ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
14 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:園ママ さん

11/09/14 17:10


子供が幼稚園児です。
同じ幼稚園のママさんで、かたっぱしから園ママ達をABCクッキングに誘ってくる人がいます。

無料で作れるよ!
パンかケーキならお土産(お土産、という言い方も変じゃないですか?)になるから、パパも喜ぶよ!
気分転換にはなるよ!

と、ABCクッキングの社員でもないのに頻繁に誘ってくるんです。
なんでこんなにしつこいぐらい誘ってくるの?と不思議に思っていたのですが、
ママ友から「ABCクッキングって知り合いや友達を連れて行って入会させると、数千円分のポイント
が貰えるんですって。そのポイント目当てで、誰かれ構わず誘っているみたいなの。行けばすごく
勧誘されるし、気をつけてね」って教えてもらえました。

たった数千円のために、園での人間関係なんてどうでもいいって感覚なんですね。びっくりしちゃいました。
また、そのABCママさんは、やたらと手作りにこだわっているみたいです。
そのABCママさんを、子供の誕生会に呼んだことがあるママ友の話も聞いたのですが、
お誕生会のメニューのうちの1つとして、ホテルで買ってきたパンでサンドイッチを作って出したのだそうです。
そうしたら、そのABCママさんは「これコンビニのサンドイッチでしょう!?我が子に添加物の入った
パンを食べさせない主義なんです!」って急にキレたそうです。
ママ友は、コンビニパンではなくてホテルで買ってきたパンよ、と説明したそうなのですが
手作りじゃないとネチネチ言われたそうです。
でも、ABCママのお子さんは、そんなママに構わずバクバク食べたそうで、後でお子さんにこっそり
聞いたら「ママのパンより美味しい!ママのパンは固くて不味いの」って言ったそうです。

ポイント乞食+手作り教なので、園ママ達からは避けられています。
友達を紹介したらポイントプレゼントは、誘われる私たちからしたら迷惑なのでやめてほしいです。
ネズミ講みたいですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

8 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/14 17:18

年末になるともっと凄いですよwww


○人入会させたら、○○○をプレゼント
        ・
        ・
        ・
10人入会させたら、高機能オーブンレンジをプレゼント


こんな感じで、生徒をまるで営業マンのごとく使って
人数のノルマ的なものを臭わせて頑張らせるんですよ
携帯からメンバーズサイトにログインすると、


○○さんは、現在○○人を入会させました


って表示されてドン引きしましたw
生徒のことを生徒だと思っていないです
生徒ですら金儲けの道具としてしか見てないですw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/14 17:59

まるで生命保険のおばちゃんですね
そんなへんな園ママなら、無視して切っちゃった方がよくない?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/14 19:29

生命保険のおばちゃんに失礼だと思うw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/09/15 03:51

○人入会させた とかホームページに表示するの!?

開いた口が塞がらないです。

信徒集めに必死な、宗教みたいで…こわ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/15 18:01

↑の方

去年の年末キャンペーンの時は、携帯からメンバーズサイトにログインすると毎回毎回表示してきましたよ。

PCサイトではどうだったのか、分かりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/15 20:07

こういうところに、子どもの発言まで書き込まなくても…
当事者に近い人たちが見ちゃったらどうするんですか…?
そのお母さんが子どもを問い詰めちゃうかもよ。

子どもは予想以上に大人の雰囲気を感じ取るし、ホテルのパンを
出してくれた人に向かって否定的な意見を言うわけないじゃん。

子どもに母親の悪口言わせて、それを書き込むなんてすごい根性!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/15 20:48

え〜、ホテル製のパンをコンビニパンって言っちゃうお母さんの方が、凄い根性だと思いますけどねw
貧乏だから、手作りじゃないパン=コンビニパンって決めつけてるんでしょうね〜w

↑の人は、もしかしてABCママさん?ww
子供に美味しくもないパンを食べさせてばかりいるから、自分が言われたみたいに思いこんで顔真っ赤にしてこんなところに書き込みw

凄い根性ですねwwww
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/15 21:54

>子どもに母親の悪口言わせて、それを書き込むなんてすごい根性

よっぽど頭に血がのぼっておられるようですが、
ホテルパンでサンドイッチを作って出されたお母さんと、
ここに書き込んでいる方は別人ですよ?

おそらく手作りを罵倒されたように感じて、逆上されているん
でしょうが、美味しくない手作りって家族にとっては迷惑で
しかないんですよ。

うちも、母親が手作り教だったからよくわかります。
美味しくない手作りケーキばっかり出てきて、うんざりしてて、
たまに友達の家で食べるポテチがどんなに美味しかったか!

自己満足ですよ、手作りを押しつけるのは。
美味しいならありがたいですが、まずいのは迷惑です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/15 23:14


悪コミみて嫌な思いするならmixiで慣れ合ってたらいいじゃない

あっちは悪コミはお断り!

楽しい話だけしましょうね〜^p^ってスタンスだそうだから、mixiいったらいいのに

勝手にブチ切れてる人へw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/16 00:14

ABCに通ってて、mixiもやってるが、馴れ合いmixiも古参の○○ュンとか○○が暴れまくって感じ悪いトヒ゜ックになってるけど。悪コミするなら本社に言え〜的なことを指摘された途端、場を悪くしたコトに対して謝罪もなく沈黙貫いてるよ。DQNだね☆
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/16 00:50

mixiのコミュ、悪コミ禁止ってどうなの?
これだけ悪いクチコミが多く集まっているのに、どうして目をつぶらせるの?
管理人がABCの社員なの?なんなの?

気持ちは分からないでもないけどね
高いお金出して続けているものに対して、悪コミを認めたらお金を払った価値が減っちゃうってことなんだろうけど
悪い部分は隠して、新規入会者を騙そうってことでしょ
気持ち悪いよ、mixiのコミュ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/16 09:30

前はmixiにも愚痴トヒ゜ありましたよ。愚痴にヒートアッフ゜する一部の人達が痛すぎて無くなったみたいです。愚痴の域を越えてただの中傷になってましたから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/16 11:29

私は勧誘に対する愚痴の対処方法を嬉々として長々書き込んでるのが気持ち悪かった。愚痴をここに書き込めば私や他の人が答えますよーって(笑)まだ書き足りないんかい(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/16 14:48

むしろ、クシ○○氏は狂信的なABC信者どころか、ややアンチなんじゃないかな?
だったらスパっと辞めればいいのに、それも出来ないから、延々愚痴を言いながら通っているのが不思議。
慣れ合いmixiでやれば反感かうのは目に見えているんだから、ナレコムか2ちゃんでやればいいのにと思うわw

ABC信者っていうのは、「勧誘されて辛かった」って人には「私は勧誘なんてされたことありませんけど?嘘つかないでくださいね」とか、「今月のBメニューがいまいちだった」って言えば「あなたの腕が悪いんじゃないですか?」ってことを平気で言ってくる人達のこと。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/09/16 15:27

ク○○ンすごいなぁ。ABCに百万以上使ってそうだなぁ。まだ通いたいのかなぁ。愚痴はたくさんあるのに、通いたいのかなぁ。新しいメニューが出たって、そんだけ通ってたら契約しなくても自分で作れると思うんだけど。自分の家で作るのは気分転換にならないのかなぁ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
10 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:cya さん

11/10/10 22:41

契約して4回程度で仕事が忙しくて行ってないです(;_;)1年以上行ってないし正直行かないと!てゆうプレッシャーが嫌です。お金は払い続けてるし気持ち切り替えて行くべきなのか解約するかで迷ってます(;_;)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:返信 さん

11/10/11 08:59

行かないのであれば、解約しないともったいないです。

そのうち期限が切れてしまった事になってしまいますよ。
電話かけて、書類を送ってしばらくすると解約手続き完了します。

私は、半年行ってなかったので、解約しました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/10/11 09:00

「1年以上ブランクがあって、久しぶりに来た」という方はけっこうお見かけしますので、気にされる必要ないですよ。
解約する場合は、コース毎に会員規約に基づく解約手数料が発生する&有効期間内でないと一切返金がありませんので、ご注意下さい。
このサイトの書き込みによると、今はサービスカウンターに電話して解約申込用紙を郵送してもらう方式になっているようです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/10/14 00:22

有効期限内ギリギリに焦って通う頻度を詰めていた方が私の通っていたスタジオに居らっしゃいましたが、強烈な勧誘(この数年で新しいコースやプランが増えましたよ、契約しませんか?等)に遭ったらしいですよ。

暫く来ていない=営業のターゲットになる可能性がありますが、勧誘を断る勇気があるなら継続して通われてもいいのではないでしょうか?
個人的な感想ではありますが、この数年でメニューのクォリティは確実に下がっているのが気になります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/10/14 09:17

有効期限が迫っている人への勧誘として
「新しくコースを追加すれば有効期限が延びる」
というのを耳にしました。

今まで通わなかったということは、自分に合っていなかった
必要じゃなかったということだと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCcooking反対 さん

13/07/07 22:59

仕事忙しくて行けず期限切れて
10万くらい損しました。
そもそもなぜ有効期限なんてあるんですかね
自分で買ったのに。
若い子にしか人気がないわけが分かりました。
詐欺と呼ばれても仕方ないでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00061081] 口コミ

返信する
15 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もも。 さん

11/10/19 18:15

ここの掲示板を拝見すると、あまりにも酷い書かれようで正直驚いています。たくさんの方が書かれているので真実の部分もあるとは思いますが・・スタジオによっても対応が異なるんでしょうか。
私は九州のスタジオに通っていますが・・ここに書かれているような強引な勧誘は受けたことはありません。商売ですので、それは多少の勧誘はあります。友達を連れて行ったときも、前もって勧誘はあるけど、高いから無理だったらはっきり断ってと前もって言ってから連れて行きました。結局その子はお料理をしたいからとお料理6回だけ契約しましたが、それ以上の勧誘はありませんでしたよ。
ここに書かれているので、犯罪に近い契約更新のことがかかれていましたが、なぜ警察とか然るべきところに通報しないのでしょうか。これも不思議です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

11 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/10/19 21:39

私も九州のスタジオに通っていましたが、投稿者の場合とは違い、毎回通う度に勧誘の嵐に遭いました。
勧誘が終わったかと思えば、明日までに返事下さい。何で今すぐ決められないんですか。彼氏に払ってもらう人もいるのに、あなたが同じように出来ないのは何故ですか。ライセンス取ってお金持ちになりたくないんですか?

…他にも意味不明な発言はありました。
因みに食中毒にもなりました。保健所にも伝えましたが。明るみになっていないだけで、警察や消費生活センターに通告した方もいるみたいですよ(本社の方に勝手にローン組まされた方がいるかを尋ねたら「そのことに関しましては返答できません」←誰か通報したってことだなと感づきました)。
私も色々な体験を経て最終的に契約解除を申し出ることになりました。


ここのサイトに書き込まれている内容が酷いと投稿者が感じておられるならば、投稿者が恵まれたスタジオにいるから真偽を疑いたくなる気持ちにもなるのでしょう。そうであれば、各スタジオの問題だとお考えになるのは理解できます。
しかし、逆に嫌な思いをした方もいて、そのような方がこのサイトを見ても酷いとは思わないと思います。なぜなら実体験なのですから。同じような内容の意見がサイト内に存在するということからすると、同じようなメに遭った方がたくさんいらっしゃることは事実なのでしょう。真偽は自分で見極めるにしても、書き込みを見た方が同じトラブルに遭わないように手を打つこともできるから、悪いサイトでもないと思いますがね。


また、ザ警察みたいなメディアでは、組織的な犯罪組織で尚且つ派手な事件性があり、視聴者が退屈しないものをとりあげているに過ぎないので、メディア側からするとABCで起きている問題は良いネタではないように思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
10 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:甘党 さん

11/10/20 22:04

札幌のケーキ屋さんで元ABCの先生がパン教室を開いていると聞きました。
ライセンスを活用してるんだそうですが。

教えているケーキやパンはABCでイベントしていたものや、見た目もABCのHPものと変わらないものがあるそうです。
そこのケーキ屋さんは人気の店なのでよく利用しますが、ABCの先生がしているエプロンをされていました。

ABCって開業されて辞めた方にはとっても寛大なんですね。
そこの教室もABCなのかって間違えますよね。
私は食べるの専門ですが・・・


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/10/20 22:56

・ケーキ屋で売っているもの→ケーキ職人が作ったもの

・ケーキ屋では教室をしていて、そこでは元ABCの先生が教えている


…という状況でしょうか?
元先生は場所を借りているだけでケーキ屋との雇用関係ではないのであれば、普通に教室しているのと同じなんだろうと思いますが、雇用関係にある場合に問題となりうるかが争点となりそうですね。
ライセンスは個人に発行するものではあっても、法人では活用することができないなどの規定があればアウトですよね。法人の収益に関わるものなので。

まさかケーキ屋でABCのケーキを売っているとは考えられませんが(^_^;)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのへの返信 さん

11/10/21 21:14

ライセンス取ってれば、ABCのパンを教えるのも売るのも自由ですよ。

取ってなければ大問題です。ABCに密告されれば終わりです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ななし さん

11/11/12 22:54

Webで1dayレッスンを申し込んだ翌日に電話がかかってきて…
「先に申し込まれてた方がいたので別の日に変更出来ませんか?」との事…
普通に予約出来たのに何故?と聞くと「Web上の不具合でして…」との返事。

他の日でも構わなかったので変更したが、変更しておきますのでWebで確認して下さいと言われたので2、3日経ってもアップされず…


スタジオに問い合わせたら「アップするように言ってたんですけどね〜すぐにアップさせます」の返事…言い訳より「申し訳ございません」を言えと思った…。

結局、当日までアップされず…スタジオに行ったら隣のスタジオへ移動させられた。

バカにしてるのか?と思う対応。社会人としてなっていない。

愛知の某スタジオはなってない…


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/11/13 19:05

設立してから間もなく、若い会社に有りがちなことですね。若くても、中にはキチンとしている企業もありますが。


・会社として経験値が無いから、通常の企業なら予測して回避できそうな事に対応できない。

・良き育成者が少ないから社員が育たない。

・良い育成者や技術者は気付いた改善案を意見具申するも、上層部のプライドが高いせいか無視。

数々の体験談を聞く度に、同じ事の繰り返しだと思いました。
改善を求めても…難しい会社の構造になっているんだろうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/11/13 21:01

名鉄本店のことかな?
タメ口で凄い感じの悪い先生がいるね。若くないのに。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中571ページ目を表示(合計:11218件)  前の5件  566 |  567 |  568 |  569 |  570 |  571 |  572 |  573 |  574 |   ...2244 次の5件