ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
16 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:にゃんこ さん

13/11/10 01:52

ABC大好きです☆

20年通っています。

自分で教室や時間を選んでいるので遅刻は自分の責任だと思います。
(ちなみにお教室には車で40分かかります。)

当日に待っている先生や同じ時間に予約した生徒さんの事を考えるると、私なら5分遅刻するでも教室に遅れる事を連絡します。

それが納得できないのであれば、個人レッスンなどのある時間もお金も余裕のあるあなたに合ったお教室を選んではどうですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
20 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:T さん

13/11/18 22:27

500円のパウンドケーキのレッスンに行きました。...が500円だから(?)先生も適当。。。
卵白の泡立て方、切りませなど分からないで来てる人もいるのだからもっと丁寧に教えるべき。グラスロワイヤルなんかベチョベチョ。。。しかもその日初めて会った人組まされて作業をするのだから洗い物などは講師がきちんと分けて渡すべきでは?
「まだ洗ってますから手伝ってください」などと言われたくありません。だってあなたが「そちらの分です。」と渡したんですよ?
もう東京M店には行きたくありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

13/11/27 23:28

私もこの1dayレッスン受けました!
…が、私の受けたスタジオはスキルのある先生が担当だったので、
分かりやすい教え方で丁寧に説明してくれたので良かったですよ。
通常、1dayレッスンを担当する講師は、
新人さんが担当されることが多いとのことですので、
もしかしたら運悪くスキルのあまりない新人さんに当たってしまったのかもしれませんね。
1dayは当日レッスンが始まるまで、どんな先生が担当なのか分からないのが不安なんですよね。
きっと生徒さんでない方だともっと不安でしょう。
しかも勧誘目的のレッスンだし...
東京Mスタジオって一番本社の目が行き届いていそうなスタジオなんですけど。残念ですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:T さん

13/11/29 15:24

ワンデーで勧誘目的ならもっといい先生をつけるべきですよね。
あんな適当な人じゃ入る気にもなりませんよ。
会社としてどうなんですかね?

「あんなふうになりたい」って思うから通うのに。
会社ももっと社員教育すべきですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

13/12/27 05:46

洗い物位てつだってあげればいいじゃん(笑)
一緒に作った人のなんだから。心にゆとりを(笑)

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
21 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

13/12/10 01:07

私もABCクッキングに通いはじめて
4年程経ちます。
以前はなんばパークス店に通っていました。
いつもとても良い雰囲気でした嫌なことなんて
一度もありませんでした。
最近になり仕事場が変わり
NU茶屋町店に通いはじめましたが、
ほんっとうに態度が悪すぎて驚いています。
スタッフの質を改善していただきたいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:S さん

13/12/11 23:22

私は町田店には二度と行きたくないです!
たかが500円のレッスンでしょ?とでも思っているのか、教え方がいい加減、雑すぎ。
あれで「先生」なんて。。「かわいい〜」とか言ってる暇があればきちんと仕事してほしいです。
本厚木店はベテランのすごくいい先生ばかりですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00086034] ライセンス

返信する
19 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きょん さん

14/02/19 18:48

私はABCで料理、パン、ケーキのライセンスを取りました。合計45万です。ABCの動画が見られるだけで後はなんも役に立たないです。教室もお店も開業できません。ライセンスの説明会に参加しても開業の方法がまったくわかりません。本当に無駄遣いをしました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

14/02/20 12:11

自己責任ですね、こんな高額しかも3つも契約する前に検討すると思うけど(笑)ひとつは解るけど3つもねぇ(笑)
ライセンスとるからにはマスターもやっててそれだけ通ってて実態わかってるだろうに。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:TOI さん

14/02/23 00:36

ライセンス。。。たしかに世間では役に立たないと思います。単なる自己満足。。。
それに会社としてもう少し講師レベルをあげていかないと勘違いする人多くなってくると思います。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00086880] 体験レッスン

返信する
22 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:T.T さん

14/03/30 10:49

僕は、新中1年生です。
母がABCにたまに通っていて、紹介として無料のレッスンを受けに来ました。
しかし、アンケートの時に正直にキッズのレッスンを受けていたと言ったら、通常価格の4000円になると言ってきました。高いし不快な思いをしたので、レッスンを受けるのをやめました。
条件が詳しく書いてないし、何のために横浜まで来たのか分からなくなりました。せめて、交通費と食事代を出せと思いました。
こんなことだったら、二度と行きたくありません、いくら詫びても。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:T.T さん

14/03/30 15:47

追記
この教室は、横浜の岡田屋モアーズにあるのですが、融通の効かない教室です。あまりお勧めできません。
行くんだったら隣の桜木町にある、ランドマークの教室へ行った方が得ですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

14/03/30 21:56

内容の意味がよく分からないので、何とも言えませんが…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

14/04/04 05:59

紹介レッスンの条件に始めての方という条件に当てはまらなかったのだと思います。
予約を取る時に確認を怠らない方がいいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

14/05/01 08:13

体験レッスンの意味を考えればわかること。
宣伝と新規顧客の獲得です。
ボランティアではないんです。
何でもタダでできると思ってたのかな?笑
中1だったらわからないか!

…にしても、勧誘する側の態度も酷いですね。
少なくともABC側も伝えなかった責任がある。
もっと他に対応があったのでは?と思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中123ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  118 |  119 |  120 |  121 |  122 |  123 |  124 |  125 |  126 |   ...183 次の5件