ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わたあめ さん

15/11/09 16:11

もともとお料理教室に興味があり、こちらで無料体験をしていたので親子で参加しました。

体験レッスンをする前からも勧誘ありました。

ケーキ作りとかいいな~と前向きに検討していたら、
お料理があと少しで完成 !! という前に、商談に移りました。

作りかけのお料理がさめちゃいますよ~
せっかくなので最後まで作りたい~
見本がおいしそうでしたので、是非食べたい~

との私達の声に、「先に会員手続きしちゃいましょう」との事で、お料理は中断…

その間、個人情報聞きまくられました。
不安になりましたので、入会は次回に~、と言い手続きを中断しました。

結局、体験レッスンは最後まで出来ず試食もありませんでした。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

15/11/11 07:10

えつ、それありえない!入会しないからレッスンも中断で食べれないなんて。しかも子供さん同伴でそんな仕打ちを受けたのが事実ならちゃんとクレームいれてもいいと思いますよ。興味があって入会を念頭にいれて参加したのであればなおさら口コミで成長したこの会社はこんな品位にかける対応をするのかと。
試食もふくめて体験で、そこから検討入会の流れが筋だと思いますし。
ただ、私も生徒で通っていて、イロイロ聞くけどこんな話聞いたことない。
どこのスタジオだろう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

15/11/14 00:24

どこのスタジオでしょう。私も気になります。
途中で終わらせて試食もさせない体験なんて私も初めて聞きました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わたあめ さん

15/11/14 02:11

お料理の工程で、次の**で出来上がり !! の直前、「あちらで座ってお待ち下さい」と言われ何故か商談になりました。

商談は本当に時間をとられました。

会社の事、担当した方の今までやってきた事、他の方はこんな感じですよ~今日はここに応援に来ているんですよ~とかetc
私の事、子供の事、色々聞かれました。

会員手続き中、不思議に思った事がありましたので○回訪ねると「大丈夫ですよ」とその度に言われました。

お手続きは今日は止めてひとまず考えます。と言うと
「来れる日はいつ位でしょう」などと言われました。
予定もあるので子供が○日以降になると言うと、
「その日はもう私はいないので…」
「先着○名様**もなくなるかもしれないので」
「今手続きした方がお得ですよ~」etc
と、繰り返しの話をされました。

私が○回訪ねた事はやはり大丈夫ではありませんでした。
私は会員になる事を止めようと思いました。
そしたら上の方が来られてまた説明が始まりました。

とにかく時間が経ちました。

作っておいたお料理は冷めてしまいました。
食べてお客様のお腹を壊してもいけないので。
かといって最初から作る時間もない。

中途半端に終わってしまいました。
何故、いっきに作らせないのでしょうか?

「良ければまた今度作りに来て下さい」とは言われましたが、行きづらいです。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

15/11/15 14:52

わぁ…
脅しに近いですね。
そのころ私いないんでって結局自分の成績かよって感じですね。

それなりの勧誘は商売なので仕方がないとは思いますが、
そんなことされて入る人いないですよね。

食べてお客様のお腹を壊してもいけないのでって、
試食する前に商談を進めるなら、料理教室なんだから
作った料理はちゃんと管理するべきだし、
冷めてしまったら、お腹を壊すような料理を作らせてるのか?とも言いたい。
そんなすぐに傷む料理だったら先に食べさせるべきだし、
食の大切さを教える料理教室が、
食材を無駄にするなんてあるまじき行為な気がします。

ABCクッキングの企業理念の最初に
「食べることのしあわせ、作ることのしあわせ」
ってあるんですが、最後まで作らせない、食べさせないって、
体験でしあわせ奪ってどうするんだって私なら言いたい。

クレーム入れた方が良いですよ。とも言いたいのですが、
私も過去クレーム入れた事ありますが、なんかちょろっと謝って終わりとか、
教室のミスにも関わらず、電車賃払ってまでこちらから出向かなきゃならなかったりとで、逆に気分害する事も多々あるので。
今回の場合、体験をやり直すと言われてもね。

まぁ、ABCも全員が悪い先生ばかりではないですけどね。
ほんと些細なミスでもきちんと謝ってくれたり、
誠実な先生も沢山いるんですけど。
責任者(青エプロン)でも全然勧誘しない先生もいました。

でも一応、クレームは入れた方がいいかな。
会社側としてはさすがにこの行為はだめかもしれないし、
担当した講師にクレームはいくだろうから。
同じような行為があたりまえのように蔓延しても困りますから。

ゴリ押し勧誘があたりまえの教室ですから、何とも言えませんが・・・。










なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
23 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:abe さん

15/12/20 22:46

ショッピングセンターのソフトオープンで通りかかり
アンケートに記入の上、日時指定で無料体験の
参加チケット貰い当日チケットを持って行ったら
ロッカーをお使い下さいとだけ言われ、その後
どうしていいのかもわからず、スタッフにこちらから
聞かないと何も指示がなかった。
開始時間も時間通りではなく、各担当スタッフが
担当する参加者の名前を読み上げるが、私は呼ばれず
しかも私の横でどうするのか相談し始める店長とスタッフ達!
もう受付した時から不信感だらけだったので、
帰る旨伝えたら店長が慌てだし色々言ってきたけど
他のスタッフが「アンケートに記入しましたか?」と
そのタイミングで聞いてきた事に呆れて、
ここの店長及びスタッフは「予約」という言葉の意味が
理解できていないんだと感じ、オペレーションも情報の共有も
行き当たりばったりでお粗末な会社なんだと実感。
壁に飾られていたレシピ?の画像にテーブルマナーとして
恥ずかしいものあったけど
あれは会社からの指示?店舗別?そんなレベルなら
参加しないで済んで良かったと今は思ってます。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00098810] 体験をして

返信する
16 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

16/04/24 00:42

友達の紹介で体験しました。名鉄百貨店のメンズ館6階にて。初めはすごく丁寧に教えてもらい友達より体験の私からやり方など教えてもらい楽しかったし雰囲気もいいところだなあ〜って思いました。途中で入会するかしないかの話をして今のところ入る予定ゎなかったので入会しませんと言ったとたん担当の態度が変わりすごく冷たくなりました。作業を再開しこうやってくださいって友達には言って私のは担当の人がやって担当の人は友達と話をし、私は1人ポツンとつったってるだけの状態で放置されました。今は入らなくてもいつかまた入りたいって思っていたのにあんな態度とられたらもお二度と行きたくありません。入会しなくても最後まで丁寧に教えるのが常識じゃないですか?軽い気持ちで誘われて体験しないほうがいいですよ!ほんとがっかりです。いい気分にはなれなかったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/04/29 00:01

勧誘対応、スタッフの対応は店舗によると思います。
永く利用させいる私としては、最近の勧誘について、佳を嫌悪感ばかりで。
儲主義の管理職からの指示でしょう。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/04/30 23:42

ここ数年のの間に評判んがかなり悪くなっていますね。。
現場には良い先生もいらっしゃいます。
良い先生のことを思うと、悪評ざんねんです。。
某英語教室も経営が頻拍前に勧誘がひどかったと聞いています。。abcも危ういのかな。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:素人はあきらめろ! さん

16/10/06 20:30

私は、料理初心者ですけど、
休みの日に楽しみたいので、行ってるのですけど、
ものすごくいじめ?と思う事があります
というよりも、
「予習復習が忙しくてできない子は好きじゃないんだよね〜〈笑〉」的に言われました、

ゆういつその先生が楽しくて良い先生だと思ってたのに、本当にがっかりです、


ほかの先生を探すか、遠いけど他のスタジオに行くか、我慢してそのまま仲良くするかですよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/10/06 20:56

話の流れを書いていただかないと意味がよく分からないです。どうであれ、ABCがどうこうではなくその講師の個人的な問題では?
ちなみに、ゆういつではなく「ゆいいつ」です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サンマの塩焼き さん

16/10/06 22:58

講師の質はABCの責任だと思う。
強引な勧誘をしても素人レベルの授業をしても、生徒に嫌味言ったりマウントをしても、その講師一人が悪かったってことにして、トカゲが尻尾を切って逃げるみたいに会社だけはノーダメージという策略にしか見えない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/10/08 18:14

『ゆういつ』(笑)
料理より国語が先かな?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:初心者には難しいですけど… さん

16/10/16 21:56

他の返信者は意地悪ですね、

偶然の打ち間違いをここまで馬鹿にするのは、かわいそうです、

誤ってください〈怒〉
――――――――――――――――――――――――――――――――――
確かに、ペラペラ言われてパニックになっちゃたのかな?

私もあります、今そうかもですけど、それよりも楽しむ事を考えて、他は気にしないようにしてみたら、楽しいですよ^^

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00101217] 勧誘

返信する
12 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

16/10/06 23:21

今年の初めどんなものかと思い体験レッスンを受けました。

とりあえず勧誘が凄まじいです。
事前アンケートにはまだ入会すると迷っているとチェックを付けたはずなのですが、気付けば言葉巧みに誘導され、コースの料金を見せられながら最終的には契約という形に…後ほど解約しましたが。

また料理の時も担当の方が時間が無かったせいか、せかせかと促され気を使いっぱなしでした。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

183ページ中117ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  119 |  120 |   ...183 次の5件