)の関係及びルノワール疑惑について。
創価学会という宗教と三菱商事との関係が疑われたのがルノワール絵画疑惑という1991年に起こったことです。創価学会の外郭団体(がいかくだんたい)である富士美術館が三菱商事から購入したルノワールの絵画2点に関して使途不明金が14億7500万円でたという事件です。この事件では税務調査が入って発覚したことですが、使途不明金が14億7500万円あるということまでは分かっていますがそこから先が分かりません。この当時噂レベルでは14億7500万円が創価学会の裏金になったのではないか?ということが言われていますが真相が分かりません。かなりの謎を残しますが、この事件の真相は解明されていません。14億7500万円がどこにいったのか?ということはわからないしですが、創価学会という宗教と三菱商事が親しい関係にあるということは感じられたことだったのではないか?ということです。最後に今回のまとめを書いていきます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
21/06/04 23:00
パンの発酵時間中に勧誘が始まる。そのせいで発酵時間が過ぎる。勧誘に必死で、生徒のパンの仕上がりや出来具合などどうでも良いと言った感じ。授業を受けている間に勧誘をされるのはとても迷惑です。なぜそれが分からないのかが分かりません。空気の読めないスタッフは、ケーキ作りの、神経を使う作業中でも平気で話しかけてくる。邪魔です。授業が終わって、帰る時に待ち伏せされ、勧誘が始まる。お時間ありますか?の一言もない。非常識さが半端ない。他人の都合を考える事が出来ない責任者が多い。勧誘してくるのは担任です。担任だからなに?って思いますし、こちらは授業を教えてくださる先生以外には興味ありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
21/06/05 07:35
料理教室を乗り換えましょう。
勧誘どころの問題ではありません。
あなたの会員証にクレジットカードが勝手に仕組まれている可能性があります。
知らない引き落とし被害がないか、銀行口座を確認して下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABC愛してるのか? さん
20/09/13 15:37
こんにちは。
この前、9月月初に、パンのレッスンを受講しに行きました。
そしたら、感じの悪い生徒さんが混じっていて、自分は、トロイのに、サランラップ借りるの時、『早く貸してくれませんか?』と半ギレされました。借りるなら、『お先に借りますね。』と言うのが礼儀だと思いました。
そしたら、生意気に、パンレッスン時は、トロイのやっていてる性格で、仲間2名引き連れ帰って行きました。正直疲れました。次の日も、パンレッスンが有りまして、話しやすい生徒さんがいて(常連客の男の生徒さん)話したら、たまに、混ざっているそうです。良く、パン発酵器&オーブンの余熱戦争がひどいので、私は、早めに、オーブンの所に、ジャーナルセッティングしております。
正直、パンレッスンは、違うスタジオ(心臓部の丸の内)見て、勉強したいと思います。
皆さんも、いたら教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あびこ さん
20/09/13 17:37
ABC愛してるのか?さん、こんにちは。
それは嫌な思いをされましたね。
どのスタジオに通われている生徒さんか気になりますが…
私は感じの悪い生徒さんにはお会いしたことありませんが、
大学生くらいの女子二人組が授業に遅れてきて、でも悪びれる様子もなく終始ヘラヘラ&ぺちゃくちゃお喋りしてて、身なりも清潔感がなくて不快な気持ちになったことはあります。
あとは、ずーっとツンツンしている30代くらいの人とブレッドのマスターを受講したことがあって、他の生徒さんも私も何だか気まずい感じでした。
他にもちょっと変わった生徒さんと何人かお会いしてびっくりしたことが何度かありますが、
その方が帰ってから他の生徒さんや馴染みの先生と、
悪口ではないですけど「まあ色んな生徒さんいますよね〜」と、やはり皆さん少し気を遣って気疲れもあったので、少しガス抜きして納得して帰っていくなんてこともありました。
以前、他のトピでベターホーム?に通われてた方が
グループの人が嫌な人で、毎回会うのが嫌で辞めたと書いていましたが
その点ABCでは1度嫌な先生や生徒さんとエンカウントしてしまったときに
避けて予約することが出来るのはありがたいですよね。
予約の時にニックネームが表示されるので
それで嫌だなと思った人がいるかいないか確認する、というのも出来なくはないですね。
5人いたり、本名と全く違ったニックネームだと
どれが誰だかはあまりわかりませんが
本名に近いニックネームや、よく見る方だと、なんとなくわかってきたりするので。
難しいですが…
何はともあれ、他人同士で授業を受けるのですから
最低限のマナーと思いやりを持って
気持ちよく受講したいですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/13 20:34
人間関係よりも、人種差別やヘイトスピーチの点で
すでにアウト!
不買運動です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あびこさんへ さん
20/09/13 20:59
こんばんわ。
暖かいメッセージありがとうございます。
実は、東京都墨田区に有る、錦糸町パルコスタジオです。でも、先生方は、当たり外れのベテラン講師の先生ばかりですが、
でも、常勤の先生が何せ、何ヵ月に1回は、移動する先生が多いと有名スタジオです。なんと、オープンして、1年半で、今月末いれて、10名の先生が移動と常勤の1名は、非常勤講師(結婚して、ライフスタイルを変えるためです。)になりました。
友人からも、異常すぎるスタジオって有名です。でも、私の、担任の先生も、9月末までで、さよならなので、今度の来る先生は、錦糸町パルコスタジオのオープンスタッフとして、働いていて、丸の内スタジオに移動して、また、錦糸町パルコスタジオに戻ってきます。もともと、私が一時期、幕張新都心スタジオに通っていた先生なので、丸の内スタジオでは、スマイル祭り、丸の内スタジオ20周年記念パーティーで、お会いして以来なので、とても、楽しみです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:老人介護 さん
20/09/15 00:48
ABCクッキングは老人会のようですね。
耳の遠いお年寄りに囲まれて料理をするのは、介護施設に迷い込んでしまったみたいです。
メニューが昭和を懐かしむお年寄り向きですからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 16:27
あびこさんへ
ベターホームじゃなくて、ホームメイドクッキングでしたよね。
あびこさんがホームメイドクッキングの話を書いたのに、忘れちゃったんですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
20/09/15 16:46
店舗が閉店するからどうしようみたいなこと言ってた人は
元々ベターホームに通ってて
人間関係に悩んだからホームメイドに変えたとか言ってた
あびこさんとは別の人ですよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
20/09/15 17:09
8/27にその他で「新しい生活様式」ってタイトルで投稿したパンダさんって人ね。
どこそこの店舗が閉店するからどうしようみたいなこと言ってたけど
結局ホームメイドに通うって自己解決してった…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 18:20
そうなんだ〜
パンダさんとあびこさんは同一人物なんですね。
後は、
『ノリ(雰囲気)で会員証にクレジット機能付帯をしてしまうABCクッキングの話』
を返信してくれましたよね。
あびこさんのお陰で、ABCのノリがよくわかりました、感謝しています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 18:30
どんなノリですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 18:33
確か・・・
未成年の子どもやお年寄りの会員証であっても、
保護者や本人に無断で会員証にクレジット機能を
付帯させてしまう裏技です。
ちょっとコワーイ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 18:38
あびこさんって、昔は、あさんでした?
お久しぶりです〜
再会に乾杯ですね。
書き癖が似てるからわかっちゃうんです〜
ちょっと嬉しいですー
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:糊 さん
20/09/15 18:47
パンダさんはなんか怪しい(ホームメイドのステマとベターホームのネガキャン?)感じがするけど
あびこさんは系統が違うからパンダさんとは同一人物ではないような気がする。
あびこさんは知らないけどどちらかというと あさん を擁護してた人?に似てる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 19:01
違ったら失礼だからいつの書き込みとは言わないけど
私は別の人が あさんに似てるなと思ってた!
