2244ページ中532ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | ...2244 次の5件
投稿者:きょん さん
14/02/19 17:52
12年前、体験レッスンの時、いくつかのコースを90万円で契約させられました。それもクレジットローンで。私の知ってる人は、体験レッスンで50万円の契約をさせられるところでした。体験レッスンでは、高額なコースをすすめてくるので絶対オススメできません!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/02/20 12:28
断ればよかったんじゃないの!?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/02/27 12:17
ほんと断ればよかっのに。
勧誘されて逃げたければ「とりあえず1コースから」とか言っとけば90万も払わなくてよかったんじゃない?
自己責任だよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん
14/03/23 02:12
今、ABCに通って2年くらいたちます。
けっこう勧誘がひどいところが多いんですね。私の通ってるところは全然しつこくないので、みなさんみたいに嫌な思いはしたことがありません。レッスンの合間に「新しいレッスン内容ができたのでよかったら申し込んでくださいね」くらいなもんです。体験レッスンで友達をつれていったときも勝手に見積もりは出してきましたけど、友達が断ったあとでも特に態度が変わることはなかったです。
パンやケーキは個人作業なのであまり人としゃべりたくない私にとっては気楽です。講師によってはパンのアレンジ方法など教えてくれる方もいます。
料理は分担制で自分が野菜を切ってる間に違う人がいためてたりして、工程がわかりにくいな〜と思います。もともと家では料理をほとんどしないので、料理をいちから学びたいと思っていたので、こういったレッスンスタイルは私には合いません。友達と一緒に受けられるなら楽しいですけど。。ちょっとしたレパートリーを増やしたいなくらいの方ならいいかもしれません。
土日は混んでますが、平日は比較的すいているので、平日にも通える方は予約がとれなくて困ることもないと思いますよ〜。
ちょっとでも嫌な気持ちがあると続かないと思いますし、料金がお高めなのでよくご検討ください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
14/03/25 01:42
私の通ってる教室でも勧誘はそれ程ひどくないです。
体験の際も、無理だと言えばきちんと話を聞いてもらえて一番回数の少ないところからスタートしました。
やってみて楽しかったので、追加で申し込みましたが支払いも現金で払える範囲で。
ローン等組まされたりすることもなく、無理なく続けています。
先生も、コツなど丁寧に教えてくれるし特に問題ありません。
スタジオと講師によるのではないかな〜と。
ただ、企業として全国展開の教室としては、どこは良いけど、どこは悪いみたいなことがあるのはどうかと思いますけどね。
決して安くは無いお金払ってるのに、教室に良し悪しがあるのでは、大手の教室行く意味ないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:たなはし さん
14/03/28 19:17
店舗受け取りで商品を注文したら、まずダンボールを渡され、中身確認くださいねーと言われたが、ガムテープを素手で開けろってこと?と、呆然としてたら、あ、ハサミありますとハサミ渡された。自分の荷物とダンボール持ってる私に。手は空いてないけど?と呆然としてたら、ハサミをわたしに向けて、ガムテープ切った。まぁもう呆れてたんで、中身みたら、おまけのクッキングシートやらが入ってた。
袋くださいと言ったら、ご用意ないんですーと。
これをバラバラどう持って帰るんだ?とまた呆然。
仕方なくバックにぶち込み、バックからクッキングシートやらなんやら飛び出たまま帰った。
デパートなので、下の階で、買ったのに袋に入れてくれなかったと袋もらった。
本気で呆れる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/03/28 21:05
あなたの文章力のなさに呆れますわ^^
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/03/30 21:59
ABCはそれが普通ですので。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/04/02 12:40
箱ごと持って帰って家で中身の確認、が当たり前だけど?
それがイヤなら自宅に届くようにすれば?
いまどきスーパーでも袋くれないような時代ですよ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/07/01 02:58
高いお金払ってるんだから、ダンボールはありえない!!
ダンボールが当たり前って…質の悪いお店にしか行ったことがないのかな…。
いろんなお店がありますよ!ダンボール手渡しありえません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:高橋公美 さん
14/06/15 23:45
私は入会して約一年半ですが、入会時に色々なコースに申し込みました。
その後、何度か追加更新をして、今は五万円近く毎月しはらっています。
自分が習いたくて契約したので、そこまでは良いとしようと思っています。
ただその後の、追加更新の勧誘がとにかくシツコイ!
もうこれ以上の契約は無理だと言っていても、まだ支払えるなど、根拠のないことを、無神経に言われて、すごく気分悪い!
し払わなくて良ければ、いくらでも契約してやると声を大きくしていってやりたい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:わかります さん
14/06/16 10:23
私もそんな感じでした!!
食事中に「あなたの年齢ならみんなこれくらい払ってる、あなたは自己投資せずにいて数年後後悔するわね」
といったことをクドクド30~40分言われ続け、その先生の顔を見るのも嫌になりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:陽子 さん
14/06/30 22:16
今日は休みを利用して大森スタジオ行こうと早めに出たのに、人身のため遅延。
京急で向かうことにしたけど、駅からちょっと遠すぎ。
早めに理由を説明して、とりあえず、駅で電車待ち。
各駅しか止まらない場所で、ついたので、走りながら電話した!
そしたら何と!遅延で、間に合わなさそうかもしれないので、電話で、遅れるかもと説明しているのに、少しでも遅刻したら、キャンセル料とりますだって。(((^^;)
半分キレて今、向かってるんですよ。着いても無駄?って聞いても?な答え。
結果ギリギリで間に合ったけど、受付は不親切だし、担任が挨拶に(((^^;)出しただけ。次はいかないと思う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:遅延。 さん
14/07/01 00:16
人身や急な天候不良などの電車遅延での遅刻を認めてほしいと思います。
予測できないのだからこちらも仕方ないんだし。。。
それにキャンセルした分その食材が捨てられるわけだし。。。
料理教室ならそういうところ考えてほしいですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中532ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする