183ページ中116ページ目を表示(合計:911件) 前の5件 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | ...183 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
14/10/07 20:51
一流のレストランや会社、企業、ホテルで不快な気持ちになったことはないですよね?
こんなにたくさんの人が不快な気持ちになってる会社って…、
今後改善されると良いですね。
社員教育徹底してほしいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/10/09 20:17
若くてもなんでも、営業成績がよければあっという間に
店長になれるっていう仕組みらしいですからね。
しっかり社会人として教育されていないうちに人を束ねる立場におかせるのは
どうなんでしょうね。
ちゃんとした会社である程度勤めたことのある中途の社員や
講師の人はわりとまともなんですけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:よくわからないのですが・・・ さん
14/10/13 12:16
これは、abcに対してですか?あまり関係のないように思うのですが。ちなみに、abcは、会社ではなくて、どちらかと言えば「学校」ではありませんか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:りかまる さん
14/11/03 21:05
一昨日行ったら急な経営統合で年内に教室がなくなると言われました(TT)
スタッフの方も朝知った人もいるらしく無職になっちゃうと言ってました
まだ料理が5回パン4回ケーキ3回残ってるけど土日しか行けないし、11月は一回しか行けそうにないです(予約がいっぱい)
無理に行くより解約した方がいいか考えてますが、解約手数料がコースごとに3千円かかるそうで…(>_<)そっちの都合なんだから無料にしてよって感じです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/11/04 13:26
経営統合?店舗の統合ではなくて?
そんな話聞いてないよ〜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/11/04 17:00
解約手数料のことより
返戻金で何か有意義なことをしたり
美味しいもの食べたりした方が、
絶対いいと思いますよ。
対応、遅い会社なので、2ヶ月近く
処理にかかるかも知れません。
私の知人らも解約すると言ってましたし
年内返戻金を目指して一日も早く
電話しましょう。
スタジオで用紙もらえますがかなり
説得されます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/11/04 21:06
その日の内に用紙もらいました(^_^;)元々そこまでしつこい勧誘はなく、楽しく通ってたので残念です。返金の対応遅いみたいですね(>_<)そこだけ心配です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/11/04 21:19
そう言えばポイントが2000位あるんですが、解約手数料にあてられるんでしょうか?ダメだったら何に使えば良いのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/11/04 21:25
そこの店舗がなくなるだけの話でしょう。
どこスタジオですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/11/05 02:00
武蔵村山がなくなるだけじゃん。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/11/05 17:26
一つのスタジオがなくなるだけでは
ないと思います。
そこで働いて生活している社員や講師、バイト
、みんなボランティアじゃないんです。
特に講師は使い捨てだから、やめるか自分で
受け入れてもらえるスタジオを探すしかないのです。
バイトも、多分同じでしょう。
生徒さんにも通える通えないといった
場所、時間的事情もあります。
無責任な口コミは、よくないですよ。
いくら民主主義の法治国家とはいえ、
言論の自由のもと、傷つく人がいることも
ご承知下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/11/06 12:00
ちょっと話がずれてる気がする
会社自体が経営統合するのか、ひとつの店舗が店舗統合するのかだけの問題
だったと思う
そこで働いてる方々のことは別問題として。
そういう意味でひとつの店舗がなくなるだけといったのでは。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/11/07 14:07
民主主義、法治国家云々と話がおかしくなってますね。ちなみにHPを見るかぎり、ABCはなくならないし、年内に統合されるスタジオは私もむさし村山しか分かりませんでした。お知らせのところに書いてありました。
他にどこのスタジオがなくなるんですか?「責任」をもって教えてほしいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ひ さん
14/11/29 09:51
調理系の専門学校生にかよっていますが、ABCの綺麗さ、楽しそうに皆様会話しているのを見て、入会しましたが、、、。
はっきりいって酷いと思います。
一見綺麗そうに見えますが、衛生管理はザル。衛生管理責任者とか、いるんでしょうかね?
教え方もヘタ。マニュアル通りにしか動けない。時間管理も下手
生物を作るのに、横にお肉や魚が、、、。気持ち悪いです。
それに、配られる教科書。目を通すと、嘘ばっかり。(専門的知識が偏っていて、所謂、そう言われてる。みたいな事をまるでそれが本当であるかのように書かれている。)
来ている生徒さんの質も悪いですね。
上目にひかれないで。入ると恐ろしい勧誘が待っていて、食べたらお腹壊すようなものばかり。
取れる資格もABCの中でしか役にたちません。
騙されちゃダメ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/11/29 10:56
おぉ〜!
久しぶりにあなたのようなまともな
口コミを見ました。
そーです!
所詮、なべのマルチ商法から始まっている
レベルの低い企業ですから。
衛生管理者なんていませんよ。
会社の考え方ではABCは客商売なんです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/12/17 01:31
あなたの発言は1つの意見として良いとは思いますが、
『来ている生徒さんの質も悪いですね。』
↑↑↑
この発言はどうかと思います。
質ってなんですか?あなたはそんなに質がいいんですか?
常識のある人の発言とはとても思えません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
15/02/26 00:20
常識を考えて発言せよ
どう聞いても意味不明
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:なちゅどん さん
14/12/01 10:41
解約してからなかなか返金がない!と思いいつ頃返金されるのかもード会社の方に電話したら「キャンセル後の返金に関してはこちらでは分かり兼ねますので本部にお電話ください」とのこと。
10時からということだったので契約書類全て用意して言われた番号に掛けたら話し中。……Σ( ̄皿 ̄;;
仕方ないので、もう一度カード会社に掛けたら向こうから折り返してくれる事に。
ちゃんと折り返しの電話はかかってきて、いつ頃返金されるのかは分かりました。
こっちが一部キャンセルした後に残りの金額の請求はすぐに来たのに何故
1ヶ月も時間がかかるのか。
わざとなのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
15/10/04 17:02
勧誘がひどいとある程度覚悟して友人に伝え、一緒に体験に行きました。それにしてもひどかったです。他人のお金事情に色々口を出してくるし、こちらの事情など一切無視で3時間近くの勧誘が続きました。必死すぎて笑ってしまいます。お仕事なのはわかりますが、もう少しやり方や口の利き方を考えた方が良いと思います。今回は一旦持ち帰えり考える予定だった友人が最後まで断ると、担当講師が黒いエプロンの講師とこそこそ話してるのが見えバトンタッチ。黒いエプロンの講師が食事中の私たちの所にきてまた勧誘がスタート。友人のように話かけてきて、とりあえず持ち帰ると言い続け、顔色が変わり怖かっです。友人も習いたい気持ちがあったにも関わらず、講師の礼儀のなさとやり方に引いていました。もう友達は一生連れていきたくないです!料理を教える前にマナーや言葉使いを教えてもらうべきです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
15/10/06 15:38
3時間もよく聞いていられましたね。この後予定があるのでとか言って無理に帰ればいいのに。監禁されたわけじゃないでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
15/10/06 23:58
ほとんど聞いていませんでした。
全て真剣に聞いていたら疲れます。
待ち時間込みの必要最低限の時間しかスタジオには滞在しませんでした。
監禁なんてされていませんよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
15/10/07 23:18
私も友人を連れていったことがあります。
勧誘について一応説明しておきましたが、いざ勧誘がはじまると、
なんだか友人に申し訳なく思ってしまいました。
自分は楽しく通っていたので、良かったらと思い誘ってみましたが
後悔して、それからは誘っていません。
ただ、ABCがどういうところか知ってる上で
無料で出来るんでしょ!行きたい!という兵の友人は連れて行きました。
それぐらい開き直ってる友人でない限り、
連れていく自分にもダメージが大きいので
考えて友人は連れて行った方がいいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ありんこ さん
15/11/15 17:30
勧誘本当にすごいですね。私は何もしらずに友達に
無料体験があるから一緒に行こうと言われ
軽い気持ちで行ったのですが、体験前から勧誘勧誘勧誘。
契約しないと体験させてくれないのかと思いました。
私が契約しないとわかると態度も豹変。
なんだか終始気分が悪かったです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする