ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
7 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

12/01/09 16:57

久しぶりにいつも通っていたスタジオに料理を習いに行きました。

半年ぶりだったので青いエプロンの方と担当がかわっていました。

新しい担当の方は、落ち着いていてとても丁寧で良かったと思いました。また、担当の先生はコースを勧めてきましたが、お金が…と言ったら

余裕がないと楽しめないよねと言ってくれてやりたいときに声かけてと言われて、またこれからも楽しもうと思いましたが
その後、その先生は青いエプロンの人に何か言われていて、謝っていました。私の方まで怒られてる気分になりました。

青いエプロンの先生は授業しているのを見たこともなく、受付に居て、足を広げて頬つえをし、笑顔がなかったです。

前の青いエプロンの先生の方が良かったです。

青いエプロンの先生は店長と言うのを聞きましたが、本当に店長なのかと思う態度でした。また、コース追加が出来ないのは仕方ないと思うので、担当の先生を叱るのは間違いだとも思いました。
これからもこういうのを見ると思うと行きたい気持ちが無くなります。

なので他のスタジオに行こうか考えています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/01/09 20:11

嫌な思いされましたね…。スタジオをかえるのはよいと思いますよ。私も以前、私にコースの追加をさせられなかった社員さんが、私の見えるところで、叱られているのを見て、なんともいえない気分になりました。営業は仕事だとは思うけど、物品を売るいわゆる販売業とは違って、今後も生徒が通ってくるのだから、せめて裏でやってよ…と思いました。担任の方も若く新人さんだったようで、かわいそうなことをしたなぁとも思いましたが、お金払ってまで嫌な思いもしたくないので、スタジオをかえました。それから1年半はとっても平和で楽しく通っていました。私の通い方を知ってくださっていて、私が気になりそうなものだけ、すすめてくださり、大きな契約をしなくても、いつもニコニコ声はかけてくださる方でした。コースの追加は自分から先生を呼んで契約をするような感じでした。でも、今月から担任の方が異動になり新しい方がきた途端にレッスン中に何度も説明に来たり断っても聞く耳もたない感じで、かなり不愉快になりました。好きな講師さんがおられるし気にいっていたスタジオなだけに、先行きが気になってますが…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/01/10 01:37

私も以前同じような体験をしました。

私の場合は青い人に言われてもう一度勧誘に来ました。

1から説明しなおしていました。

何度話されても同情で契約は出来ないのでお断りしましたがなんとも言えない感じでした。

それに友達紹介で行った時はなんと「4時間」帰してもらえませんでした。

挙句、入れ替わり立ち代りやってきて勧誘。

ホトホト嫌になりました。

頭にきた友達は「もう帰りたいです」とはっきり行ってやっと帰してもらえました。

いくら入会しないからといって4時間も拘束して見送りもなしだったんです。

後々授業に行ったら授業担当の先生に「あの日あと一歩でノルマ達成だったんだって」って言われました。

金額の高いコースの契約後に聞きたいことがあって近くに行ったら「今月達成」とガッツポーズ。

嫌な感じでした。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/01/10 11:27

2時間と言っているのに私も体験会で平気で3〜4時間。
疲れて考える思考もなくなった
時間もルーズな習い事なんてありえない
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/01/11 16:46

八王子スタジオって最近そういうの多いですよ?本当に嫌です。今日もありましたし、今の青いエプロンの人って本当に態度悪いです…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まんま さん

12/01/12 12:27

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/01/12 12:40

まんまさん
コメントありがとうございます。
立川、辻堂もあるんですね。私は2つとも行ったことはないのですが、雰囲気などはどんな感じですか?良かったら教えてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まんま さん

12/01/12 16:23

辻堂のスタジオはショッピングモールの中にあって、スタジオの雰囲気もいいし、先生もかなり感じのいいし、すごいいいスタジオです。
立川はだいぶ前に行ったことがあって、アットホームに近いスタジオだと思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/01/13 08:01

まんまさん ありがとうございます!
辻堂を予約したので行ってみます。今度は立川にも行ってみようと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まんま さん

12/02/05 22:52

辻堂の教室、いかがでしたか?わたしにとってはオススメスタジオです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00066030] 大阪のスタジオ

返信する
9 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん

12/02/01 07:59

今度、大阪に引っ越すことになり、大阪のスタジオを探しています。パンのコースでの大阪でオススメのスタジオを教えてください。良くない情報は中傷になる場合もあるので、今回はよい情報だけでけっこうです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ご参考になれば☆ さん

12/02/02 00:51

大阪ではハービス大阪のU先生がオススメです。いつも予約いっぱいでキャンセル待ちも多い。
授業の時間帯も午前午後(けっこう遅くまで)あるので、一度受けてみてください。
スタッフ対応も梅田周辺では良いほうです。
大阪梅田から足を伸ばしてもよいなら、西宮ガーデンズもベテランの先生が多いです。
スタッフ対応も○。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/02/02 02:26

返信ありがとうごさいます。ハービス大阪、行ってみます。西宮にもどんなとこらか行ってみたいと思います。楽しみです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
7 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

19/09/24 12:49

友達関係である2人の生徒+自分 合計3人の授業だと、2人から「こいつ邪魔」って思われてそうな気がするんですけど、みなさんはどうですか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00066741] 体験

返信する
13 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

12/02/15 18:09

ずっと料理教室に通いたいと思っていて、たまたまABCの前を通ったら親切に説明してくれました。その時、無料体験でワンホールケーキが作れると知ってバレンタインを狙って予約しました。きのうさっそく行ってきました。契約するつもりだったのですがやめました。まずケーキを作っているあいだ慣れ慣れしさや、『わぁー上手〜すご〜い』といったいちいちめんどくさいキャピキャピ感がひっかかりました。ケーキを焼いている間、強引な勧誘がはじまり、私は通うのはここと決めていましたが、金額も大きいのでどのコースにするかは家に帰って考えたかったので『今日は契約しません』と言いその後も粘られ、勧誘のすごさに不信感。私が契約しないと分かると一気に態度が変わり、ケーキが焼き上がったあとの教え方が最悪でした。なにも説明してくれずクリームを渡され『二回転ぐらいしぼって下さい』と言われ、よくわからず絞ったらそれが完全でした。クリームがボタボタと落ちて汚らしくなりました。デコレーションすると分かっていればキレイに仕上げたのに…。私は意地悪されたと思いましたが、もし意地悪ではなくてもこんな教え方が下手なところには通いたくないので契約する気持ちは完全に消えました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/15 20:46

どうでもいい、くだらん事で、きゃ〜すご〜い?きゃ〜カワイイ〜?←これしか言えない幼稚な人が大半なので、行かれない方が宜しいかと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/16 09:35

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/16 11:53

わかります、わかります。
私なんて道で突然「ねえ一緒に料理教室の先生ならない?」と言われましたよ。私はバカにされてると思いました。

渋谷のロフトの裏にオレンジ色だか黄色のエプロンかけてる人に勧誘されました。
ABCクッキングスタジオのアンケートって頼まれますが、書いたらスタジオにおみやげあるから取りに行こうってニコニコ顔で言います。
ちょっと前の情報で皆さまには申し訳ないのですが、一昨年の春の話です。

私はアンケートもスタジオにも行かなかったけど、怖いなと思いました。

ご参考になれば…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/03/06 00:34

↑今もやってます。
寒いのにね。
新人かも
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00072221] 騙されました!

返信する
16 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みかん さん

12/09/21 09:08

パンの体験コースを受けた際に強引な勧誘を受け、今日契約しないと割引できない、自宅に帰って考えても一緒、分割にすればいい、など色々言われ、結局料理ケーキパン合わせて30万以上のコースを契約させられました。契約してしまう気の弱い私も悪いのですが…。
その後、通い出すと担当の方が次はこれを受けろあれを受けろとハイペースで予約を入れていくんです。そのため、キャンセルを何回もしてしまい、ペナルティのようなものも何回も支払いました。
その後、妊娠したため辞めようと思いスタジオに電話すると担当しか話ができないとのことで、辞めたいということと氏名電話番号を伝え折り返しを待ったのですが数日たっても掛かってこず、何度も電話しましたがなかなか連絡がつきませんでした。やっと連絡がつき、辞めたいと伝えると、妊婦は延長できるから、とかあの手この手で引き止め、パンだけでも解約したいと言うと一部解約すると期限が2年短くなると言われました。その後本社?に問い合わせるとその話は嘘で腹が立って仕方ありません。これって詐欺じゃありませんか?本当に許せません。録音して訴えたいくらいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はな さん

12/09/21 16:16

現在パン・ケーキに通っています。
私は楽しく通えているので、そのような方に当たってしまってとても残念です。
解約すると期間が短くなるのは本当だと思います。料金一覧を見ていただければ分かると思いますが、契約種類と回数で消化期間が定められています。パン6回なら6ヶ月だったかと・・
妊婦さんなら期間を延長できますし、やりたいものだけ厳選して強い意志を持って解約したいと伝えたほうがいいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:う〜ん… さん

12/09/26 09:56

キャンセルのことですが、前日正午までなら
料金(1,000円)は発生しないはずです。

契約時の説明にありませんでしたか?
ホームページのFAQ集にも掲載されています。

キャンセルが度重なって…と言うならば、
料金が発生しないように自分でも調べてみましょうよ…。

そういうところに(悪い言い方ですが)つけこまれているのでは?


厳しい意見ですが、自分の身は自分で守っていきましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みうらともこ さん

12/09/28 07:27

納得です この投書とてもわかります 夢を壊されます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

13/03/05 16:21

本社に電話して、相談するといいですよ。
私は、青エプロンの講師でイヤな思いをしました。

解約するにも、コースごとに、3150円かかるなんて、思ってもいなかった。

青エプロンの態度、授業に遅れるなどその他諸々。

この教室常識ないですよね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中573ページ目を表示(合計:11218件)  前の5件  568 |  569 |  570 |  571 |  572 |  573 |  574 |  575 |  576 |   ...2244 次の5件