ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
460 人中、458人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:予約困難 さん

19/10/23 14:23

平日夜や土曜日や日曜日は、昼間に仕事をしている人や学生の予約で混みあいます。
しかしながら、平日昼間は一人も予約が入らないクラスがあったり、先生と1対1で料理をしていることも多いようです。
abcクッキングの先生は主婦のアルバイトが多くて、平日昼間のクラスは多いのですが、
会員の通える時間帯の多くは平日夜や土日祝日のクラスを希望します。
会員の入会時に、通える時間帯の調査をせずに、abcクッキングの都合だけで時間割を組んでいては、予約が取れない会員が発生するのは必然です。
予約が取りにくい事を相談すると「予約が取れなければ、他の店舗に行けば良い」と必ず言いますが、通える店舗は限られていますし、どこの店舗も土日祝日の予約は直ぐに埋ります。
普通の料理教室は、会員の通える時間帯に合わせてクラスを考えますが、その点ではabcクッキングは会員ファーストではなく残念な点だと思います。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:a さん

19/10/23 15:23

あたしわあ、ABCクッキングスタジオがあ、いちばんだと思っていてぇ、生まれ変わっても入会したいなあ٩( 'ω' )وけーきはおいしいですねぇ(*´Д`*)とてもお、楽しいのでぇ、不満がある生徒はいないと思いますよお\\\\٩( 'ω' )و ////あたしわあ、なのでぇ、ケーキも好きになれてえよかったですよお✌('ω'✌ )とてもたのしいのでたのしいとおもわないひとはいないと思いますぶψ(`∇´)ψケーキもいいですねえ(*´ω`*)いやなひとはいないと思いますよお( ✌'ω')✌うきやあW(`0`)Wとれないってよくわからないε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘れいとうしょくひんはべんりなところはありますねえ(´∀`=)あたしわあ、ABCクッキングスタジオがあいちばんいいと思っているのでぇ、やめる理由はないですよお(о´∀`о)(*≧∀≦*)

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:a さん

19/10/23 15:24

あたしわあ、ABCクッキングスタジオがあ、いちばんだと思っていてぇ、生まれ変わっても入会したいなあ٩( 'ω' )وけーきはおいしいですねぇ(*´Д`*)とてもお、楽しいのでぇ、不満がある生徒はいないと思いますよお\\\\٩( 'ω' )و ////あたしわあ、なのでぇ、ケーキも好きになれてえよかったですよお✌('ω'✌ )とてもたのしいのでたのしいとおもわないひとはいないと思いますぶψ(`∇´)ψケーキもいいですねえ(*´ω`*)いやなひとはいないと思いますよお( ✌'ω')✌うきやあW(`0`)Wとれないってよくわからないε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘れいとうしょくひんはべんりなところはありますねえ(´∀`=)あたしわあ、ABCクッキングスタジオがあいちばんいいと思っているのでぇ、やめる理由はないですよお(о´∀`о)(*≧∀≦*)

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ハバネロ大好きちゃん さん

19/10/23 17:24

で、
1月4日
2月11日
3月6日
3月17日の投稿を読んで、便利には思えないんだけど、私の勘違い?
まぁ、あまり行けてないのは確かだけど、それとこれらは別の話
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:2個あったけど、 さん

19/10/23 21:37

2019/03/17 00:47 だよね
どちらにせよここのレベルは分かってるw

また1月4日 三が日あけてすぐみたいなアレ見たいな
痛過ぎw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/05/07 03:29

予約困難にしておいて、コースの期限切れを狙っています。
期限切れを仕掛けておいて、自己管理が悪いと客の管理のせいにします。
様々な詐◯欺で客から金を巻き上げて儲けている料理教室ですから、気を付けて下さい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
454 人中、454人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ムギ さん

18/09/03 23:40

新宿高島屋の中にあるABCクッキングの体験に行ってまいりました。
うわさ通り勧誘が酷いのと、何より作った料理がマズイ。
美味しい料理を習いたいのに、これでは習う意味がない。
結局習ってる感が好きな人向けのクッキングスクールなのです。
まともな人は行かないですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ムギ様へ さん

18/09/04 02:33

私も全く同じ感想です。
意味が見出せなかったですし、こう思う時点で違いますよ。
二ヶ月前に入会しなかった判断が正解でした。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まだあったの? さん

18/09/04 19:08

あれで料理教室を名乗るなんて恥ずかしいし、ナベから成長?したつもりに思ってそうだわ。

投稿者:鍋から始まった会社? さん18/08/20 10:53
解約まで4ヶ月さん
Re[1]:2018/08/10 23:48
たまたま別の手芸の方を見ていましたが、貴重な情報を有難うございます。 私は年内で辞めますが、社員の顔もスタジオの所在地も分かっているので、そのような態度をされたらやる事はあります。 ここ5年くらいのこのスタジオの口コミってかなり面白いけど、逆から読んでもどうしようもないし、残り4ヶ月で変わる?
いとこさん
Re[2]:2018/08/15 03:49
久しぶりに書くので、整理してからにしようかと思いましたが、それがベストです。 他がある訳がないですから。笑

今お世話になっている所と大して値段変わらないのにそっちをやめて(所謂 解約になるかなー)こっちに来る必要もないし、寧ろタダでもイヤです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マルチ鍋@なるみ さん

21/07/08 10:32

鍋って、ア○ウェイのマルチ商法の鍋売りの事ですが
今でも、アムウェ△の通販用ホームページで、ABCクッキングの鍋が販売されています。
深いつながりが昭和の時代からあるのですね。
怖い怖い。。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
455 人中、453人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

20/05/01 23:56

http://bakusai.com/areatop/acode=8/
これが本当なら、かなり悪質
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/05/02 02:05

出会い系で入会って、本当なんですかね?
金儲けの手口が汚いね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/05/02 02:14

男性会員が増えたの、それかな?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/05/02 10:59

キャバクラの同伴出勤みたい

料理教室は腰掛けの仕事なんですね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:自業自得のABC さん

20/05/02 18:20

この掲示板は『ABCクッキングの被害者の会』がありますね。
ナレコムでも被害者の会を作った方がいいのかな?

どこの掲示板、ヤフー知恵袋でも
『ABCクッキングに騙された』という書き込みばかりです。
書き込みの多い苦情内容をおおざっぱにまとめると


TBSを騙してヤラセ番組、
義務である決算公告をしない、
入会手続きに紛れて会員証に秘密裏にクレジット機能を付帯
クレジットカードの客や新人従業員への金銭トラブル、
未成年を騙す入会手続き、
入会するまで帰さない強引勧誘のある体験、
食材の劣化問題と食べた客の体調不良問題、
インストラクターの薄給の奴隷労働、
薄給インストラクターのダブルワーク問題(出会い系で勧誘も含む)、
元客がインストラクターで料理が素人問題、
インストラクターがデモンストレーションができないレベル問題、
メニューを素人が作成している不適切メニュー問題
取得すると負の連鎖を生むライセンス問題、
閉店ラッシュにも関わらず閉店直前にコース契約をする問題、
インストラクターの退職ラッシュで時間割が不成立問題、
コロナウイルス禍での不適切対応
調理環境の不衛生と不適切
ABC関係者の掲示板へのステマや荒らし


など・・・

数え上げたらキリのないの違法行為や迷惑行為を是正しない限り
天文学的な人数の被害者達は日々掲示板で訴え続けるのでしょう。

掲示板の酷評は、ABCクッキングの自業自得です。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/05/02 21:25

追加の

ABCクッキングの主な違法行為と迷惑行為


・卑猥な文章や下品な文章で掲示板に書き込む迷惑行為

・差別発言の違法行為

・誹謗中傷や頭の悪い書き込みで、消費者投稿にからむ迷惑行為

(さみしい気持ちを押さえられない?)






なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCは面倒ね さん

20/05/03 00:08

淋しい気持ちを押さえきれなくて

ステマや荒らしで

消費者に迷惑をかけるのはやめて欲しい


相手にして欲しいと言われても気持ち悪いけど

誰にも相手にされないから

孤独なのはわかるけど


卑猥な言葉を並べ立てるような下品な人は

気持ち悪くて誰も相手にしないでしょ

奴は気を引きたくて意味不明な事を書き並べてる

バカみたい



あはっ!!!

ひとりぼっち…


淋しくても自業自得だね




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

21/02/27 20:53

ナレコムだけでなく、就活サイトや様々な電子掲示板で、
ABCクッキングの被害者が口コミを投稿しています。
どこの掲示板にも、
客や元従業員からのヒドイ被害状況の記載があり、
金銭トラブルや悪事が存在しているのが特徴です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:デート商法 さん

21/04/21 23:52

世間で悪徳な商法と言われている"デート商法"ですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
450 人中、449人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:勧誘するな! さん

19/11/14 21:18

ABCクッキングで、
500円を支払って体験をする時の勧誘、
または、コースが終盤を迎えた時の勧誘、

これらは
授業料金を支払って授業を受けているのに、
料金が発生しているそのお客の時間を使って勧誘するのは、
違法です。

どうしても勧誘したいなら、
「授業時間外で勧誘時間をいただいてもよいですか?」
とお伺いをするのが常識です。
それで、客の了解があれば勧誘することは初めて可能になります。

無断で授業時間内に勧誘をするようであれば、その授業時間は無効です。
1回分の授業料金を返還してくるもらいましょう。

授業をするための契約として授業料金を支払っているのに、
その貴重な時間を使って勝手に勧誘をするなら、
立派な契約不履行です。

その金額がたとえ、500円であっても同じです。
授業体験に500円を支払っているのですから、金額の大小には関係ありません。


身近な具体例としては

家庭教師が遣ってきて、勉強を見ず1人でスマホをいじって家庭教師が遊んでいます。
ずっとスマホ遊びをしていたわけではなくても
決められた授業時間内に勝手な行動をとり、
客がそれを家庭教師派遣会社に連絡すれば
授業料金は返還されます。


ABCクッキングでも同じです。

体験で勧誘されそうな時は、
「授業体験をしに来たんです。勧誘するとは一言も書いてありませんよ。」と、はっきり断りましょう。

コース契約中に追加の勧誘をされそうな時は
「今は授業時間内です。授業のレシピ以外の話を勝手にするのは契約違反です。勧誘は授業時間外が常識でしょ。」と、撃退しましょう。



それでも、授業時間内の勧誘があれば、授業料金の返還請求をしましょう。

言った言わないで揉めるのは面倒なので、
ICレコーダーで音声録音を用意しておくと、
簡単に授業料金の返還請求ができます。

そもそも強引な勧誘をしないと入会者が少ないようなら、
授業に魅力がないと気がつかないのが、残念な料理教室です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くりーむ さん

19/11/14 22:12

私はこちらに通っていないのですが、名前は聞いたことありますので此方を拝見してみた次第です。

昔から何をしてきたスクールなのか理解できました。

あまり時間がない為、さらっとしか見ていませんが、ICレコーダーがあれば2009年の4月1日の書き込みの上から2つ目のコメントにも役立つと思いました。

昨日から主人が出張なのでもう少しこちらを拝見してみることに致します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あいちゃんだよ さん

19/11/14 22:54

はじめまして。
あいちゃんが書きます。
ぺこり
12/01/19 02:46の投稿のコメント蘭にナンバーワンって書いてあったので、もしかしたらいい所なのかなって思って入会してみたかったです。
大学生なのですがicレコーダーはまだ持っていないので先に買うことにします。
ぺこり
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あいちゃんだよ さん

19/11/15 01:34

12/01/13 21:47の投稿も読めました。
彼氏はいるけど、友達は少ないから向いてるのお?
うん。友達は少ないから彼氏とばかりいるあいちゃんだよ。
勧誘ってのとか段々いいことじゃない行動ってわかって迷ってます。
体験でも入会してからも一回もされたくないかも。
だって、料理作る以外のことされに行くわけじゃないもん。
先生はベテランの人?若いの?若いとあいちゃんとあまり変わらないから嫌かも。
あいちゃん、とても混乱しちゃった。
うん。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あいちゃんだよ さん

19/11/15 10:35

12/01/13 21:47の投稿にあいちゃんやっぱり、わあって思えたよ。
あいちゃん、さっき、ゼミで 頭がお花畑 って隣の学生に言われたもん。
ばっちり合うみたいで良かったけど、まだ迷ってるあいちゃんだよ。
何でかって言うと、あいちゃんは若い先生を先生って思えないからだよ。
もう少し考えてみるあいちゃんだあ。
ぺこり
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:a さん

19/11/15 12:38

あいちゃん、ABCクッキングスタジオは生まれ変わっても入会したくなると思いますぶ(*´꒳`*あいちゃんは、やる気ありますか?(〃ω〃)世の中、それだけの問題ですよね( ^∀^)あたしわあ、生まれ変わってもおばあさんになっても毎日通いたいなあ✌('ω'✌ )これからも毎日楽しみたいなあ(=´∀`)やる気以外には気にすることなんかなくないですかあ?d( ̄  ̄)d(^_^o)かんぱちはお魚ですねえ(*´Д`*)おいしいお魚ぶ(*⁰▿⁰*)それよりあたしわぁ、ABCクッキングスタジオがよすぎて毎日通いつづけることしかかんがてないぶ( ✌'ω')✌

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:a さん

19/11/15 12:50

あいちゃんはやる気がありそうでいいですねぇψ(`∇´)ψあたしわぁ、あいちゃんにこうかんどが高いです∧( 'Θ' )∧ほうれん草の話なんか聞かないであいちゃん、ABCクッキングスタジオって楽しいなあってそれだけを考えてみたらいいのかなって思いますぶ\\\\٩( 'ω' )و ////(*^◯^*
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:体験ゼロ円は? さん

19/11/15 23:40

いい情報をありがとうございました。

ひとつ質問ですが、体験無料チケットや、会員と一緒ならゼロ円といった場合、
体験は体験ですが、お金が発生しない場合でも、体験だからと言い切ってもオッケーなのでしょうか。

お金を払っていない後ろめたさがあるので、ちょっと言いにくいかなあ。
無料といっても、会員になったあかつきには、自分の入会金や会費からその無料分を支払うことになるのでイーブンなのでしょうが。

もしおわかりであれば無料の体験、勧誘活動しないでと言う権利があるのか教えてください。
布教する人にわたしは神は信じませんと言い切るくらいなかなか言い出しにくいものがあるので。
よろしくお願いいたします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おりょう さん

19/11/16 00:54

http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4070/59195/

お布施って言葉、面白いですね。
それにしても500円で体験出来るようですが、体験の中身が確かに気になるわ。
料理を作る、食べる、そして?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:無料体験ゼロ円?さんへ さん

19/11/16 08:52

ご質問をありがとうございます。

無料体験は会員の紹介なので、会員さんの方から勧誘をブロックします。

「無料体験に、勧誘(会社説明)があるとは一言も記載されていない。
体験後にいい料理教室であれば入会を考えるから、
今は料理体験の授業に集中して下さい。
勧誘をすることは、虚偽記載ですからね。
友達には授業体験で来店してもらっているので、私に無断で勧誘することは失礼です。」

と勧誘をブロックしましょう。

それでも
勧誘をするようなら

「授業体験に集中できないなら、帰ります。
体験授業を餌にパンフレットに記載されていない勧誘することは、虚偽記載です。
時間を無駄にした友達に対して、甚だ失礼な行為です。
虚偽記載の損害賠償として、無駄な時間を費やした時給換算した金額と往復交通費をABCクッキングに請求します」

と説明します。

応じないようなら、
ICレコーダーで虚偽記載の経緯の会話を録音(動画)を持ち出し

「虚偽記載の実態をマスコミや国民生活センターに訴えます」と説明します。

この時気を付けることは、

客側は常に冷静で丁寧な言葉使いで、ABCクッキングの先生と会話をし、クレーマーではない真摯な態度と声のトーンを維持してください。



できれば、

ABCクッキングの先生が、勧誘できないことで態度を豹変させ、無気力授業や暴言授業を行った様子が録音(録画)として証明できたり、

ABCの先生が「料理がこのままでは、結婚できない」等の会話でパワハラやセクハラ発言が証明できると、

1番マスコミが食い付きやすいニュースになります。

参考になりましたら幸いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:勧誘するな! さん

19/11/16 15:29

くりーむさん、あいちゃんだよさん、おりょうさん

オススメの投稿をよみました。
ありがとうございます。

宗教の勧誘よりひどいABCクッキングの勧誘は、公害ですね。

客を金ヅルとして扱い、簡単な試験で先生として低賃金雇用。

7年間のABCクッキング料理教室先生としてのキャリアは、
他の料理教室では評価されず、
料理教室のレベルの低さを露呈していますね。

ABCクッキングは、資本金が1千万円の規模の会社なので、
経営が傾いてからの返金は
おそらく不可能になるんでしょうね。

解約を考え中の方は急いだ方が良さそうです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
446 人中、445人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:解約申請書に疑問 さん

19/10/28 16:38

子供が会員です。

授業では手順を間違えてばかりの先生に対して、
子供は「あの先生は大丈夫かな?」と心配していました。

「先生が失敗ばかりで、料理の勉強にならない」と
子供が判断し、コース解約の手続きをすることにしました。

解約申請書には
「返金先はご本人様名義の金融緩和機関口座を」と記載されているが、
「本人は未成年の児童なので親の口座で良いか?」と
確認したところ、「本人の口座で」との返答。

入金するときは親の口座で問題ないのに、
解約するときは子供本人の口座でなくてはならないのは、矛盾を感じます。

因みに、学校で契約する児童の総合保険の請求書では、
「未成年の場合は親権者の口座を記載するように」と
書かれている。
これが一般的な書類だと思うのですが。

解約されたくないから、嫌がらせではないかと
不信感で一杯です。

過去の投稿で、

「娘がabcクッキングの先生ですが、娘は初めて授業で作るレシピがあるが、過剰労働のためレシピの予習ができずに、ぶっつけ本番で授業をしていた」

「abcクッキングA店舗では先生として勤務し、授業可のコースを増やすためabcクッキングB店舗では生徒として通っている。そんなおかしい会社です。」

といった内部告発のような愚痴の書き込みがあった。

abcクッキングは、コース契約ばかりに力を注ぐのでなく、
授業内容や先生の基準やレシピに拘りを持って料理教室運営ををしてほしい。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:メープルシロップ美味しい さん

19/10/28 22:18

また子供さん関係で…
8月28日にキッズ携帯電話のことについて教えてくれた方いたけど、子供さんがらみでも信じられないことするんだねー。
無理に良いように見ようとしても無理。
明らかにズレてるでしょ。

飛ばし読みとピックアップの1月4日、1月17日、2月11日、3月29日、5月2日の投稿とコメント見てどんな感じがわかってたけど、子供達に関係する話まで出てきたから呆れた。
しかも、内容が内容。
親御さん達が首を傾げるのも無理ないなぁって思う。

まだ4歳だけど、ここには行かせられないなー
ただでも嫌だわ…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:解約申請書に疑問 さん

19/10/29 10:25

abcクッキングの先生の中は、月末に営業ノルマが達成できていないと、料理の授業は頭からぶっ飛んでしまう人が一定数いるようです。

その為、月末の授業は避けて、月の初旬に授業を入れるのが良いそうです。

毎月のノルマの料理コース販売金額をクリアしないと、ペナルティがあるそうで、月末はイライラしてます。

昨日のabcクッキングの先生は、名札の下に大文字で「ライセンス推奨」と記載された札を付けて、頑張っていました。

お客にライセンスを取らせてを、将来の安い労働力として使うビジネスモデルが、怖いです。

解約後は、地元のガス会社の親子料理教室に通おうかと思っています。
ガス会社は、料理教室で儲けるつもりはなく、ガスコンロの良さをアピールするためのサービス部門なので安心して通えます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中11ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |   ...183 次の5件