結構前だけど
なんかちょっと煽りっぽいやつ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 19:31
謎が深まりますねー
あさんとあびこさんとリリーさんの関係…
解明したいですねー
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 19:37
兎に角、ABC関係者が複数人数で荒らしている可能性がありますね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 19:46
lily?さん懐かしいw
あびこさん荒らしてないから許してあげようよw
良い口コミの荒らしにも邪険にされてなんかかわいそw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 19:48
婆さんが、あびこさんとあさんとリリーさんの三人に化けている可能性は?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:よくいるネット民 さん
20/09/15 19:56
あさんってどんな書き癖だっけ〜と思って見てきたら
上から目線のインターネットイキリキッズみたいな書き方(笑)
早口で喋ってそう〜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 20:02
あさん はあれでしょ
「荒らしも許さないけど、荒らしの悪口も許さない インターネットの正義は自分が守る(キリッ)」
って感じの人だったから単純に変な迷惑投稿者だと思ってた
正義マンいなくなったねw
良い口コミの荒らしの人(婆さん)は、
あびこさんのことは書き込みの中に名前出して悪く言ってるから同一人物とは違うような。
ABC愛してるのか?さんの返信で長文書いてる不思議な人。
リリーさんは………
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
20/09/15 20:05
なんか分かりにくくなった。
荒らしの人がABC愛してるのか?さんに返信してる不思議な人みたいな書き方になった
あびこさんのことね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:糊 さん
20/09/15 20:11
↑あびこさんが あさん を擁護してた人に似てる と書いた人です。
リリーさんって人もいたけど似てるのはそっちじゃないです!
擁護してたというか最後の方に上手くまとめようとしてた、
良い口コミも悪い口コミも自由に書けると良いですね〜みたいな人いませんでしたっけ。
なんか呼び掛け感?がその人に似てるな〜と。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 20:36
うーん…自演するならわざわざコテハン使わない気がする。
なんか悪意ない人まで疑っちゃいそう
あさんみたいに明らかに嫌な感じのこと書いてくる人じゃなければ良いかな。
あさんはいつもいる荒らしの人ではないにしてもマナーが悪かったね
本当に正義したいなら自分が書き込みのマナー守った上でやってほしい
正義というよりただの みんなを注意する俺カッケー(ドヤァ) って感じ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 21:42
↑
深い考察ですね。
素晴らしいです。
私はてっきり「婆さんが3人に化けてるのか?」と半信半疑でした。
読みが甘かったです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 21:52
失礼だけど、良い口コミの荒らししてる人、
あさんみたいなあんな回りくどい?ねちっこい?書き方出来ない気がする。
あびこさんはABCのご贔屓会員だから、他の人の口コミとはちょっと違く見えるのかも。
ABC愛してるのか?さんみたいなご贔屓会員さんのコメントにしか出てこないし。
パンダさんもベターホームのこととか何だかんだ色々言ってたけど
結局ホームメイドのステマとABCとベターホーム下げの冷やかしに見えたかな。
だからあびこさんも反応したのかも?
リリーさんだけはよくわからないです笑
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 22:32
わかったことは
ABCクッキングは伏魔殿で、
客をだます婆さん達がひしめき合って、
口コミサイトに捏造の良い口コミや宣伝をするため、
湯水のように金を使っている企業だということです。
もはや料理教室とは呼べません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/09/15 22:51
lilyさん、やっぱり不思議ちゃんですかね?
句読点もの謎は、
高齢者がSNSを使用すると句読点が多くなる傾向がありますよね。
それとも、句読点は文節につけると習ったのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まとめ さん
20/09/16 00:14
良い口コミの荒らし→前からいるいつもの荒らし
あさん→正義ぶったマナー悪い投稿者
lilyさん→突然現れた句読点多い不思議ちゃん?
ABC愛してるのか?さん→定期的にトピック立てるABCご贔屓会員さん(句読点に特徴あるけど荒らしではない)
あびこさん→ABC愛してるのか?さんのところにコメントするABCご贔屓会員さん(荒らしではなさそうだけど謎多し?)
パンダさん→ベターホームの人間関係で悩んだホームメイド会員(ベターホームネガキャン&ホームメイドステマ)
こんな感じか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
21/02/26 17:32
"ABC愛してるか?さん"と"あびこさん"は、
ABCクッキング関係者です。
サクラ投稿でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中435ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする