183ページ中141ページ目を表示(合計:911件) 前の5件 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | ...183 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
16/08/18 12:26
もう退会したいのに、そう思って先生に相談したら、それから冷たくなりました。次の勧誘もスゴイし、やる気なくしました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:?? さん
16/08/21 21:47
退会をしようと相談をしたら、冷たい態度というのは辛いですよね。そのような態度で接したら余計に嫌になりますよ。
一部の先生のそういった態度1つで、全部が嫌になるのは哀しいですがそうなりますよ。
一日でも早く退会できることを願っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/09/05 11:01
また次の契約の話をしたら解約しますと伝えたのに、同じ日に15万のマスターの話をされました。呆れてます。金額が大きいので続けるかどうかは好きにさせて欲しいですよね。すべての人がライセンス取りたいわけではないと思いますし
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
11/09/14 18:09
同感!!
ABCはマルチですね。
友達紹介で体験会開くと、紹介者に、一人紹介会につき200ポイント、またその方が入会すると2000ポイントが入ります。
たまにダブルポイントで400ポイントや4000ポイントのときも………。
年末は入会人数で、ボールや発酵機、オーブントースタなどが貰えたり…………。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/09/14 21:15
もともとは鍋のマルチだからABCは悪徳で有名ですもんね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
11/09/18 11:27
頻繁に『私の紹介だと無料で作れるねん。やぱ女の子はお料理できないと!』とやたらメール送ってくる友達……。
かなりウザイ。
妹も実際通ってましたが、次々にローン組まれ、行く度に更新勧められてました。
解約は中々やらしてくれない。
こんなマルチで、悪徳な料理教室なんて誘われても行くはずない
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/09/18 17:33
通っているのに、誘ってくる時点で、もはや友達ではないですね。
私は通ってるものです。 ローンを組むようなコースは申し込みしないで、少しずつやってます。たまに勧誘はあるだろうと、ある意味納得して通ってますが(断れるタイプなので)、しかし、友達は絶対に誘わないですね。どうなるか目に見えてるので…たまに、誘ったら友達が気分を害すことになってしまったと言ってる方もいるようですが、通っている人なら、普通は紹介したらどんなことになるかはわかると思うし…紹介キャンペーンなどがあると、「私は友達いないんで、連れて来られません」とか、適当に断ってます。たかだかポイントのために友達をなくすようなことはしたくありませんし(笑)まぁ、あまり深く考えてないだけかもしれませんが。
ABCはいろいろ問題ありますが、特にあの勧誘がなければ、予約やキャンセル、場所の変更が自分の都合でできるので、仕事の休みが不定期なものにとっては便利でいいんですけどねぇ…
会社の体質は変わらないものなのでしょうかねぇ…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/09/19 08:44
私も通っているけど、友達を紹介しようとは思わない。
友達の方から、どうしても体験したい!と頼まれたら仕方ないけど
勧誘きついよと釘をさしておく。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
11/09/20 08:31
ブレッド基礎が残り数回とマスターが手付かずのまま期限が切れそうだったので、青エプ(担任)に勧誘されていたときに「教室がない地域への転勤が控えているので、期限までに基礎だけ通ってマスターは解約したいんですけど解約手続きはどうしたらいいですか?」と質問したところ、「それはできません」ときっぱり言われてしまいました。
カードの更新の時に規約は読んでいたので、解約できることは知っていました。
その後も、転勤して通いづらいからやめたいと言うのにしつこく勧誘されてしまい、呆れてもう何も言えませんでした。
基礎はもう少しなので頑張って通って、マスターは電話でカスタマーセンターに問い合わせて解約しようと思います。
ABCの先生達の話し方は威圧感があって怖いです…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/09/20 10:23
消費者センターやABC本社にまずは通報を
こういう口コミ見るたびに、どうしてこんな悪徳企業が潰れないのか、不思議でならない
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
11/09/20 19:23
ABCの社員達、直ぐにばれる嘘八百だらけですね。酷すぎる。同じ人間と思えない。
あんな会社が成り立っている理由が判らない。ガラガラと崩れ落ちるのも時間の問題かも。
…中国でそんなことしたら、激しい口論&暴動に成りかねないよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みゆき さん
11/09/21 20:48
勝手に生徒になりすまし更新したり…ほんと人間としてありえないです!
潰れるのも時間の問題
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:モカ さん
12/01/06 12:43
私は料理コースを習いたい目的で話を聞きに行きました。
資料を見て調べて行ったのですが、スタッフは、私がはじめに、率先力のある料理だけをと伝えてるのに、「でも人気はパンと、ケーキです。パンが作れたら素敵ぢゃないですか?料理もありますがパンとケーキです。」とパンとケーキばかりをすすめられ、話が噛み合いませんでした、回数も36回が一番人気でお得だと言われました。が、そんなに予算もないのでまずは12回くらいで始めたい。と伝えても、36回ばかりを押し付けられ話になりませんでした。ノルマがあるにせよ、マニュアルがあるにせよ、覚えてそのまま話すのではなく、お客様のニーズに合わせて応用して伝えるべきだし、まずはもっと敬語を話せる努力をするべきだし、説明を受けていた机にジャムがついていたのに、気づかない不衛生さに、習いたい気持ちで説明を聞きに行った手前、がっかりでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/06 15:08
プランをもって帰りたいと行っても、今日今日とつめられる。
ゆっくり考えてからやってもいいと思っていたけど、今日結果を!と言われたので今日はやめた。
今日に必死になりすぎて逆にチャンス逃してるんじゃないかと思うんだけど…
何も考えずに行ったその日に、いきなり何十万のローンを組ませるなんておかしくない?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/06 18:12
本来ならお客様目線であるべき説明が、会社目線になってしまっているのか、本当に習いたいと思った人を、過度な勧誘や心ない言葉で不快な気持ちにさせてしまってます。残念ですね。私も何十万なんてイキナリ言われても抵抗があります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:真弓 さん
12/01/06 19:58
36回=3年ローンなんですよね。
パンやお菓子で、そんな長いこと教わるものはABCクッキングスタジオに何もありません。同じようなレシピにチョコレートのせるか生クリームにするかの違いだけです。時間とお金が無駄になるだけです。私は、クリスマスやバレンタインのスポットで行きましたが、レシピ同じでつまらなかったです。
もちろんしつこく勧誘されましたが、いつも3年3年とローンばかりを言われ不思議でした。もう行きません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする