ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00117034] キャンセル

返信する
384 人中、384人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まいまい さん

20/01/26 13:26

明日の予約の分手が当たってしまってキャンセルになってしまったからしてから1分で電話して間違えた旨を伝えても、システム上ではキャンセルになってるからの一点張りでキャンセル料取られた。どんだけお金に飢えてんの??間違ってしまったこっちも悪いけどすぐに電話してまだ反映とかもされてない状況やったのに。すぐ電話する言っても全然してこやんし。次から行くの嫌になるわ。
これは大丸梅 店のこと。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コペン さん

20/01/26 17:46

相手の気持ちになって考えることができないトラブル様子が、手に取るように伝わってわかります。
ABCに通学した経験のある人は、よく似た経験をした客は多いと思います。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャンセルさんへ さん

20/01/26 20:25

私もキャンセルの取り消しでよく似た経験をし
手数料をぼったくられました。
関西の店舗で二年ほど前です。
犯人は、同じ人物かもしれませんし
ABCクッキング金もうけの術としてマニュアルにあるのかもしれませんね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:フローラル さん

20/01/26 20:47

ABCは数年前から客がいなくて倒産寸前だから、
意図的にキャンセル料を客から、かすめ取っているんじゃないのかな?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:FCが心配 さん

20/01/26 21:48

こんなに評判の悪いABCのFC(フランチャイズ)になっている近鉄百貨店が心配です。
ABCがつぶれても自業自得で構わないけど、近鉄百貨店が評判が悪くなったら嫌だな。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
384 人中、382人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCでビックリ! さん

18/02/02 09:02

受講者は、誰が一緒になるかは偶然なんだけど、昨年末、1dayレッスンで一緒になったお婆さん、本当に酷かった。大体、どこのスタジオにも牢名主みたいな常連さんがいるんだけれど、このお婆さんは、数年で入れ替わる従業員と違って、店舗ができてすぐに入っているから、従業員に対しても、新しい生徒にも、いつも威張っている。

1dayは授業担当者も選べないので、その日の担当者は働き始めて年期もたっていない、不慣れなお嬢さん。お婆さんは、この人が気に入らなくて(確かに、教える手際も悪すぎなんだけど)、すべての指示にたてつく。で、「○○cmに伸ばして…」「定規をもってこい」、「スプーンで成形して…」「ナイフのがいい」、そして、横からこっそり手を伸ばして火力の調整も勝手に変える…etc.

で、「一人一人でお皿にとっていってください」にも反抗して「一人で全部盛りつけた方が早い」と、他の受講生にも命令。

あんまり酷いので、ABCサイトのご意見募集ページから「これって、ハラスメントじゃないですか」「他の受講生にも命令するんですが」「他の受講生にも講師に代わって勝手に教えるんですが」と投稿しても、自動応答の「しばらくお待ちください」が返ってきた切り、もう2か月近く立つのに放置。

大体、年配の常連客を、30も40も若い講師がうまくさばくことができずに、暴言をのさばらせていて、会社も何の手立てもできない、するつもりもないようです。

会社なんだから、リスクマネジメントぐらい、きちんとできないものなんですかね。
少なくとも、ハラスメントがあっても放って置きっぱなしでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まないたのmaにゃん、 さん

18/02/02 13:44

ぶーちゃんさんはこっちかな( ̄^ ̄)ゞパン酵母とイースト菌の話より甘いパンがぶーちゃんさんが好きそうですね( ̄▽ ̄)食事は味を楽しむことが1番ですね=(^.^)=
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:羞恥心ズ カゴの中のまゆちゃん さん

18/02/06 16:51

かれこれ1年近くになります。
その回によって感想 思うところは違いますが、これは私が気分屋だからです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:羞恥心ズ カゴの中のまゆちゃん さん

18/02/06 16:57

これからも気分屋ですが、人に迷惑かけていないので問題ありません。
ハローキティちゃんにブタ肉を食べさせたい夢のために頑張って通ってます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:羞恥心ズ カゴの中のまゆちゃん さん

18/02/06 17:01

ハローキティちゃんにブタ肉を食べさせたい夢のために頑張って通ってますが、無理なのでぬいぐるみをディズニーで買って、ABCから帰宅した後に食卓を囲むつもりです。忙しいのでまたしたことはありません。
私は光浦靖子さんに似てますが、料理の腕は負けると思います!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まないたのmaにゃん、 さん

18/02/07 13:45

羞恥心ズ カゴの中のまゆちゃんさん、上地さんが好きなんですね(`_´)ゞ冬はミートソースをとにかく温めて食べることが好きですψ(`∇´)ψ豚肉は調味料で活きる食材ですね(*^◯^*)おいしいものを楽しみたいですね(^ー゜)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:???? さん

18/02/07 20:20

リスクの話題なのに、返信の意味が全く分からないんですが。
意味分からないことばかりで、不愉快です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:LOVE嵐 さん

18/02/08 03:49

↑君が不快。リスクはないですから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:檻の中の動物達の醜争 さん

18/02/08 08:41

不満があったら直接言いますし、別にここでしか言えない人と同じ不満はないから今の所、問題なしですよ?(笑)

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:????だって さん

18/02/08 09:07

誰もリスク管理の話なんかしてないし
頭でっかちな外野さんはご退場下さいね〜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぶーちゃん さん

18/02/08 11:16

ブタ肉料理はすきですが味噌汁はイヤぶぅϵ( 'Θ' )϶家ではあまり作らないですよぉ(*`へ´*)!
旦那は好きですが今は単身赴任中です(♯`∧´)和食好きな旦那のために洋食も同じように作りますけど残すから怒りますよおo(`ω´ )o
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:檻の中の動物達の醜争 さん

18/02/08 11:48

今日みたいな寒い日には味噌汁なんかよりスープだけど、口コミ読みながら作ったらこぼすし、どちらかに決めるてからにしようかしら

ぶーさんは人の意見を聞かないで好きになさいよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まないたのmaにゃん、 さん

18/02/08 21:00

ぶーちゃんさん豚肉と味噌汁を合わせたいの?(`_´)ゞ和食ならお米にこだわるのかなo(^▽^)o和食なら海苔もすきですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なるみネットリンチを許すな さん

21/07/07 13:53

創業者女性の経営者Sが、会員の口コミに対して『不必要な誹謗中傷』の返信を繰り返します。
この料理教室は、このような下品な創業者がお金をもうけるためだけに、経営している金の成る木です。
普通に料理を学びたい人は、通うところではありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00118238] ABCって

返信する
388 人中、381人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

20/03/29 08:34

過去の口コミを見ましたが、良い口コミを書いてる人が宗教やヤ〇ザの一員みたいで怖いです。
ABCに通っていると、こちらの都合も関係なしに月に3回は来てくださいねと言われます。
頻繁に通っていた時期があったからなのだと思います。
強制ではないのでしょうが、感じが悪いと思ってしましますね。
コロナがこれだけ流行っていても月3回来てくださいと言われます。
政府が出した自粛要請の意味をABCの講師がしっかり考えるべきではないでしょうか。
軽率な発言は謹んでほしいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:良い口コミ さん

20/03/29 15:16

「良い口コミをみて入会しましょう」って書いてある。
良い口コミを読むと、ヤク◯っぽく怖くて誰も入会できないですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:普通は休校でしょ さん

20/03/29 17:45

日本の現状としてコロナウイルスがオーバーシュートの危機にあるのに、月に3回の授業を催促するのは非常識な料理教室です。
他の料理教室は休校措置をとってますよ。
ABCクッキングは、金儲けしか考えていないまったくダメな料理教室です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コロナウイルス さん

20/03/29 20:32

コロナウイルス対策をABCクッキングは考えていないのだと思います。
それは、生徒の健康に関心がないだけじゃなく、生徒はただの金づるでしかないから非常識な対応で口コミが炎上するのだと思います。
コロナウイルスに関する最近の口コミの注意喚起だけでも複数回あったのに、コロナウイルスの時事問題に関心がなさすぎる事が、さらなる不評を買っているのです。
良い口コミの投稿者は、まったく時事問題がわかっていない。
一例をあげると、トランプ大統領がイギリスの首相だと真剣に思っている。
ABCクッキングの従業員は、時事問題のアンテナを高くし教養レベルが低すぎるのをカバーして欲しい。
少し話をするだけで、ABCの職員は頭の悪さ丸出しです。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
378 人中、377人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うきわ さん

18/10/12 11:49

体験に行ったときのこと
講師のはじめの態度と勧誘を断ったあとの態度の差が激しすぎる 体験の日に入会させたいのだろうけれど 考えさせてくださいと言ったあと それまではニコニコ 上手ですね〜なんて言いながらやってたのに あからさまに怒っている態度に 誰が見てもわかるくらい 冷やしていたボウルを机にガンッガンッガン!と乱暴において 説明も適当になって やる気がないのがわかる こんな人におそわりたくない 行かなきゃよかった 気分悪くなっただけ こんなやり方で入会する人っているんですかね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:西 さん

18/10/12 12:17

ランチ中に書いているので拙くすみません。
人間が小さい人からは何も学べないですし、逆に無駄ですよね。
お金もお時間も。
私は既婚者なので時間に制約はありませんが、ABCさんに通っていた時に早く退会したくて仕方なかったことは今も鮮明です。
ここだけでも5年前のことですが、ここにはそれ以上前から口コミがあるようで、当時見ておけばよかったなと思います!
ポジティブな口コミなんて必死さがあって、くすくすってなってしまいますけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:窓際課長 さん

18/10/12 14:05

義娘が行っていた過去あり
自分自身体験に向かう
しかし、クチコミ通りのことがあり相手に対しこの場において怒るべきか考えたが、
その価値が果たしてあるかと反芻し却下
判断 価値なし

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:いとこ さん

18/10/12 14:19

私自身、態度にも期待してはいけないって思っています 笑

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大庭 さん

18/10/12 16:16

まだまともだなと認めるに値する方は見ていませんが基準が違うのかしら
求める基準含めて間違っているかは考えませんし、どういう基準にしようとも人の勝手ですし(笑)
一般や普通と比べてどうかでしたら、もう出ていますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大庭 さん

18/10/12 19:56

そうですね。私は、度が付く程の*なので入会しました。
やっぱり、世間から評価が芳しくない事はここをさらっと見てわかったので、敢えて、そういう場所に身を置いてみようと思ってです。
今の仕事も、とてもキツい年上女性としていますから、私は一応一貫性はあります。
もし、この教室がここ以外でも評価が違ったら選ばなかったです。
通路から透けて見えるので、それが 目立ちたがり屋の私には良いです^ ^
それ以外は笑えます(笑)
10年前の2008年の冬の口コミ、あれもその通りです^ ^
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

18/11/18 08:58

付き合えない人、勧誘がしつこくて嫌な人は入会をしなければいいだけです。
それでも成り立っているのですから、
良いところもいくつかはあるのだと思います
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
379 人中、376人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:損得を考える さん

19/12/28 22:04

ABCクッキングスタジオの体験後、
平日の昼間ならインストラクターと1対1で料理を作ることができますと、キラキラした目でお得ですよと勧誘を受けました。

これは一見、得した気持ちになりがちです。

しかし、自宅に帰って口コミを読み、よく考えてみると

客の不在で1対1なら、食材の鮮度に問題がありそうで本当に得なのか?

マックス5人で作る料理を1人で作りきれるのか?

平日の昼間のような時間帯は、普通はジムや自動車学校でも割引価格で通うことができるのに、何度も聞いてもABCクッキングスタジオはそのような割引価格はなく同一価格。
これは他の料理教室の価格帯と比較したら損している?

体験時に言われた事を振り返って、やっぱり損得をその場で決めてはいけないと思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:本当ですよね〜 さん

19/12/28 23:33

本当にその通りだと思いました。
13日に投稿の口コミでもインストラクターの質がわかりました。
インストラクターと1対1になる事を価値のある風にしているようですが、そんなにそこだけ切り取って見ても果たしてその根拠は何でしょうね。
インストラクターがレベルが高いのでしょうか?

理解できません〜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:食材の鮮度 さん

19/12/29 15:06

ケーキコースしか受講していませんのでマックス5人で作る料理は判りませんが、食材の鮮度には問題がありました。
ケーキの飾りのハーブは、枯れ草の束から緑の葉を探し使っています。
そのため料理の方も食材は古いのだと思います。
体験で即入会しなくて正解です。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:体験の意味 さん

19/12/29 23:22

体験は入会するかどうかの判断材料です。

ABC講師の勝手な口コミには「体験は入会が前提だ」と大きな見当違いをしていますが。

体験後にすぐ入会をせずに、体験後にできるだけ多くの口コミ情報サイトの投稿を読むと、口コミの感想をリアルに感じる事ができます。

ABCクッキングスタジオの過去10年以上の口コミ情報の蓄積は消費者の財産なので、間違いないです。

ABCクッキングスタジオに関しては、ABC関係者が口コミ評価を上げるための情報操作をしているので、悪い口コミのボタンで「悪い口コミから読む」と消費者の口コミだけを選択できます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:損です さん

19/12/29 23:33

損だと思います。
客の減少が激しい店舗は、近隣の店舗に吸収され閉店してしまいます。
一対一を売りにしなきゃいけない程、経営が圧迫されている証拠。危ない危ない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:体験は楽しいが、その後は・・・ さん

19/12/30 06:02

体験は楽しいがコース契約が済むと、もう客ではない扱いに変化する。
金の切れ目が縁の切れ目のようだ。
体験の楽しさに騙されないように気をつけて。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:インストラクターの質は? さん

19/12/30 07:40

客と一対一になってもインストラクターに知識や技術がなければ、料理教室としては不合格だと思います。

ABCクッキングスタジオのインストラクターのレベルは、最近の口コミを読むだけでも、元レディースとか怪しいダブルワークをしているし、不勉強で料理教室のインストラクターの資質に問題があることがわかると思います。

料理教室を選ぶときインストラクターの質で選択しないと、金額に見合った授業を受講できないだけでなく、日常の何でもないサービスでさえも不行き届きで料理教室としての体をなしていませんから、トラブルに巻き込まれます。

また、ノルマ主義の人材評価の会社なので、料理の知識や技術のあるインストラクターはバカバカしくて退職するか、ストレスで病気になって退職するかのどちらかです。だいたい3ヶ月で退職していきます。

ABC講師の口コミの反撃投稿をみると解ると思いますが、学力レベルが低すぎて文章が読めなかったり書けなかったり、基礎学力や常識がありません。

ABCクッキングは、普通の人が行くと違和感を感じる料理教室ではないので客が激減しています。いつどうなるかわからない料理教室です。

そのような料理教室で一対一でも意味がありません。

入会しなくて本当によかったです。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中20ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |   ...183 次の5件