ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
19 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

12/11/30 19:29

今年社会人1年目で学生の頃からABCクッキングを利用している者です。私は人見知りなため慣れたら同じ教室にしか通えません。そのため、社会人になり引越しをしてから1番近くにある教室を探してドキドキしながら初めて別の教室に赴きました。私の緊張感が伝わったのかとっても優しく話しかけてきてくれたのが今の担任の先生です。とっても可愛くて優して教室に通うのがとっても楽しみになりました。
でもそれはある意味手口だったのかと思います。学生の頃に入会した期限が切れたらもったいないと思って通っていたのですが、担任の先生は毎回教室の後に、「これ用意したから食べて行ってね」と言ってささやかなデザートなどを用意してくれました。最初は「わぁ、嬉しいな〜」と思っていたのですが。それも手口だったのかと思います。食べている最中に先生が寄ってきて、「◯◯ちゃんって学生の頃の期限のままだよね?これだけだと絶対に足りないと思う‼◯◯ちゃんには絶対オススメ‼」ってな感じで進められてブレッドの基礎コースならやってみてもいいかなと思い契約しました。しかし、毎回このようなデザート→勧誘の流れで現在ではブレッドはリッシュまで(全て)、その後なぜかクッキングもしつこく勧誘されて36回分を申し込んでしまいました。今ではクッキングのマスターを勧誘されていて困っています。1度断った時に「今日はもういいよ」みたいな態度をとられた時は全部辞めてしまおうかと思いました。断れない私もいけないのですが。早口言葉と甘い勧誘に圧倒されます。最初の優しい勧誘とデザートは罠ですね。先生への信頼を失いかけています。現在約50万ほどのローンになっています。まだ社会人1年目でやっとお金を自由に使えるようになったのに。ほとんどをABCクッキングにつぎ込んでいます。なんか詐欺にあっている気分です。ちなみにスタジオは東急田園都市線沿線にあるスタジオです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:残念ですが、、 さん

12/11/30 23:01

勧められたからと言っても高額なローンを組んでいます。
契約の時よく考えれば良かったですね。
解約もできるみたいなので、考えてみては?
レッスンが嫌でなければ、それ以外の先生のレッスンを受
けたらいかがでしょうか?

社会に出たら、ご自身の責任。
今後も甘い話はよく考えて、契約してくださいね!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うーん さん

12/12/01 21:36

行ってない分は解約。
通いたいなら、別の教室に行くか、その先生が転勤するまで待つ。
苦情入れてもいいのでは?
どうなるか分かりませんけど・・。先生が転勤するかわりにあなたがうらまれたり。何も変わらないかも。

先生には近づかない方がいいですね。
その人の授業は取らない、振替でその人にあたってしまっても、
ケーキなどは食べない。向こうの作戦に乗ってはいけません。
断り方は「ダイエット中」「今、おなか減ってない」「時間がない(この後予定がある)」など。

せっかく自分で稼げるようになったのだから、料理教室以外の趣味も楽しんでくださいね!!


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆきりんご さん

12/12/05 15:58

料理を教えるだけの講師と違い、社員の先生は営業担当なので、いかに新規の生徒を取り込むか・コースの更新をさせるかが全てです。ノルマを達成するのに必死です。営業ってそんなものです。

とにかく、自分で本当にやりたいことだけをやることだと思います。義務感で通ってもしかたないですから楽しんで通ってください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:どうかと思う・・・ さん

12/12/13 12:22

この会社は、授業の前に契約更新できそうな人をリストにだして
執拗にからんできますよ。先生のノルマいかなければ休日に出勤させて契約獲得のロープレとかします。パワハラです。はっきりいって。契約更新しなかったら、すごい目つきで次から睨まれるので
教室かえました。カミノって講師ひどかったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まんま さん

12/12/14 00:14

カミノはどこのスタジオですか?私は、神奈川の上大岡京急百貨店と辻堂のテラスモール湘南が良いですよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

13/03/03 05:59

早口と甘い勧誘で断りきれないって。。社会人ですよね?忙しいって帰りゃいいんです。
そのような態度取ってるから、舐められてるんだと思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00074255] 遅延について

返信する
29 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:T・S さん

12/12/09 22:13

先日人身事故があり大幅に電車が遅れてしまい電車に閉じ込められ電話もかけられない状況でした。もちろん乗る前に先に電話で遅れそうですと連絡をしたのですが。駅に着いたのは2分前。。スタジオには入れないのは仕方ないですがキャンセル料も発生。。確かに規定だとは思うのですがわざわざ通っているのだから人身事故などの不可抗力はキャンセル料なしでもいいのではないかと思います。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

16 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:遅延経験者です さん

12/12/11 19:09

以前、レッスン予約を入れていて、向かう途中に何度か人身事故などで電車が遅延したことがありました。

私の場合は駅に着いた時点で電車が動いていないというケースなので状況が少し異なるとは思いますが、電話でスタジオに連絡した際「どうしたら良いか」を聞いたところ、駅で遅延証明をもらって下さいと言われました。

遅延証明があれば、万が一レッスンに間に合わなくても、スタジオに行って遅延証明を渡せばキャンセル料は発生しない(その日に行かないとダメ)と説明を受けました。

運良く私の場合はレッスン開始後10分までに間に合いましたので、レッスンを受けることができ、実際に遅延証明を渡すことはありませんでしたが…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャンセル料貧乏 さん

12/12/25 18:33

先ほど、せっかく仕事を調整し電車を乗り継いで
受講しにいっても、1分の遅刻でNGでした。
しかも、どうしたらいいか聞いたら、
次の時に千円払って下さいと言われ、
特にその場でのフォローなし。

なんだか続ける自信がなくなりました。

もう、なるべく予約しないようにします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00081479] 気分悪い!

返信する
17 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:☆ さん

13/07/25 17:09

埼玉にある教室に久々に行きました。(キッズです。
といっても、前あった所から移転してからは始めて行った教室だったんですが、先生たち総入れ替えしたの?ってぐらいかんじの悪い人ばかり。
慣れない入り口で戸惑ってたら、じゃまだったのか強い口調で「はじめてですかあ?」と聞かれたので、「移転前の教室に通ってたんですが…どこから靴を履きかえるんですか?」と返すと、
こちらの質問は全く無視で「お子さん4歳過ぎてますかあ?」…って…
通ってたっていったじゃん…(ー ー;)

そのあとは私の事は無視して子供を連れてさっさと奥に行ってしまいました。
慣れない場所なんだから、こちらでお待ちくださいとか、何時に終わりますとか、気の利いた一言も添えられないんでしょうかね…(・_・;

前は感じよかったから入会決めたのになあ。
ちょっと遠くはなりますが、つぎからは別の教室に通います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00082459] 態度の急変

返信する
17 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:スヌーピー さん

13/09/14 20:51

奈良にあるNスタジオの社員、頻繁に行けている時は「頑張ってますね」など、たくさん話かけてくるのに、ひさしぶりに行ったりするとあいさつもしてこないし、話かけても目も合わせてくれない。向こうから話かけてくることはありえません。

今まで楽しく通っていたのに、今の社員がきてからは楽しくなくなりました。今思うと、今の社員が来てからスタッフの人の入れ替わりが激しくなった。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
16 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Lavender さん

13/11/02 18:41

立川校でのレッスンが全部終わりました。
入会した時のしつこい勧誘、スタッフの不親切さに憤慨したものの、
講師の先生方は丁寧な説明で感じのいい先生で
レッスンは割と楽しく受講出来ました。

別のコースに少し興味があったのですが、
紺エプロンのスタッフの人権無視で理不尽な理論を押しつける
執拗な勧誘に辟易してキッパリ断りました。
本当に嫌な思いをします。
1dayレッスンも勧誘が怖くて気軽に行けそうな雰囲気ではありません。


少しも料理教室に興味が無ければABCクッキングと紺エプロンのスタッフには
近づかない方がいいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

183ページ中157ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  152 |  153 |  154 |  155 |  156 |  157 |  158 |  159 |  160 |   ...183 次の5件