ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
399 人中、399人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:勧誘がひどい さん

19/03/06 22:14

体験レッスンに参加してきました。
体験だからなのか、最初から具材がカットされ、卵も黄身だけが取り分けられている状態で、どこが「クッキング」なんだか……。ただ混ぜるだけで学ぶところがまるでない。しかも講師は慣れてないのか、レシピ眺めながら、ところどころで首傾げちゃってるし……。よほどこっちにレシピ見せてくださいって言おうかと思ったくらい。ていうか、レシピ見せずにレッスンってのも変だと思う。実際に自分で作るときのためには、レシピの見方も知っておくべきなのに。
挙句、そんなj状況なので入会断わろうとしたら、「会員のみなさんが1時間4、5000円払って来てるのに500円で体験できるのは、今後続けてくれる方だけの特権」という言い方で、強引に入会させようとしてきました。
もっと早くここの口コミ読んでたら、体験には絶対行かなかったと思います。ほんとに酷い。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:500円でも高い さん

19/03/09 09:16

体験レッスン、500円、もしくは無料です。すごくお得に思えますが、全然お得ではありません。
材料費の原価を考えると、パンはほぼ小麦粉の粉代50円くらい、オムライスだと米40円に卵20円くらい、ケーキも粉と安いフレッシュクリームで100円におさまるくらい。500円でも払いすぎな感じです。体験は、お金をかけないようにとする努力のかたまりなので食材、よく観察してみましょう。余り物臭ハンパない。使っている肉とかフルーツとか、余り物寄せ集めてきた感じだし、5000円とかレッスンでお金をいただけるような内容とはほど遠い。事情がわかったうえで行ってみるといろいろよくわかりますよ。レッスンの内容ではなく、体験会のむごさが。安い材料使ってこのむごい勧誘。3時間ばかり勧誘で食いつかれる。本当に入会したい人は、さておき御断りしようものなら、ストーカーに豹変します。わかったうえで行くとよく観察できて楽しいですよ。NHKの受信料のセールスマンと一緒に料理するくらいの覚悟で行くとうまく断れます。やる側も入会する気ないのにくるなよオーラ出まくりの時とか、ツッコミどころ満載ですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:500円でも高い さん

19/03/09 17:39

体験レッスン、500円、もしくは無料です。すごくお得に思えますが、全然お得ではありません。
材料費の原価を考えると、パンはほぼ小麦粉の粉代50円くらい、オムライスだと米40円に卵20円くらい、ケーキも粉と安いフレッシュクリームで100円におさまるくらい。500円でも払いすぎな感じです。体験は、お金をかけないようにとする努力のかたまりなので食材、よく観察してみましょう。余り物臭ハンパない。使っている肉とかフルーツとか、余り物寄せ集めてきた感じだし、5000円とかレッスンでお金をいただけるような内容とはほど遠い。事情がわかったうえで行ってみるといろいろよくわかりますよ。レッスンの内容ではなく、体験会のむごさが。安い材料使ってこのむごい勧誘。3時間ばかり勧誘で食いつかれる。本当に入会したい人は、さておき御断りしようものなら、ストーカーに豹変します。わかったうえで行くとよく観察できて楽しいですよ。NHKの受信料のセールスマンと一緒に料理するくらいの覚悟で行くとうまく断れます。やる側も入会する気ないのにくるなよオーラ出まくりの時とか、ツッコミどころ満載ですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
398 人中、394人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マーケティングは面白い さん

19/12/16 23:56

悪いうわさは
よいうわさの
2倍広まるのが早い

悪いうわさは、すぐに広まるみたいです。
火のないところに煙は立たない

悪いうわさ2チャンネルにもっとたくさんありますよ。
10年前に圧力鍋爆発事件で講師の指が飛んだ話とか。
うわさの真相、もっと知りたくなってきました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:悪い噂 さん

19/12/17 00:59

小学生の高学年になれば、講師の人格を見抜きます。
素敵な大人か、危なげな大人か。
その噂は、小学校でも2倍の速度で広がります。
最近では、ABCクッキングで小学生の姿を見ることがなくなりました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:2006年 さん

19/12/17 12:05

フリースクール通学制を立ち上げたのは、2006年。

フリースクール通学により、食材の予定入荷が困難となり、大量廃棄しても良い安価な食材へと変化したり、レシピの改悪が始まったのではないでしょうか?

悪い噂には、原因がちゃんとあるんです。

頭の悪い捏造の良い口コミをする前に、悪い口コミの本質はどこにあるのかを考えましょう。
料理教室とはどうあるべきか考えましょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
393 人中、393人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:厚生労働省のホームページ さん

20/04/03 14:19

厚生労働省のホームページのコロナウイルス対策をみると、
『食器の共有はよくない』と書いてあります。

ABCクッキングは、食器だけでなく布巾も使い回しです。
布巾の使い回しは、布巾でコロナウイルスの培養をしているようなものです。

大変危険な料理教室の運営をしています。
コロナウイルスから自己防衛をするなら、通学しないことです。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コロナウイルスの拡大 さん

20/04/03 14:33

コロナウイルスのニュースが1日中放送されています。
ABCクッキングの講師はニュースに関心がない人ばかりのようで怖いですね。

2月末にはマスクをせずに料理教室を運営していたことを会員の口コミで2回指摘されています。

「政府の休校要請のニュース」をしらないため、「休講」だと言い張っている口コミを見つけたし。

コロナウイルスのニュースに関心がないなら、コロナウイルスのクラスターにならないよう休校措置を考えたら如何でしょうか?

どうしようもない低レベルな料理教室だと口コミから理解できました。
残念な料理教室で呆れます。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:3蜜 さん

20/04/03 14:59

料理教室はコロナウイルスの感染を促進する『3蜜』が揃っているから、
私は怖くて通えませんし子供達にも通学させません。

最近の投稿にもありましたが、
ABCクッキングは営業時間短縮し、混雑させて通学を催促しますが、
会員は危険を察知して誰も通学をしていないようです。

コロナウイルス感染の悪ふざけする講師が授業をしているようですし。
ニュースを知らない講師の振る舞いはマヌケです。

コロナウイルスの脅威を知らないのは、
ニュースに疎いABCクッキングの職員だけでしょう。
3蜜も知らないのでしょうね。
危機意識のない困った料理教室ですね。

ABCクッキングは、お年寄り好みのメニューの料理教室で老人比率が高いので、
お年寄りの感染拡大と重症化が心配です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:良い口コミは笑える さん

20/04/03 15:29

良い口コミは、マヌケな発言が多々みられて笑えます。
コロナウイルスは、中国武漢から発祥し拡大しているのに
コロナから始まったと思ってるらしい・・・
ABCクッキングってマヌケだよね〜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:だらしない! さん

20/04/03 15:35

やることをちゃんとできないなら、休校すればいいのに。
休校の意味もわからないみたいだけど。
コロナウイルス対策や決算公告やヤラセ番組問題と課題が山積してます。
だらしない料理教室で残念です!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:だまされました さん

20/04/03 16:26

みんなが口コミをしているヤラセ番組をみてABCクッキングスタジオにはいりました。
番組とまったくちがって、おじいちゃんとおばあちゃんの中で料理を作っています。
料理を食べるときに大声でしゃべって口から食べ物が飛びます。
先生はマスクをしません。
先生との距離が近くてイヤです。
手洗いとうがいをしているのを見たことがありません。
7日から小学校が始まります。
小学校では、先生が体温や体調をみてから教室にはいります。
コロナウイルス対策がぜんぜんできていないから、お母さんはABCクッキングスタジオをやめるようにいわれています。
ABCクッキングのコロナウイルス対策がこわいです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:飴 さん

20/04/03 16:47

初めまして。
ローンを組ませたり、勧誘をしてくる口コミと食材の質と講師の口コミを見る限り、ABCクッキング教室には入りたいとは思えません。きっと他の教室はここまでしないですよね。

講師が生徒上がりのケースもあると今までの口コミにあったので、お金を出す立場としては気が進みません。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:食器の洗浄 さん

20/04/03 17:28

厚生労働省の指針をありがとうございます。

通学の店舗は80歳〜70歳代のお年寄りの割合が多いです。

老眼でよく見えていないのか、食器の洗剤を使わないで

皿を水で流し布巾で拭いているのを見かけます。

当然ですがフキンは食材や油で汚れますが気がつきません。

コロナウイルス問題の前から、食器やフキンの汚い状態は続いています。

不潔な料理教室なので通学する意欲がどんどん奪われてしまいます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:汚い さん

20/04/03 17:39

とにかくABCクッキングは不衛生!

汚くても気にならない講師達は怪しいダブルワークで
生活感がないからなのでしょうか?

料理歴が長くない講師ばかり雇っているから、
食器や流しや排水溝が汚くても平気でこわいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:前の話されてもさー さん

20/04/03 18:21

蜜って密だよwコロナって地域で菌ができて、流行りだしたのが中国だって知ってるよ。最初の地域を名前につけるって知らないの?何も間違えてないのに何言ってんのか謎wきゅーこーきゅーこーまた始まったw嬉しくなるはずだけどw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:投稿者名は毎回変えて さん

20/04/03 18:22

話が変わりますが

投稿者名は毎回変えた方がいいと思いました。
ABC関係者のステマに、再び『浜寿司さん』の名前が使用されています。
ABCクッキングが怪しい半グレ集団だという噂は、良い口コミで自ら本当だって証明していますね。
浜寿司さーん、ABCクッキングに好かれちゃって迷惑ですね。




みなさーん

投稿者名を無断使用されたり成りすまし投稿の予防のため
投稿では毎回変えましょう!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑ さん

20/04/03 18:31

本当、馬鹿だよねw ABCクッキングが好きで仕方ないんだねw今から良い口コミ出るよ〜www悪い口コミをしないにしたら?お馬鹿さん
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑賛同します さん

20/04/03 18:38

ABC関係者のステマは、成りすまし投稿をするなんて
手段を選ばない卑劣な投稿です。
すぐバレる投稿なのに、頭が悪いから先が読めないんだね。

ステマをするだけでも品格に問題がある料理教室なのに
成りすましまでするなんて最悪な料理教室!

悩んでいたけどやっぱり退会します。

やってることは料理教室じゃなくて犯罪組織のカモ搾取教室です。

金ヅルのカモにさせられるだけでなく
食材が古くて料理を食べると吐くらしいから
通学する人は気をつけて下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑ さん

20/04/03 18:53

やっぱり通ってない貧乏人達だ。
食材が古いなんて思ったことないですよ。どこからそう思うのか言えないでしょう?
食材が古くて吐くようですなんて通っている人は書きませんよ。
すぐに墓穴掘るね。

通ってるって言って、吐くようですだってw
文が矛盾してますよ?

悪い口コミとコメントは小卒が書いてますから参考にしないようにしましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00111417] 勧誘が長すぎる

返信する
392 人中、392人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

18/10/07 23:33

新宿高島屋で体験レッスンを受講しました。
ひたすら長い勧誘で所要時間は1時間オーバー、
謝罪もなし、帰りの挨拶もなし、説明も下手、
料理中のトークも下手、料理もまずい。
捨てました。
無理やり勧誘して強引入会させようとする
魂胆が見え見えで不快。
人が嫌がる仕事して楽しい?
絶対入会しない

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00108899] 最悪

返信する
392 人中、391人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:…駄目子 さん

18/04/05 16:55

大金を払い申し込みしたもののなかなか行けずあっと言う間に半年間の期限切れ、返金も無し。迷っている方、忙しい方、絶対に行かないで!勿体ないです💦
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆめ さん

18/04/05 21:17

よかったぁ(╹◡╹)幼馴染が前に通っていたのを思い出したので、
今週末にどうしようなって迷っていましたが、よかったです(*´꒳`*)
忙しいことと用事が不定期でできるので、
額と返金がないことと、昔からの皆様の口コミを見て
今週末にお話を伺いに行かなくてよかったです(๑╹ω╹๑ )

詳細を知ることは大事です
半年間でも実際のご経験者様の実体験は未経験者の私に取り入れることができました。

ありがとうございます(╹◡╹)♡
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中18ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |   ...183 次の5件