ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
20 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん

11/07/09 09:04

今、私はABCスタジオで働きたいと思っているのですが、そんなに評判が悪いのですか? 
すごくショックです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/09 09:10

どうして働きたいのですか?教室通っていて雰囲気いいから?雰囲気いいスタジオなら働いたらいいよ。低レベルの講師ばかりだからね。あのくらいなら出来るとか?(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:安藤夏 さん

11/07/09 09:12

どうして働きたいのですか?教室通っていて雰囲気いいから?雰囲気いいスタジオなら働いたらいいよ。低レベルの講師ばかりだからね。あのくらいなら出来るとか?(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/09 16:38

ネットの口コミがまるで信用出来ないのであれば、自分の思いを信じてABCで働いてみたらいいと思いますよ。

なんでもネットの口コミを鵜呑みにするのも、どうかと思いますし。

ただ、ここに書かれている悪コミが全てデタラメとも思えません。
酷い勧誘は、私も何度も受けました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:講師?正社員? さん

11/08/29 16:49

ご希望の職種は講師ですか?正社員ですか?
私、生徒の時に、講師になりませんか?と青エプロンの責任者に声かけられたんですが、待遇と先生達の労働状況を考えてみて、給与や労働時間が私が望むビジネススタイルには合わない思ったので、お断りしました。講師なら、1コマ(2時間)で1500円で、参加生徒数×200円(?)と聞きました。人気の先生になると1コマの料金が上がるらしいです。1日に4〜5回授業をしても6000円〜・7500円〜になるかと思います。
ただ、材料準備や器具手入れなどにかかる時間は無給で、交通費が出ません。外部委託という形での採用だそうです。また、何ヶ月かに1回査定みたいなのがあって講師のランク(生徒数、指名数による)が決まり、人気が無い先生は、残念ながら続けることができないと聞きました。
詳しいことは、スタジオで面と向かって聞きにくければ、本部の人事課に匿名で問合せてみることをおすすめしますよ。
正社員は待遇良。ただ、営業なので当然ノルマあります。月末に生徒に詰め寄ってる人、よく見ました(笑)。それ見てて、正社員も私には向かないなと思って遠慮させていただきました。長くなりましたが参考になれば、幸いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00056117] 教えて下さい

返信する
10 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん

11/07/31 02:29

都内のスタジオで、評判のパン講師を教えて頂きたいです。ベルヴィ赤坂のスタジオに、行ってみたいとは考えているのですが、都内の情報を、参考までに知りたいので。
先生選びは大事ですね。
私は見誤ったことを、最近受け入れられるようになりました。
自分にあった、良い先生を見付けて楽しみましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/31 21:36

まさか、アンチが渦巻くこの掲示板で、お世話になっているお気に入りの講師さんの実名を晒すような馬鹿はいないでしょう。
通ってみたいと思われているスタジオで実際にレッスンを受けてみて、その時に一緒になった生徒さんに聞いてみるしかないですよ。
いくらなんでもネットで実名を晒すなんてありえないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00058602] 同感です

返信する
9 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぽにょ さん

11/09/06 21:47

私も、簡易書留で・・・という記述を見て唖然としました。
それに、解約事務手数料の詳細などは契約時には知らせてくれず、
誠意のない会社だなと感じます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/07 08:17

最近解約しました。おっしゃる通り、簡易書留で郵送しました。
契約は、刑法違反してまで勝手に契約するくせに、解約はこの面倒臭さ!早く潰れてほしいです。
NOVAも、解約手数料で儲けていたそうです。
ABCとNOVAは凄く良く似ています。NOVAは潰れました。
お気をつけ下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まき さん

11/09/11 12:40

契約時にウソの説明(例え故意でなくても)して、客が誤認や困惑した場合、契約そのものが無効になります。

従って、払ったお金は全額返してもらえます。
解約手数料なんて払う必要はありません。入学金も授業料も返してもらえます。

全額返してもらえていない人は、今すぐ警察に相談して被害届を出しましょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:最近解約したのですが さん

11/09/08 18:44

皆さん、契約時にローン組まされましたか?私は、現金支払か引き落としで支払いたいと言ったら、担任から「うちはローン支払いしかありません」と聞かされ一括と分割併用にしてます。

最近ローン支払い以外の支払い形態も可能だと知ったので、支払い手数料が勿体なく感じています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/09/08 22:53

2回払いまで手数料無料です。
勧誘を受けたときに「一応ローン契約しておいて、
2回目の支払い時に残額全部を払うと手数料ゼロです」
とも言われました。
なので、あとからでも支払方法は変更できるのでは?
今からでもローン期間を縮減できるかも。

「ローン契約しかない」と嘘をつく社員が一番悪いですが、
約款を読んだり本部に問い合わせたりせずに契約してしまうのは
いささか軽率かも…。
普通、物やサービスの購入は一括が基本、「ローンが組める」と
いうのは支払能力がない人へのサービス、付加価値的なものですからね。(当然、企業にも旨味はありますが)

学生さんであれば親御さんにも相談してみてください。

今後はご注意を。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00058921] 教室は汚い

返信する
12 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

11/09/12 16:24

スタジオ内はホコリやゴミが落ちてます。
ロッカーの上に靴置いてて、靴取るときにホコリが沢山落ちてくる……。
食器や机も汚れている!!これて衛生的にどうなんですか??
授業で使われる牛乳のパックみたら普通に賞味期限切れてましたが…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/12 17:58

下駄箱とロッカーが同一、というのも不潔極まりないと思いませんか。
デパートやショッピングモールのトイレに入った靴を、ロッカの中に入れろって。
道路だって、バイ菌でいっぱいなはずです。今は放射能も・・・。

ロッカーと下駄箱が同じぐらいなら、スリッパ制度やめてほしいです。
スリッパに履き替える意味ないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/12 18:51

私もそう思っていました。

なのでいつもロッカーを二つ利用してます。
靴だけ入れて、もう一つは荷物など。
すごく混んでいる時はやりませんが・・・
でもいつもそんなに混んでるわけじゃないので
二つ使います


荷物と靴をあんな小さなスペースに入れるのは嫌です。
せめて二段式みたいになってればいいんですけどね…


以前新宿高島屋でパンのレッスンを受けてそのあとに
+Mのレッスンを予約してました。

作ったパンを預かってほしいと社員に言ったら
ケーキは預かるけどパンはロッカーに入れてくださいって
言われました・・・

他のところはパンでも預かってくれるのに・・・
すごく腑に落ちない出来事でした





なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/13 09:33

洗った食器ふくタオルも使い回しで、ヘ゛タヘ゛タ……。
ロッカーまで、外歩いてきた靴でいく生徒。スタジオのスミには埃!!衛生管理できてないです。
見えるとこだけ綺麗にしてても意味ないですし、見えないところやスミも綺麗にしてほしいですよね。
スタジオができてない=衛生管理が出来てないの結果が食中毒を出してるのでは!?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/10/05 13:18

先日、ケーキの授業をうけましたが、使用したシリコンの型が油分ベタベタ汚れてました。決して安くはない授業料をだして習いに行ってるので、衛生面きちんとして欲しい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

13/03/27 18:48

マスターのケーキでシリコンの型を使った時に、洗ってない?と思うほどベタベタ汚かったので、先生に聞いたところ、「シリコンの性質上こうなっちゃうんだよねー」と言われ、腑に落ちないままそのベタベタしたシリコンの型を使ってケーキを作ったあと洗ったら、なんときれいさっぱりベタベタがとれました!
先生にきれいになった事を伝えると、「前に使った人が洗ってなかったのかなー」って、シリコンの性質上って言いましたよね、、、と言いたかったけど言わず。もったいないと思い食べたら、お腹下しました。
趣味で通っていますが、衛生面がこんなだと楽しめません。
授業料だって決して安くはないし、マスターのケーキは1回あたり一万円以上するし、衛生面の事をきちんとするのは難しいことですか?
みなさんは衛生面気になることはないですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中570ページ目を表示(合計:11218件)  前の5件  565 |  566 |  567 |  568 |  569 |  570 |  571 |  572 |  573 |   ...2244 次の5件