ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
126 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん

20/03/03 12:53

何であんなに綺麗で、上手いのかなって泣ける
目標中の目標に今もこれからも(*'▽'*)


さっき、外国人が書き込みしてましたよ
日本語が不自由な人
先生形って、意味不明

先生形?


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00066742] 体験

返信する
15 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

12/02/15 18:13

ずっと料理教室に通いたいと思っていて、たまたまABCの前を通ったら親切に説明してくれました。その時、無料体験でワンホールケーキが作れると知ってバレンタインを狙って予約しました。きのうさっそく行ってきました。契約するつもりだったのですがやめました。まずケーキを作っているあいだ慣れ慣れしさや、『わぁー上手〜すご〜い』といったいちいちめんどくさいキャピキャピ感がひっかかりました。ケーキを焼いている間、強引な勧誘がはじまり、私は通うのはここと決めていましたが、金額も大きいのでどのコースにするかは家に帰って考えたかったので『今日は契約しません』と言いその後も粘られ、勧誘のすごさに不信感。私が契約しないと分かると一気に態度が変わり、ケーキが焼き上がったあとの教え方が最悪でした。なにも説明してくれずクリームを渡され『二回転ぐらいしぼって下さい』と言われ、よくわからず絞ったらそれが完成でした。クリームがボタボタと落ちて汚らしくなりました。デコレーションすると分かっていればキレイに仕上げたのに…。私は意地悪されたと思いましたが、もし意地悪ではなくてもこんな教え方が下手なところには通いたくないので契約する気持ちは完全に消えました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/15 19:55

ABCで習えるケーキなんて所詮その程度のレベルですよ
本コースのケーキも見た目だけは良いですが、本当に「見た目だけ」です
シロウトがパティシエのようなケーキを作るだなんて、本来はどだい無理な話なのです
無理した分、味は酷いものです
ケーキを習いたいのであれば、ABC以外をおすすめします
半年で2万円台のベターホームでも十分だと思います
(ホームメイドはABC以上に勧誘がすごく、レッスンを休んだ時には講師に振替をお願いしなくちゃならないのですが、「次のステップを契約したら(振替を)開いてあげる」とか言われるそうです。卒業するにも20万かかりますし、ABCより恐ろしいです。)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00067352] 解約手数料

返信する
16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:りせ さん

12/03/09 08:03

現在解約手続きをしました。
受講した分は払いますが、解約手数料の高さに驚いています。9万もかかります。
確かに書面には記載されておりますが、入会の際に説明は一切なし。解約の手続きの際に知りました。
ABCキャピタルでローンを組んでいます。。
解約手数料を支払わなくて良い方法はございませんか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/03/09 13:24

ガセでしょう。
解約手数料は、コース1つに対して1000円〜6000円だったはずです。
解約手数料だけで9万もいくことはありません。

それだけ請求されるということは、

(今まで受講したレッスン代)から(ローンで支払い済みの金額)を差し引いても、足りないということでは??

ローンを組んでいると、そういう憂き目に遭いますよ。
計算も出来ないのに、気軽に借金(ローン)なんてするからです。
借金ですから、借りている間に利息もつきますし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/03/09 21:09

解約するのに手数料を払はないで済まそうとは? 
ローンて何か知らないのですね。 お金を借りることです。
どこの会社がタダで貸してくれでしょうか?
入会申し込みして何回払いでと決めて署名しましたよね?
その日から利息も発生し解約日まで借りていたのを理解してないのですね。
借りた分は払うしかないでしょう。
ローンと説明がなかったなら入会後でもクーリングオフしてると思いますが、ローンをくんでると知ってるのに、その中身を知らないとは?
スタッフも非常識で驚く人も多いですが、ローンを簡単に組んだ結果です。 良い社会勉強になったとこれからは気を付けてください。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
10 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:hana さん

12/03/10 16:34

私は最初6回分の料理コースを受講し終わって、続けてどのコースを選択するか勧誘を受けました。12回分の料理コースを選択して分割払いにしたのですが、このサイトの口コミを見つけて読んでいるとABCへの不信感が高まって怖くなりました。

まだ12回分の料理にはひとつも手をつけていないのですが、その時点での解約となるといくらくらい支払わなければならないんだか分りません。

このまま12回分を終わらせて続きの勧誘を無視すればいいのか、しっかり解約したほうが今後いいのか・・・。
まだ学生でよく分からないので、どなたでもかまいません教えてくださったらありがたいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Mika さん

12/03/10 23:10

若いと悩んじゃいますよね・・・。


私は解約して正解でしたが、若い内に習っておくといいかも知れないとも思います。


最初6回分の料理コースを受講し終わっていかがですか?
身についていますか?
お金を支払う価値はありますか?
他にやりたいことはないですか?


もし価値があったと思うなら続けるべきですね^^

ただ、やめて気づいたのですがTVの今日の料理やyoutubeの料理動画が大変参考になります。

解約した際の料金についてはカスタマーセンターへ連絡すると教えていただけますので、しっかり確認された方が良いですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/03/11 00:48

12回を受けている間にもまた勧誘されますよ

不信を抱いているのに、約5万円ものお金を払うのですか?

私なら、1回も受けないうちに解約します

解約手数料は3150円ぐらいです

契約して8日以内なら、解約手数料は全く取られずに解約できますよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:hana さん

12/03/11 10:47

ご返信ありがとうございます!
ABCを始めて当初はいろいろな人とお話ししながら料理できるいいところだと感じていたんですが、一人で料理するときはさびしかったです。
6回分を終えて続けて12回分することになってから、行ける時間があまりなく手をつけていません。
料理もテレビでやっているレシピをパソコンで検索して上手くできるようになったので、解約していいかもしれないですね。

カスタマーセンターに連絡して確認することにします!


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00067964] 企業説明会?

返信する
11 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:AD さん

12/03/26 01:23

先日、教室で、企業説明会というか、
入社希望者の数人に、会社案内をしているのを、
見たのですが。
案内の内容が、ホームページに、書いてある案内と、
全く同じ内容を棒読みしているだけでした。

生徒に聞こえてしまうと困る内容は、
口頭では、説明していないと思います。
給料がいくらとか、普通は求人に載せますが、
説明が無いとしたら、不気味だな。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

2244ページ中559ページ目を表示(合計:11218件)  前の5件  554 |  555 |  556 |  557 |  558 |  559 |  560 |  561 |  562 |   ...2244 次の5件