ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
14 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

15/02/14 21:20

始めて体験に行ってみたのですが、
事前予約していたのにも関わらず、
予約がないと言われたので、
予約が完了しているメール画面をわざわざ見せないといけなかったり、

予定時間前に伺ったのに15分程待たされたあげく、
ようやく来た先生に「そろそろ始めましょうか」と言われ、
すごくカチンときました。こっちはずっと待たされていたのに。
まずは「お待たせして申し訳ございません。」じゃないのかな。

それに料金プランの説明の際も、
こっちは全然知らないから、
「料理コースを選択していて、ケーキコースのケーキを作りたくなった時はどうなりますか」と質問しただけなのに、「まず、単価が全然違いますからっ」とそんなのも知らないの?って顔をしてバッサリ切られ、ここまで来たらもうこんな教室通うかと思い、さっさと体験を済ませました。

あとでパンフレットを見たら、料金説明した人はその店舗の責任者で
本当に驚きました。あんな人が責任者だなんて。

体験があって良かったです。
絶対通うべき所じゃないとわかったので。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

15/02/15 16:39

スタッフは客にお友達感覚で接してくるし、上層部もナアナアな態度を黙認してるから、それがエスカレートして度々客を不快にさせる。お友達じゃなくてお客様として接するよう指導しない上層部に問題がある。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:現役生徒 さん

15/02/20 00:34

まあ、確かに自分もスタジオに
行きますが、態度は良いんだけど
優しいのは共通
ちょっとズゲズゲ早口で話す講師もいます
聞き返そうとしても聞きづらいし・・・
こういうのが困る

後、自分の担任は、卒業の話になると急にてーションが下がってしまう

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

15/04/27 22:58

友人と体験に行ってみました。3時間いて、料理したのはたったの30分。あとは全て勧誘です。体験教室の内容は分量は全て軽量されたものを先生が指示しただ入れるだけのものです。レシピももらえませんからなにも身になった事はありません。勧誘がしつこく「合わないなと思ったらやめれますから!受けた分だけ支払えばいいんです」といわれ、それならばと思い入会したんですが、入会申込書といって差し出されたのはクレジット契約書。現金払いもできたし、支払い回数も選べるはずなのに、勝手に24回払いで組まれており、利息は年1万にもなってました。これはおかしいと思い、教室に問い合わせると教室で手続きしていただかないと支払い回数や方法の変更はできませんといわれました。ですが、なかなか教室の方にはいけないのでそれならば早期解約をお願いしたいですと申し出たところ態度が豹変。実は電話でもできますと言い出しました。そもそも、受けた分だけの受講料を払えばいいとの話も全くの嘘。一度受けると高額な解約手数料がかかることも一切話ありませんでした。こんな教室は二度とお断りです。教室では話になりませんので本社に電話して早期解約していただきましたが、その際個人情報は全て消しますと言っていたのに、未だにしつこくもう一度考えてみませんか?と勧誘きます。どうなってるんでしょうか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00094799] 苦行

返信する
20 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

15/05/07 11:30

友人の紹介で500円の体験レッスンに参加。
よく名前を目にする教室だったので、事前に評判等は調べませんでした。
友人からは入らなくて大丈夫だから!と言われていましたが、
料理をそろそろ勉強したかったのもあり、値段によっては加入したいと考えていました。

期待に胸を膨らませて待っていたのですが、講師の若い女性の開幕からの
信じられないようなお世辞ラッシュにドン引き。
教えて貰う内容もただ既に計量されている材料をこねる、混ぜる、トレーに並べるという
小学校の調理実習レベルの内容の事だけなのに、
「すごい!こんなにこねるのが上手な人、なかなかいないですよぉ〜!」
「パンの形も凄くキレイ!これで料理初心者なんですかぁ!?」(講師、友人のと比較して明らかに下手糞)
「○○さん(私)って芸能人の△△(可愛い女性)に似てるって言われませんかぁ〜?」(私はサモハンキンポーを太らせてブサイクにしたような容姿)
社交辞令のお世辞の範囲を超越した内容に疲弊していた所に、講師の女性がipadを持って登場。
アンケートに答えた後、私に料理に関する質問を数点し、いきなり50万〜70万単位の見積書を複数出してきました。
最初なので、お試し感覚で利用できるプランはありませんか…?と恥ずかしながら質問したところ、
それでも最低30万円のコース。
この体験内容で即決するのは難しいと思い、渋っていたところ、私に説明をしていた講師の女性が上級職と思われる違う色のエプロンの女性に呼び出されました。
呼び出して裏で話すのであればまだしも、私の見える所で話を始め、
「契約が〜」「がんばって!」等、正直聞きたくなかった言葉が耳に入ってくる始末。
さっきまであんなに笑顔だった講師の女性の顔が終始真顔だったのが凄く怖かったです。
その後は違う色のエプロンの女性に交代し、「さっきは急に契約とか言っちゃってごめんね、やりたかったらで大丈夫だから!」と言われたものの「この契約のチャンスを逃したら一生変われない」「契約って、先延ばしにしたらいつまでも出来ないものなんだよね」と先程とは異なるタイプの宗教染みた勧誘をしてきたので、最後の方はもう料理を食べなくてもいいから帰りたい気持ちでいっぱいでした。
勧誘に関する小手先のテクニックがなくても、環境・サービス・料理に満足すれば人は自ずから契約するものです。
スタジオの雰囲気は明るくて綺麗だと思っていただけに、料理をする時の苦痛になるようなトークと、度が過ぎる勧誘で完全に心が折れてしまいました。
私が行った教室(東京23区の外れの方の区です)が恐らくハズレだったのかと思いますが、私と同じような思いをする人がこれ以上増えない事を願うばかりです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

11 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

15/05/07 20:18

他人の人生のことにまで口を出すような勧誘って本当に不快ですよね。
私も数日前に23区の外れのほうのスタジオ(もしかして一緒のところだったりして)の若いお世辞ばかり言う先生(しかも新卒っぽい)&その上司らしい黒っぽいエプロンの人につかまり大変でした。

なんでこんな若くて経験をつんでいない人に自分の人生設計を押し付けられて、それに同意しないと馬鹿にされなければいけないのか、涙が出そうでした。

入会して習うのが楽しみですが、この人が声をかけてくるかと思うとそれだけ気が重いです…。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

15/05/07 23:45

最低30万円ってどうなったらそういう計算になるんでしょうね。

ABCも馬鹿な事しますね。ちょっと習ってもらってみて楽しさを感じてもらえれば、
少しずつでも更新する人もいると思うのに。

気軽に楽しむなら1Dayレッスンはどうですか?

勧誘はあるかもしれませんが、きっぱり私は1Dayしか受けないので!と伝えてあとは無視する。

1Deyも体験と同じように材料は計量はされていますが、計量はそんなに学ばなくてもできるだろうし、ネットで調べればそれなりのことはわかると思います。

ただパンとかだと発酵の見極めとか成形の仕方とかはやってみなくてはいまいち感覚がつかめないと思うので、何回かは習ってみたほうが良いと思います。


ABCでなくてもいろいろな教室でいろいろなやり方学ぶのも楽しいと思いますよ。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まいった さん

15/05/11 08:25

書き込まれた方と同じ様に、体験してみて決めてくださいと教室前でおススメされ、名前も知れたところだし大丈夫だろうと、システムや料金が自分に合ったら入会しようかなと、調べもせず軽い気持ちで体験しに行きました。2時間の予定が、帰るまでに約3時間居まして、パン作り以外は全部契約の話。教室後予定がある事は伝えていましたが、間に合うか内心ヒヤヒヤ。体験教室後に予定がある方は強調して、こちらから時間を急かして言わないと帰さない雰囲気…
パン作りが終わりに近づくと、若い先生から上司らしきエプロンの色が違う人が登場し、今日決めなくて良いと言いつつ、契約を迫る感じでした。今は主婦で決定権は主人なので、勝手には決められないので相談してから決めたいと伝えました。後半、イライラした感じで今までと態度や目付きが段々違う感じになっていらしたのがわかりました。
楽しい気持ちが、パンはもう良いから直ぐに帰りたいと思いました。まるでエステの勧誘ですね…
もし契約したとしても、あの先生がいらっしゃる教室には、通いたくないなと思いました。
色々調べてみたら、他に入学金や受講料ももっと安くて少人数、好きなメニューが選択出来、パン作りの合間にもう一品作れる所が沢山ありましたので、そちらへ行きます。
友達にもおススメはしたくないと思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00095238] 体験で勧誘

返信する
8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

15/09/09 17:26

ハロゥインのロールケーキに騙されて、体験に行ってまいりました。
二時間の体験中、恐るべし勧誘の時間が1時間ありました。
料理とケーキとパンで総額50万円超え〜。
なんとか、かわしてさっさと仕上げました。
講師は、牛乳と生クリームを間違えるし。
生地は、膨らんでない(講師が真ん中を薄く延ばしすぎた)
洗い物をしてたら、「アレルギーがあるなら契約無理ね」みたいな声は聞こえてくるし…。
多分、娘にも勧めないですね。
1日に3回もは講習受けれないよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00096931] 不親切

返信する
8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぺろみ さん

15/12/30 12:17

表向きは楽しそうな様子ですが、勧誘がエステみたいで天狗商売な感じがしました。
若い方が多いせいもあってか従業員が突っ慳貪で感じが悪い。
たいした料理もないし、教え方も下手です。
2度と行かない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/01/02 17:16

ここは講師の人間性も技術も未熟ですからやめたほうがいいです。
こんな内容が薄い授業に5000円もださせられるトップ経営手腕には脱帽です。
それに加えて好立地であることが客を集められる要因でしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/01/03 21:07

あなたが行ったのは、どこの店舗ですか?


その店舗によって、人もムードも違いますよ、

偶然悪いとことに当たったのでしょ、
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中136ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  131 |  132 |  133 |  134 |  135 |  136 |  137 |  138 |  139 |   ...183 次の5件