ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
14 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

11/09/20 08:31

ブレッド基礎が残り数回とマスターが手付かずのまま期限が切れそうだったので、青エプ(担任)に勧誘されていたときに「教室がない地域への転勤が控えているので、期限までに基礎だけ通ってマスターは解約したいんですけど解約手続きはどうしたらいいですか?」と質問したところ、「それはできません」ときっぱり言われてしまいました。
カードの更新の時に規約は読んでいたので、解約できることは知っていました。
その後も、転勤して通いづらいからやめたいと言うのにしつこく勧誘されてしまい、呆れてもう何も言えませんでした。
基礎はもう少しなので頑張って通って、マスターは電話でカスタマーセンターに問い合わせて解約しようと思います。
ABCの先生達の話し方は威圧感があって怖いです…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/20 10:23

消費者センターやABC本社にまずは通報を

こういう口コミ見るたびに、どうしてこんな悪徳企業が潰れないのか、不思議でならない
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/09/20 19:23

ABCの社員達、直ぐにばれる嘘八百だらけですね。酷すぎる。同じ人間と思えない。

あんな会社が成り立っている理由が判らない。ガラガラと崩れ落ちるのも時間の問題かも。

…中国でそんなことしたら、激しい口論&暴動に成りかねないよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みゆき さん

11/09/21 20:48

勝手に生徒になりすまし更新したり…ほんと人間としてありえないです!
潰れるのも時間の問題
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
23 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん

11/10/29 18:53

活気がとてもあって、たくさんの人がきてましたよ!

ここの掲示板を見ると悪いことばかり書かれているけれど

実際はとっても活気があって、ABCもお金に余裕があるから

こういうすごいイベントが出来るんだなって安心しました!

だって、生徒だけじゃなくいろんな人にお土産配ってましたよ!

こんなことできる会社、大企業だってなかなかないと思います!

ケーキビュッフェもすごく美味しかったです!

これがタダなんてすごいです!

参加して良かったです!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

11 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/10/29 21:35

私も行ってきました。関西です。

よかった!かなぁ…
人が多く、ごった返していて
スタッフの方も忙しいのは分かりますが、
スマイルイベントなのに笑顔0(ゼロ)でした。
疲れきってる!
ケーキを取りにいくと「食べれるだけにしてください。」
「持ち帰り禁止です。」行く度に言われます。
何か取りにくかったです。
めんどくせ〜かったり〜って感じ。
雰囲気悪かった。

帰りに友達連れてきて!今予定が分からないなら
とりあえず予約だけ入れといて!ッお土産ちらつかせながら
言われたので、「分からないので、もしつれてこれる場合は
こちらから連絡します。」って言ったら、鬼の形相?(笑)で
お土産押し付けられ、無言で去られました。

うーん。予約取れて楽しみにしていたのですが、
何か後味悪かったです。

ちなみにケーキの味は普通でした。

このスタジオにいくのは止めておこうと思いました。
もし対応よかったら、もっと受講者も入会者も
増えたでしょうにね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/10/29 22:36

うーん・・・
ケーキを立ち喰いさせられるんでしょ?
立ち喰いが許されるのはソバだけじゃない?あ、最近ならお寿司も立ち喰いであるけど、おじさんご用達よね?
若い女性が、ガラス張りの料理教室で、大勢でケーキを立ち喰い・・・。
なんだかなぁと思いますよ。お土産も、協賛企業からタダで貰ったものばかりなのでは?
そこまでケチじゃないのかな?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/10/30 04:08

ケーキはコージーコーナーのものと聞きましたが?ABCのケーキにしない理由は、協賛で作るより安く仕入れられるからか?

教室やってるんだから、自社で作ったのをだすのならわかるんですけど…。不思議なことです。
勧誘と、存在をアピールして来校につなげるのが目的のイベントだから、ABCも生徒からオイシイものをいただこうとしているのが来場者に伝わると、かえって嫌な思いにもなりますよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/10/30 10:17

ケーキはABCで習うものじゃなかったですよ
スポンジの上に1ミリぐらいに薄く塗ってあるマロンクリームのモンブランなど、100円ケーキレベルの生ケーキがちらほらとありました
これがコージーコーナー提供のものかもしれません
あとは去年同様、チョコレートフアンテン、焼き菓子、パウンドなど・・・
コージーコーナーからはお土産にマドレーヌが貰えましたが、クリスマスケーキの申込用紙付きでした
ケーキ教室なのに、コージーコーナーでクリスマスケーキ買う人いるんですか???
突っ込みどころがたくさんで、そういう意味では面白いイベントでした
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/10/30 11:50

料理教室なのに、どう見てもそんなに美味しく見えなさそうな

ケーキを無料だからとガツガツ立ち食い

ガラス張りだから外から丸見え

羞恥心があったら無理です
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/10/30 13:08

スマイル祭行きました
お土産は協賛メーカーの提供品ばかりでした
あと家電のパンフなど
ハイアールって、韓国のメーカーですよね
なんで反日国の宣伝してるのか
お土産が入った紙袋には、ABCのパンフレットすら入ってませんでした
生徒じゃない人も来るイベントなのだから、教室のパンフやカモンチケットでも入れておけば宣伝になるのに、もったいないですね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/10/30 19:51

ケーキバイキングはこうしたら良かったのにw

入場料 1,000円
内容 ABCで習えるケーキを全て食べられます!
   ケーキを作った本人(講師)が各ケーキの前におりますので
   質問があればなんでも聞いて下さい!
   新リッシュのパンも先行発表!もちろん食べられます!

参加した人が食べたケーキをツイッターやmixiで発信するだけで、宣伝になるし。
コージーコーナーと手を組むより、いいPRになったと思うw




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/10/30 23:05

↑とってもいい考えだと思います。

まさに理想!私もこういうのなら是非行ってみたい!


でも…ありえないでしょうね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/10/31 01:50

↑↑前提として、ABCのケーキが美味しくないと…
生徒なら、まだ甘い採点をしてくれると思いますが、スイーツ大好きな一般の方が参加した時に、どうなるか…
それを分かっているからABCもそれを出来ないんじゃないかな
今回のように外部に依頼すれば、マズイと言われても逃げ場も作れるし
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まいまい さん

11/12/07 19:13

お金はスポンサーが出していますよ。
ABCは1円も出していません。
おみやげもスポンサーがABCにお金とを払って商品も提供してますよ。
むしろABCはこのイベントでお金儲けができてるんじゃない
ですか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
13 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの さん

11/11/06 17:16

「裏ワザ」と称して、言いたい放題の方がいます。
あまりに酷かったものだから、友達がトピで注意を促したそうなんですが、
後からメッセージが届いて、結局自分で書き込んだ分について削除させられたそうです。怖かったと言ってました。

ABCに長くいるからって、なんでもやりたい放題な人です。
コミュでも悪口言いたい放題、裏ワザと言って品のないテクニックを自慢して・・・。
その人にたてつくような書き込みはしないほうがいいみたいです。
気をつけて下さい。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのへの返信 さん

11/11/06 22:24

ク〇ュンの長々とした書き込みが見てて痛い。。。アドバイスになってないしって思うことが多いなぁ。。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのへの返信 さん

11/11/07 00:09

クシ※※て人、いつまでもねちねちと愚痴ばっかり言ってるかと思えば、こんどはしょうもない自慢話・・・。
ABCに対してやってることもセコイし(無理やりケーキの授業をやり直しだとか、契約する意思をひけらかして無料レッスンゲット、まだ発表されていない授業を仮予約etc)、なんなんだろw

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのへの返信 さん

11/11/07 08:33

雑談トピの2011年11月07日 02:35の書き込みが怖い・・・

>ようこそ、ABC会員&ABCコミュへ。 心から歓迎いたします。

え?コミュ管理人はあなたじゃないでしょ?wwww
ABCの社員でもないんでしょ?wwww
何さまのつもりwwww

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:昔通ってました さん

11/11/07 21:28

ク○ュンって人、あーだこーだ書き込みする割には
自分が作ったパンやケーキの写真をUPした事が無いと思いませんか?
「いかにもベテラン」風を吹かしていますが、実際料理の腕は如何程なんだか。
本当に現役生徒なんでしょうか。
まあどうだって良いけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのへの返信 さん

11/11/08 09:19

ずっと前に、コミュに質問を書き込んだだけで、突然直接メッセが来たことがあります。
アドバイス頼んだわけではなかったので、びっくりしました。
書き込みの長さといい、空気読めないタイプなんでしょうね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのへの返信 さん

11/11/08 11:22

同じく、<クシュ※>から突然メッセージ届いたことがあります。はぁ?て思った。

製菓トピで写真をよくうpしている<ゆこ>って人、ABCと関係ないケーキばっかうpし続けてるのがウザイ。ABCと関係ないなら他のコミュでうpしろよ。
ABCコミュなら凄い凄いと褒められるけど、他の製菓コミュだと褒められないから居付いてるんだろな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00063636] 食器の洗い方

返信する
9 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

11/12/04 10:40

>隣で料理の生徒がバチャっと水を流してきて、洗っている機材と手にかかったからやり直ししてます。

>驚くのは、スポンジで泡洗いした箸や計量スプーン、木杓子を再度シンクに置いている生徒さんがかなりいること!

>折角洗ったものを汚れたシンクに置いてどうするのさ?

>しかも、やはり隣の方の汚水がかかっても全く気にする様子がなく、そのまま泡を流してフキンで拭いているよ…


>口に入るものを作ってるんだから、洗い方とかのマニュアル作りなり、入会の時にルールを教えるとか、注意書きを壁に貼るとかしなよ(呆)


食器は、まとめて泡洗い、まとめてすすぎ洗いは一般的。
(スタジオの場合、洗い桶やスペースが無いので、シンクに置く。)

シンク横の一時置き場が泡だらけになってたり、上の棚が水浸しなのはこういう生徒さんのせいなのですね。

洗いから布巾で拭くまで、一回一回やっている人がいるからシンクが混むのですね。

病的に神経質な方、世間知らずな様々な方がいるので、スタジオごとに注意書きは必要かもしれませんね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

11/12/04 14:36

ABCは精神的な病を患った生徒さんも少なくないです・・・。

そういう人ほど、どんどんABCにのめりこんでいって(営業や講師がちやほやしてくれる、物を作ったという達成感を味わえる・・・など、居心地が良いのでしょう)、

ABC=わたしの最高の場所

になるからABCにしたら上得意なんですよ。
ナレコムもおかしな口コミをチラホラみかけますし。
君子危うきに近寄らずです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00064899] 勧誘

返信する
10 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:モカ さん

12/01/06 12:43

私は料理コースを習いたい目的で話を聞きに行きました。
資料を見て調べて行ったのですが、スタッフは、私がはじめに、率先力のある料理だけをと伝えてるのに、「でも人気はパンと、ケーキです。パンが作れたら素敵ぢゃないですか?料理もありますがパンとケーキです。」とパンとケーキばかりをすすめられ、話が噛み合いませんでした、回数も36回が一番人気でお得だと言われました。が、そんなに予算もないのでまずは12回くらいで始めたい。と伝えても、36回ばかりを押し付けられ話になりませんでした。ノルマがあるにせよ、マニュアルがあるにせよ、覚えてそのまま話すのではなく、お客様のニーズに合わせて応用して伝えるべきだし、まずはもっと敬語を話せる努力をするべきだし、説明を受けていた机にジャムがついていたのに、気づかない不衛生さに、習いたい気持ちで説明を聞きに行った手前、がっかりでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/01/06 15:08

プランをもって帰りたいと行っても、今日今日とつめられる。
ゆっくり考えてからやってもいいと思っていたけど、今日結果を!と言われたので今日はやめた。
今日に必死になりすぎて逆にチャンス逃してるんじゃないかと思うんだけど…
何も考えずに行ったその日に、いきなり何十万のローンを組ませるなんておかしくない?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/01/06 18:12

本来ならお客様目線であるべき説明が、会社目線になってしまっているのか、本当に習いたいと思った人を、過度な勧誘や心ない言葉で不快な気持ちにさせてしまってます。残念ですね。私も何十万なんてイキナリ言われても抵抗があります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:真弓 さん

12/01/06 19:58

36回=3年ローンなんですよね。
パンやお菓子で、そんな長いこと教わるものはABCクッキングスタジオに何もありません。同じようなレシピにチョコレートのせるか生クリームにするかの違いだけです。時間とお金が無駄になるだけです。私は、クリスマスやバレンタインのスポットで行きましたが、レシピ同じでつまらなかったです。
もちろんしつこく勧誘されましたが、いつも3年3年とローンばかりを言われ不思議でした。もう行きません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中550ページ目を表示(合計:11218件)  前の5件  545 |  546 |  547 |  548 |  549 |  550 |  551 |  552 |  553 |   ...2244 次の5件