2244ページ中595ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | ...2244 次の5件
投稿者:n さん
14/01/23 19:44
ABCの料理は、非常にカロリーが高いです。一食分、800から1200kcalもあります。持ち帰りができないので全部、食べるはめになります。ダイエットを気にしてる女性にとっては、大敵ですよね。ずっとABCに通ったせいで体重がどんどん増え、糖尿病になってしまいました。病院の先生から「ABCはやめなさい。」って言われてるのでもう、行きません。これからも行ったら、いつまでも病気が治らないので。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:n さん
14/01/23 20:33
追伸です。セレクトも基礎コースもマスターコースもどの料理も800から1200kcalあります。ダイエットを気にしてる女性には、絶対オススメできません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/01/24 14:34
私はお料理を、8年くらい通ってますが糖尿病になってませんよ(笑)自己管理が甘いのでは?
たしかに受講した日はお腹いっぱいになりますが、その後の食事をセーブするとか、カロリーがきつそうなメニューは避けるとかもったいないかもしれないけど食べきれなければ無理して全部たべない、間を明けて受講するとかいくらでも工夫出来ると思いますけど。なんか、この投稿嘘っぽい。
自分が習いたくて通っていたのに糖尿病になるからABC
なんかやめなさいと医者がいった?そんな医者いますか!
そういう体質なら通うなってことでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん
14/02/06 19:05
3年前に受講していました。
特に悪い印象もなく週イチペースで通っていました。in汐留
久々に行く機会があり、事前にTELしたところとても愛想が悪く驚いた。
料理が出来れば接客はよいのか?と疑問視
新人なのかと諦め、伺ったら違うだろうと思うことに。
しかし伺ったらそうではなく窓口の対応も気遣がなくがく然。。
質が落ちすぎ。
とても残念です。
もぅ受講することはないでしょう。
入会させたらアフターケアはメールだけってのもどうかとは思ってましたが。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ららら さん
14/02/16 15:41
人身事故に巻き込まれた方の身になって欲しい!キャンセル料金免除というシステムは、1年前になくなりましたとは、勧誘や新規体験の人には許されて、会員には許されないなんて、システム見直さない限りABCが悪徳と言われても仕方ない気がします。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:アクア さん
14/04/05 07:43
昨日、久しぶりに料理を受けて物凄く不快な思いをしたので、言います。その人は遊び感覚で来ている先生みたいで、ずっとお話されてました。一緒に受けた人が先生の御主人の生徒らしく、ずっとその人に授業には全く関係ない事を話してました。セレクトのAメニューだったのですが、野菜を切っただけで後は先生が喋りながらされてました。一応、料理を習うつもりで受けてるのに、何の意味もなかったです。わざわざお金払って習いに行ってるのに、くだらない話は後ですればいい事!途中で帰ろうかと思いましたが、、2人で受けていたので我慢しました。気分は最悪だったので料理は食べれませんでした。私はその先生にきちんとお話した方が良かったのでしょうか?あんなに楽しくなくて、全く身につかない授業を受けたのは初めてです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
14/04/05 12:23
その先生にも言うべきだったけどその先生だけだとうやむやにされるから店長もしくはサービスセンターなど上席に後からでもいいから、クレームを入れてみては。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:アクア さん
14/04/05 19:47
ありがとうございます。本当に気持ちが晴れないので、そうしてみます。行かなければいいと思うけど、一応お金は払ってるので…せこいと思いますが、もったいないから終了しようと思います。が、その先生の事がなければ、そのまま次の更新をしてると思います。行くなと言うことかも知れないですね!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:TO さん
14/04/15 18:09
たしかに遊び半分?みたいな人いますね!私も先日、「今度担任になりました○○です〜●●さんはお酒好きですか〜?」って・・・何のアピールで何の話???挨拶も出来ないの?って人いました・・・こんな会社大丈夫か?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
14/05/15 03:43
体験だけ行ったけど、
烏龍茶で豚角煮?茹でたら良いんですよ!
凄いでしょ!とどや顔された。
今更な話しを得意げにされてもねー、
米のとぎ汁で大根下ゆでしたら良いんだよ!
とでもいえば良かった。
月にどれくらい料理するのー?と聞かれて
毎日朝の弁当、昼の弁当、晩御飯です。
って言ったら
わぁー、すごぉい見るからに
何でもできそうだもんねー♪
と最初に言ってたくせに
若いから、基礎をしっかりした方が良いと
基礎12料理24パン6ケーキ6
をすすめられ、当日登録してってしつこすぎ。
専業主婦で旦那に聞くって言っても、
登録して無理ならキャンセルできるよ!
だってさ。
10何万もするのに、無理ありすぎ。
しかも、やたらローン薦める。
まず、料理持ち帰れないのに
旦那のご飯はどうしろというのか謎。
ケーキ6だけしたいっていったら、
上達しないし、人に教えられるくらいに
ならないよって。
すすめたコースとの矛盾(笑)
そして、見切りをつけたのか
レシピを机に置くだけおいて違う人を数人係で勧誘してた。
レシピどーぞーも
今日は以上で終わりですーも
どーでしたかー?
思ったとおりできましたかー?
もなく。
最終私に
あれ、もー帰っていいですよ?
そして隣にいた人には、
〇〇(勧誘成功済み)さぁーん♪
またねぇー♪
で、私には挨拶もなし。
遊び程度に暇つぶしで習おうか迷ってるけど、
担当が嫌だ。
独身で私より年上の女性が担当だったから
専業の遊び程度が嫌だったのか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/05/17 23:39
正直、やめてほしいです。
女性・主婦とは思えない言葉遣いで書き込むような方と一緒になる
他の生徒さんが可哀想だし、先生も嫌だと思います。
見くだす気持ちって、まわりに絶対伝わりますから。
だんなさんが稼いだお金を、「ひまつぶし」のために
使うっていうのもよく分かりません。
あなたに見合った高レベルな技術を習得できるお教室に行かれたらいいのに。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中595ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする