ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00137328] タイトル

返信する
11 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

22/04/12 20:16


これからABCクッキングに入会する皆様へ

500円で体験レッスンの入り口気をつけてください。
体験レッスン後、入会の説明があります。
入会の説明では入会してほしいからいい事ばかりをいいます。
こちら側に寄り添いながらも楽しませてくれます。
そこが落とし穴です。その場で決めず一旦持ち帰り、よく調べて考えてからでも遅くはないのですよ!
体験している方に話を聞いたり、スタジオの雰囲気も見た方がいいと思います。

都合の悪いことは契約書に小さく書いてあり、説明はされません。
これから入会されるのであれば流されず、自分の意思をしっかり持つこと。

予約は取りにくいです。
料理できる人ばかりで気まずいです。
材料が一つ一つ小さくおままごとみたい。(金額と割に合わない)
人が多い分、1人1人に目が行き届いてない
流れ作業。習いに行ってると言うより、やらされてる感じ

他にも料理教室はたくさんあります。
これだけ広告やお店にお金をかけてたら
当たり前ですが回収(私達新規のお客)していかないと
成り立ちません。
店舗数が減っているのはしってますか?
多くは語れませんが、よく調べた方がいいと思います。
本当にいい料理教室なら
店舗数どんどん増えませんか?

生徒が増えてると謳い文句で言ってきますが
辞めた人、行かなくなった人も含まれてる可能性もあります。
いい事ばかりピックアップされがちですが
よく調べた方がいいと思います。

料理を学びたいのであれば
YouTube見た方が無料だし、分かりやすいですよ!

あくまで私個人の体験と後悔を元に少しでも
被害が抑えられる事を願っております。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00074550] お試しで行って

返信する
25 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

12/12/22 16:41

この前お試しで行ったのですが、料理を作りながら待ち時間に入会の確認もなく、入会するのが当たり前みたいに話が進み、色々なコースをセットされて高額な料金を請求されそうになりました。
最初は月謝という形で月々いくらというかたちが出来るという説明があり、でも私はある理由があり一括でしか払えないことがわかり、一括だと値段が高いので色々渋っているとスタップの方に「いくらなら払えるんですか?」と上から目線で言われて不愉快に気分に...。
それに不安なのは、書かされた住所などの内容がちゃんと破棄されているかということです(教室の評価とは関係ないですが)。
そして「今日はどんな所か見に来ただけなので、家に帰ってから考えます」と言ったら、スタップさんがあからさまに無言になり、残りの料理の続きを殆どスタッフやりまして、さっさと帰って欲しいというのがあからさまで。
よくよく考えたら「月謝」という名の「ローン」ですよね。
ローンなんて組みたくなかったので、結果的には良かったです。
でも不愉快な気持ちだけ引きずって帰ることに...行くんじゃなかったと思います。
今後もう行くことはないな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

13/03/27 23:36

それ、あなたクレジット組めなかったんですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00083553] つまらない

返信する
21 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:透明人間 さん

13/10/20 22:45

今、パンと料理を習ってます。今京都のスタジオに通っています。友達の紹介もできないのに、体験のはなしばっか。担任もコロコロと変わる。担任って必要ですか?要らないような気がします。契約をする方にはよくはなし、しない人には話をあまりせず、つまらないスタジオです。いい先生は皆さん、居なくなり、どうでもいい先生ばっか残ってます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:A さん

13/10/21 21:14

確かに、そうなんですよね。。。

はぁ〜、ため息出ちゃいますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:瑠璃 さん

13/10/24 11:41

やはりそうでしたか

いい先生は辞められ、、、、


追い立てられるような雰囲気は講師側にもありますものね

本部の一部役員の報酬のために
講師も受講生も利用されてるという印象をもってしまいました。

受講回数が増えれば貰えるポイント制ってなんなんでしょうね?

不可思議な料理教室だと感じました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

13/11/01 10:10

どんなにいい講師でも、時間内に授業を終わらせられないとクレームになるんですよ。
とにかく時間内に多少ムリしてでも終わらせてくれっていう生徒側の意見がどうしても多いので、
講師側(とくに生徒さんの手際とかで遅くても急かさなくてやらせてくれるようないい講師)は会社との板ばさみで負担なんです。
なのでみんないい講師・先生は辞めちゃうんじゃないかな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:同意 さん

14/12/14 01:25

私も京都で主に通っていますが、お金を払って通うのが苦痛です。
解約したいですが、解約の手数料も膨大。

意味不明なポイント制度。
ポイントを消費するように促す講師。
時間の無駄としか思えない授業。

本当につまらない習い事だと思っています。
楽しそうにしてる(そう見えるだけかも)生徒さんもいると思うので個人差あると思いますが、契約前に戻れるなら絶対に契約しません。
本当に高い買い物でした。

前に回答している方々の説明を読んで色々と事情もあるのかと少しは納得できましたが、本当に一部の講師の雰囲気も好きでないし、教室の雰囲気も好きでないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00085176] 同感です

返信する
24 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:生徒 さん

14/01/05 10:47

今まで転勤などで幾つかの教室を見ましたが、どこも同レベルでした。。。
ものすごい儲け主義ですよね。

この数年で、一テーブルの受講生の上限が4人から5人に増えたり、全クラスが男性OKになったり。。。
この間、男性と同テーブルになりましたが、皮むきも満足に出来ない、計量は大幅にミスをする。。。こちらも高い受講料を払っているので、金儲けでそんな体制にしたABCにイラっとしました(-∀-`;)
男性は+mって約束じゃなかったんかい。。。
同じような教室があれば確実に辞めます(-∀-`;)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マカロン さん

14/01/06 21:14

同感です。
女性だけが良くて入会をしたのに、残念です。

クラスが分かれているレッスンもあるか良いじゃんではないです。

企業としては、企業努力が必要なんでしょうが、告知から実施までの期間があまりにも早すぎると思います。

努力の一つ目は、社員の方の教育.育成だと思います。
底上げをしてください。






なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00086203] 予約取れない

返信する
20 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かなえ さん

14/02/27 18:21

四年ほど通いました。勧誘はしつこいですが納得して契約したので問題ありませんでした。会社員なので定時で上がっても19時か20時のクラスしか行けないのに、ある日突然パンの一番遅いクラスが18時になりました。なかなか行けないので期限切れになりそうだったため、ケーキを追加。しかたなく土日にも行きましたが本当は会社帰りに寄るというつもりで契約したのでいちいち行かなくては行けないので面倒になりました。しばらくお休みしていたら、あと三ヶ月くらいで期限切れになるので予約しようとしたら、なんと以前はなかったキャンセル待ちが大勢いるわ全く予約が取れない。しかたなく受けたくない別のクラスでガマン。それでも一ヶ月前以上前から予約しても空いてるのは平日昼間のみ。全く予約取れない状態が続き、電話して全く予約取れないことを伝えたらあっさり「違うクラス契約すればいいんじゃないですか。」だと。
パンもケーキもほとんど契約し何十万もかかったし、予約取れないのに契約なんかするわけない。
学生や子供を電卓持って何時間も説得するために使う机があるなら、授業しろよ!と。通っているうちは楽しかったので残念で仕方ありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

14/04/29 19:33

今は男性も入会でき生徒が増えてきているので予約が取りにくくなってますよね><
ダメもとで平日の夜に授業を入れてほしいんですが…と先生に相談してみるのもありだと思います。

>学生や子供を電卓持って何時間も説得するために使う机があるなら、授業しろよ!と。

先生の仕事は授業するだけではなく、入会者を増やすのも仕事です。授業のみの先生もいれば、営業のみの先生もいるので、その考えははっきり言ってお門違いです。ブレンダー、蒸籠、オーブンなど道具の数によって授業を増やせない場合もあります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

14/06/14 10:28

生徒さんで平日に時間があるなら、土日に予約しないでって思います。切実に。
平日では人数に余裕があるみたいなので、空気読んでそちらへまわってもらいたいですね。
そうしてもらえたら働きながらでも、
頑張れると思うんですよね。
やっと取れた混み合う土日でも、のんきなお姉様方をお見かけすると・・・もう・・・。
まあ、プライベートな事なので結局はわかりません。

わざわざ交通費使って空いてる教室へ通うのもバカらしくなります。
同じモチベーションの友人がいるならまだしも、
よっぽどでもなければ巻き込みたくないですからね。

シフトが固定で、あまりにも予約が取れないのであれば、
ちょっっと考えますね。

私は順調に進んでいるので幸せです。これで幸せっていうのもどうかと思いますが。

せっかくなので楽しまないとですねー。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

14/06/14 20:19

生徒さんで平日に時間があるなら、土日に予約しないでって思います。切実に。
平日では人数に余裕があるみたいなので、空気読んでそちらへまわってもらいたいですね。
そうしてもらえたら働きながらでも、
頑張れると思うんですよね。
やっと取れた混み合う土日でも、のんきなお姉様方をお見かけすると・・・もう・・・。
まあ、プライベートな事なので結局はわかりません。

わざわざ交通費使って空いてる教室へ通うのもバカらしくなります。
同じモチベーションの友人がいるならまだしも、
よっぽどでもなければ巻き込みたくないですからね。

シフトが固定で、あまりにも予約が取れないのであれば、
ちょっっと考えますね。

私は順調に進んでいるので幸せです。これで幸せっていうのもどうかと思いますが。

せっかくなので楽しまないとですねー。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中114ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |  117 |   ...183 次の5件