183ページ中111ページ目を表示(合計:911件) 前の5件 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | ...183 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
14/05/28 14:20
ストロベリーチーズケーキの1day lessonを受けました。
冷やした方が美味しいと言われたので、一晩冷蔵庫に入れて翌朝食べたらしょっぱい。おかしいと思って問い合わせたら「昨日、他の生徒さんからも指摘あって、調べたら砂糖に塩が混入していたことが判明しました、連絡遅くなってすみません」と返信がきた。昨日問い合わせあったなら即刻他の生徒にも食べないように連絡するべきでしょ。人にプレゼントしちゃってたり、塩分制限している人の口に入ったりしたら大問題なのに。準備の計量ミスもあり得ないけど、ミス発覚した時の対応ひどすぎ。連絡しなければそのまま知らんぷりしたのかと勘ぐりたくなる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:信じられない。 さん
14/05/28 21:09
どこの教室ですか?そんなミスするなんて絶対通いたくない!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/05/29 02:12
そんな所ですからね…(* ̄∇ ̄)ノ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
14/06/28 13:07
なんだか、女性専用の料理教室から共学になりどんどんコンセプトが変わって来てる気がする。
サイト覗いてビックリ!
20~39歳独身男女に限定してクッキングパーティー?を開催するらしい、、男女のグループに分かれてピザを作ったりして
新しい出会いを求めて(笑)
早く言やあ合コン?
花嫁修業から婚活スタジオに変わったりして(笑)
九年間それなりに楽しく通ったけど…
潮時かな~
お金いっぱいもってる年寄り(笑)には冷たいです
もちょっとそういう世代を大事にしてコンセプトをひらげれば
お金も回ってくるし、会社も発展していってーと、、
馬鹿だなぁ、と思うけど。
会社運営してる人間も若いからしかたないか。
デモかねの少ない若者からぎっちぎちのローンを組ませて
解約が増えて、なんか流行?を無理やりとりいれる会社方針、
危ういものをかんじるの、わたしだけ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:YUMEKA さん
14/07/14 08:46
合コン・婚活スタジオになりつつありますね。
先ほど知りましたがランドマークスタジオでまた8月に2000円で開催されるそうですね。こんなイベントに行く人いるのかな?と思って空き状況を見てみたら女性の残り枠があと3名なのに対して、男性の残り枠はあと39名もありました…
盛り上がると良いですね…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:あーちゃん さん
14/11/30 18:08
先日、ブレッドの基礎12回目を受講した時、他に生徒さんが3人いたのですが、いつもある解説がなく永遠と追加申し込みについて話され、断り続けたら解説もなく先生も帰ってしまって、今まで勧誘がひどいとは思ってましたが、それでも授業は楽しくて止めたくなかったのに今回のが個人的にショックで解約を考えてます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:もぐ さん
15/04/12 00:59
先日、母から「無料体験があるから一緒に行ってみよう」と誘われ、体験を受けてきました。
まずアンケートを記入させられ、それをもとに勧誘がありました。
受講意志の欄にて、母は「深く考えていない」私が「興味はある」と回答したのですが、
勧誘の余地が無い母に対してはほとんど話しをせず、
ひたすら私に対して「時間がない?」「金額が心配?」「通い切れるか心配?」と質問攻め。
しまいには自分語りをし始め、なんとか契約阻害要因を排除しようと必死さが伺えました。
ようやく体験をし始めたのが30分後。(もっとかかっていたかもしれません)
ケーキコースの体験でしたので、焼き時間と粗熱をとる時間があり、その際再び勧誘。
「やるかやらないかは決めていただいて結構なので」と言う割に
1時間近く勧誘トーク。受講コースをシュミレートし、「どうですか?」と。
一度考えさせてください、と答えると「ケーキのデコレーションもこれからやるから、やりながら考えて」と言われ一気に萎えてしまいました。
結局、しつこすぎる勧誘、一方的なトークに、母と二人「疲れたね。早く帰ろう」とお断りをしました。
その後も帰るまでに、試食等の時間があったのですが、人を替え2回ほど勧誘。
正直、こちらの顔色や気持ちは何も考えていないのだな…と思いました。
私も仕事で営業をしているので、必死なのはとてもよくわかるのですが、
会話は一方通行、9割がしつこい勧誘トークでがっかりでした。
せっかくの休日を母と二人で楽しくすごそうと思っていたので本当に残念です。
楽しくお料理できないところで作っても、おいしさが半減してしまいます…
今後、よりよい教室になることを願います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:。。 さん
11/06/20 15:28
ケーキコースと料理6回コースを選択しました。ケーキは段階踏んで教えて頂きたいです。グルテンの意味すらわからない方もいるのに★みっつが初めての授業なんてこともあるんですから?これって変ですよ!!1デイレッスンに紹介したくても少し強引に勧誘されると友達関係いが壊れそうで、あいまいにしています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/06/21 10:46
担任(営業)は、「最初はなるべく☆1つのものから受けるように」ってアドバイスはしていますよ。
でも、お金を払っている生徒さんに強制までは出来ません。
ケーキ6回しか取らない生徒さんなら、作りたいものを取りたいと思うのは当然です。
スタジオでは、先生がつくし少人数制なので、初めてでも☆3つのケーキはちゃんと完成します。
しかし、家で作った時にうまく作れる可能性は低いのではないかと思います。
また、ABCのケーキコース(基礎)では、あまり小麦粉のグルテンの話などはされません。
「切るように混ぜて」とかはちゃんと言われますが。
本当の初心者さんで(ケーキ作りを1度もしたことがない(、段階をふんで確実に上達したい人はホームメイド協会のがいいかもしれませんが、家で何度か作ったことがある人や、よそで習っていた人、「別に理論なんて知らなくてもいい、スタジオで作れれば満足」という人なら問題ないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする