183ページ中137ページ目を表示(合計:911件) 前の5件 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | ...183 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
16/01/19 13:21
ブレッドコースを受講しています。
今まで何度も断っているのに、授業に行く度に他のコースを勧められます。
高いのでやらない、とはっきり伝えると「なんでやらないの?」「こんなにお得なのに!」等、契約しない方が悪いような言い方を寄って集って2人の先生に言われました。その際もやらないとはっきり伝えてます。
あまりにも勧誘がしつこく言い方を含め気分が悪かったので、その後アンケートにその旨と、勧誘の仕方をもう少し考えてほしいと書きました。
すると・・・その次から教室に行くと、その先生達から無視されるようになりました。
今まであんなにしつこかったのに嘘のようです。
正直楽にはなりましたが、子供じみていて呆れてます。
やり方を考えてほしいというのは、無視するということなのでしょうか?
気まずくなったから無視すればいいと言うのは、
一般企業の対応としてはありえませんよね。
また、受付に関しても、レッスンを受けている間に人が入れ代わっている事が多いですが、その割に引き継ぎや情報を共有していない。
別件で受付の方に質問をすると、私が帰るまでに調べておくと言っておきながら、
帰る際に声をかけると、最初に対応した方はおらず、また別の方に初めから説明。
当の本人は、洗い物をしているのが遠目で見えました。
はっきり言って、ここの受付含むスタッフ達は社会人としてのレベルが低いです。
責任感とか接客の心得とかないんでしょうか?
あともう少しで契約期限が終わるので、早く終わらせたいです。
二度と通わないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/01/20 19:38
電話しても小学生が家で留守番をしているような、電話の出方です。
社会人としての受け答えが出来ないんですよね。
クレームセンターに電話をしたことがありますが、
ここもまたクレーム処理が下手です。
女性ばかりの企業だからなのかもしれません。
はっきり言って、好きになれない料理教室です。
だけどこんなにしてまで勧誘をしなくてはならないって
気の毒な教室ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/01/20 19:39
電話しても小学生が家で留守番をしているような、電話の出方です。
社会人としての受け答えが出来ないんですよね。
クレームセンターに電話をしたことがありますが、
ここもまたクレーム処理が下手です。
女性ばかりの企業だからなのかもしれません。
はっきり言って、好きになれない料理教室です。
だけどこんなにしてまで勧誘をしなくてはならないって
気の毒な教室ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:なとは さん
16/01/26 22:11
体験を申し込みましたが、
折り返し担当者から直接お電話しますときたきり
半月くらい経ちますがいまだ連絡なし
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/01/27 19:30
それくらいいい加減な所だし、行ったら行ったで勧誘されて更に不愉快な思いをするので連絡なしは良かったと思いましょ♪
行っても美味しい物もたべれないですしね〜。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/01/29 18:39
それにしてもあんなに勧誘をしなくてはならない
教室なんでしょうかね?
黙っていたら生徒が集まらないのかと
思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:名無し さん
16/02/14 20:32
体験に行きました。とても楽しみにしていて、体験した感じが良かったら入ろうと思って行きました。
担当してくれた講師は、最初は愛想よく対応してくれたのですが少し馴れ馴れしく、私が年下とわかるとタメ語を混える。言葉遣いもおかしいところが少し気になりました。
フレンドリーな方針なのでしょうが、初対面ではやや不快な感じ。
勧誘もひどく、体験の料理を始める前に30分。料理を初めてまた10分くらいで席に座らせられ勧誘。
今日の申し込み時間が決まってるのでその時間になったらまた入るか聞きますね!と料理最中にもすかさず言われる。
電卓をカタカタ叩き、プランを色々と提示され、まだ入ると一言も言っていないのに
どのプランにするか考えておいてくださいね〜と。
料理は多分2時間のうち15分くらいといっても過言では無いと思います。
「私が焼き加減見てくるのでその間にどのコースにするか考えといてください」と言われて、「もうプランはいいので私も見に行きたいんですけど!」と言ってしまってから態度が急変。
「じゃあ洗い物おねがいしまーーす」と言われ、洗ってる間は放置。
これも忘れてますよぉ〜〜と嫌味ったらしく次々と洗い物を追加され本当にびっくりしました。
帰りも最初の愛想が嘘かのように、素っ気なく何も声をかけられず帰ってきました。
あんな態度で仕事をしているなんて、接客業をしている身としてはただ驚きです。
入らないとわかったら、冷たい態度。
他の方の口コミを見ても同じような体験をされた方多いみたいですね。
あの会社はいつか上手く回らなくなると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/02/25 06:51
なんだか、とても不愉快な思いをされましたね~。せっかく体験に行かれたのに、もう少し、講師の先生方も、お客様に対しての話し方や接し方がある。と思いますけど、講師の先生方のモラルが欠けているのでしょう。ABC クッキングは、勧誘がひどいので、できれば、入会しない方が良いですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
16/04/01 15:18
ABCに通って数年です。
スタジオに置いてあるカードレシピに関する投稿です。
今年の1月にオレンジマドレーヌのレシピをスタジオでもらって帰りました。
バレンタインの義理チョコとして職場の人にチョコでデコレーションをして配るつもりでした。
カードレシピにはベーキングパウダーの記載が10gとあり
多すぎるのでは???
と思い、HPの方のレシピを確認しても10g。
きっとこれだけ入れるにはそれなりに訳があるんだろうと10gのまま作り・・・その結果、とても人に渡せるような物にはなりませんでした。
2/14以降にABCのHPを見ると、小さくレシピに間違いがあったと載っていました。
ABCのレシピサイトに「オレンジマドレーヌについてご自由にコメントをお寄せください」とあったので
『レシピの記載通りに作ったらとてもじゃないけれど、人に渡せるような物にはならなかった。
材料も時間も無駄になった。
お料理教室のレシピだから信用していたのに、レシピを掲載する際にはきちんとチェックをして欲しい』
という内容の投稿をしました。
でもその投稿がHP上に載ることはなく、それどころかオレンジマドレーヌの箇所のコメント投稿欄自体が削除され、記入できなくなっていました。
それから一月ぐらい経ってからまたコメント欄が復活していました。
面倒な事はスルーしてなかった事にするというABCの対応にがっかりしました。
通っているスタジオの講師には満足していますが、企業としてのABCは信用できません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:.................... さん
16/04/17 00:03
確かに、それは、ビックリですね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:.................... さん
16/04/17 00:03
確かに、それは、ビックリですね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする