2244ページ中508ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | ...2244 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
12/03/29 17:41
大阪のスタジオです。
以前から興味があり、たまたまスタジオの前を通りがかったため、どんなレシピがあるのか外から見ました。すると、すぐに中からオレンジエプロンの人が出てきて強引に室内に勧誘されました。
スタジオ内を案内され、着座したら勧誘スタート。
初めから料理にしか興味がないと言っている私に、パンとケーキのコースも同時受講をまずひたすら勧めます。
その後、料理にしか興味がない旨を伝え、かつ、私は精神的なストレスから病気で休職しているため料金が高い旨を伝えました。それでも、料理だけのコースを強引に勧め、体験だけでも予約して帰れと迫られました。しかし、こちらの事情としては休職し収入も乏しい中で受講料を払うよりもまずは、治療にどれだけお金がかかるかわからないので、家族に相談したいので今日は入会せずもし入会する余裕があるのなら後日返事したいと伝えました。
すると、
『そんなことでは一生病気なんて治りませんよ』
とのこと。
精神的な病気と伝えているのだから、デリカシーな無さに驚き、非常に傷つきました。
そしてすぐに私のことは放置し、スタジオの外でレシピを見ていた人にすぐに声をかけにその人は出ていかれました。
講師の方も営業をしないといけないのは分かります。ですが、私も業界は違えど同じく営業をしていたので、その場で断られたからといって相手を無下に扱っては、まして罵倒しては、その背後にいる何十という繋がりにも悪い噂というのはすぐに伝わりますし、決してしてはいけないことだと思います。
非常に社員教育がなっていないと思いました。
※また、皆様が書かれていたように解約もできる旨の説明はありましたが、解約手数料が発生することは一切説明がなかったです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:なかじ さん
12/04/04 22:05
こんばんは。内容読ませていただきました。
営業しなくては、いけないといえど。
従業員の態度は、ありえないと思います。
そんな事じゃ、病気が治らないとかいうのは、
言うやつが、くだらないと思います。
というか、人だったら誰しも病気で、
つらい思いしたら、精神面だろうとなんだろうと、
苦しいとおもいます。
通ったら、病気が治るみたいな言い方もしているようで、
無理に、行く必要もないと思います。
☆本当に自分で、料理を習いたいとかであれば、
きちんと体調の事も理解してくださり、
一度だけでも、気軽に通える、勧誘の無い、
ところが、良いですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/05/22 00:46
経過診断を医療とは無縁の営業スタッフができるわけがありませんよね。思いどうりにならなかった事への、講師の負け犬の遠吠えでしかないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/05/28 01:31
生徒で通っています…。
というか、契約は昨年したものの忙しく、最近やっと通えるようになりました…。
色々な方のコメントを拝見していますが、特にこれはひどい!
自分も、同じ流れで、強引に勧誘されました。
体験レッスンをしたら、もう入会せざるを得ない勢いでした。
料理には興味があったので、最終的に短いコースで金額を下げて契約したのですが。
最初は超高額なコースを勧められました…。
契約するさい、年収を書かねばならず、記入したところ、別の担当者に「これだけですか?!」と呆れたように言われました。
疲れていて、体調が悪い日だったため、その言葉や態度自体に精神的ダメージをくらいました。
私だけじゃなかったんだ、と全国津々浦々のコメントを読んで考えてましたが、病気のことまで言うとは…!
お客さん一人、と考えてるのでしょうが、おっしゃる通り、一人から皆へ、広まるものですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん
12/04/02 07:47
先日、何カ月ぶりにスタジオいったら、青エプロンの人がオレンジになってました。成績悪かったのでしようか?厳しいですね。担任ではなかったけど、感じの良い人だったから、聞くに聞けませんでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:白無垢 さん
12/09/14 08:25
営業成績で降格することもあるよ。私の知り合いもそうでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
12/04/06 19:12
料理教室に通ったことのなかったので、どのようなものかまずは体験してみよう、もし自分の目的に合うものがあればさっそく始めてみよう、相談してみよう、という気軽な気持ちでABCクッキングの体験レッスンに参加しました。
レッスン後、入会の説明を受けましたが、結局私の目的に合うものではなかったので、「一部でも、目的に合うものがあればやってみたかったのですが…」と話したところ、「やってみて(入会してみて)から合うか合わないか判断すれば良い」、「あなたは最初から入る(入会する)気ないでしょう?やる気がないのなら最初からやる気がないと言えば良かったのに」と言われ、不機嫌な顔をされました。
数ヶ月以内に海外転勤になる可能性が強いため、短期間で一気に料理の基礎(具材の切り方や扱いの注意点、出汁の取り方など)を一通り学びたかったのが料理教室に興味を持った一番の理由で、あとは出国までに興味があるメニューがあれば都合が付く範囲で都度参加できたらと考えていました。
そのような事情(&目的)を話しましたが、まず入会して、転勤になったら解約すれば良いと何度も強く入会を勧められました。最初は、解約時には全額返金されるから問題ないとの説明でしたが、後で解約手数料が掛かると言われました。「数ヶ月しか期間がないのに入会金、解約手数料を払うのは負担なので、入会不要の単発コースがあれば考えたい」と伝えたら、前述の反応がありました。
帰る間際に1DAYレッスンがあることを聞かされましたが、それは私がすぐに入会しないと諦めたからだと思います。入会数に対する歩合制なのかノルマがあるのか分かりませんが、1DAYレッスンでは成績に繋がらないのでしょう(あくまで推測ですが)。
ABCさんもボランティアで体験レッスンをやっているわけではないので営業しなければならない事情も分かります。相談させていただいて、少しでも合うものがあればやってみたいと考えていましたが、相手の事情を汲まない強引な営業は正直後味が悪かったです。もし将来料理教室に通いたいと思った時でも、もうABCさんは選ばないでしょうし、少なくとも私は友人・知人に紹介したいとは思いません。
最初から入会すると決めて行くのであれば良いですが、そうでなければ嫌な思いをする可能性もあります。もちろん、担当者の方にも依ると思いますので一概には言えないでしょう。コースの内容は良く考えられた構成でしたし、他の生徒さんのレッスンを見ている限りでは楽しそうにやられていたので良い面もあると思いますが、一つの事例として参考になれば幸いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCD さん
12/04/16 10:38
仕事が忙しくなってしまったのと
あまりにも勧誘がすごい(先生がガツガツしすぎ^^)
ので、解約することにしました。
解約手続きのため電話すると
窓口の人は大変不機嫌で、なぜか上から目線な
イライラとさせる対応で、
(おそらく解約する方が多い居のでしょうね。)
解約書類が到着したらしたで、
返信用の封筒も切手も入っておらず><
簡易書留で送るようにと書いてありました。。
普通の会社ではありえないな〜と
思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
12/04/16 19:38
MixiのABCコミュでもつぶやいておられましたね(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
12/04/18 01:29
別にmixiでつぶやいていてもいいのでは?みんながmixiしてる訳ではないんですし、自由に口コミするとこでしょ、ここは
いちいちコメントで指摘しなくても良くないですか?
解約する方は多いのかもしれないですね
私も解約手数料とるなら、返信用封筒の一つでも入れるのが普通だと思います
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:まんま さん
12/06/29 00:17
私、去年の春ごろに上大岡スタジオがオープンしまして、そこに行って見ました。一応、3ヶ月間、通いました。
あれから、一年後、久しぶりに上大岡スタジオに行って見たら、スタッフががらりと変わって、スタッフの数も少なくなり、びっくりしました。しかも、スタジオの対応や電話の対応もだんだん悪くなり、がっかりです。
上大岡スタジオのお通いの方、どんなスタジオですか?ご感想お待ちしております。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:はな さん
12/07/10 14:57
入会している友達に0円レッスンに誘われ、引越し直前でしたが、他県のスタジオで入会しました。入会したスタジオはスタッフさんの対応や雰囲気も良く、しつこい勧誘もありませんでした。転居先に比較的近い上大岡や横浜そごうのスタジオも何度か通いましたが、スタジオによって雰囲気や対応は様々ですよね。上大岡は他に比べると先生達が淡白な感じ。何か頼んだときなどの対応もそっけない印象は受けましたが、次に行った横浜そごうの勧誘攻めに辟易してしまった私としては、上大岡の方がずっと気楽ではあります。受講日に関わった先生の人柄にもよるのかも知れませんので、一概にはいえませんが・・・。次は辻堂のスタジオにも行ってみようと思っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まんま さん
12/07/10 21:38
辻堂の教室はアットホームで上大岡スタジオとは違って、薄暗くなく、窓があって、開放感がありますよ。しかも、先生も感じがいいし、勧誘はきつくなく、安心して受講出来ますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中508ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする