ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00114956] 体験レッスン

返信する
317 人中、317人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あき さん

19/07/22 20:39

友達と体験レッスン行きました。

スタートから突然のタメ口。命令口調。
教えてもらう側ではありますが、お金を払う側でもあるので
お互い対等な立場だと思うのですが...

途中で入会の意思確認をされ、
入会の意思がないとわかった瞬間
アドバイスを一切してくれなくなりました。
最後は友達と相談しながらやりました。
講師の方は仲の良さそうな男性と楽しそうに話してましたよ。

隣の講師の方は聞いてて楽しそうだったので
講師の方に当たり外れがあるのだと思いますが、
今回の体験では全く入会しようとは思えませんでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
312 人中、312人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

18/05/27 18:43

無料ということで、初めて体験レッスンに行きました。
事前に勧誘はしつこくないとのことだったので、安心していたのが間違いでした。
担当の先生からのやんわりした勧誘から始まって、他の先生数人の勧誘がとにかくすごくて、げんなりしました。
せっかく楽しく作っても、ここまで勧誘するかと思うほど勧誘がきついと、嫌な気分になってしまいました。
断った途端、冷ややかな態度になり、そんな露骨に嫌な顔しなくてもという感じでした。
もう2度と行くことはないと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:? さん

18/06/02 09:46

他の教室に誘われたけど乗り換えが不便だからずっと断ってた教室があって
1回行ったら講師の事から全てが私に合ったから、ここに行くのやめるわ。
人からの印象もそっちの教室のほうが良さそう。
少なくとも人にどこに行ってるか言えるようになりたい。
ここは、今の時点でここまでの蓄積されてきた内容、短文でも意味は分かるわ 恥ずかしくて恥ずかしくて名前出せないです。
人付き合いのない方は体裁を気にしないでしょうから、どう評される所か気にしないものでしょう。
名前は出さないけど、次に行く教室もこのスクール情報交換サイトにあるけど、
体験時の好印象にも納得。
こういうスクール情報交換サイトを見てから行く人もいるし、後から見る人もいるでしょうけど、
皆様、分かってるものなのね〜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCに幻滅した琉生くん さん

18/06/18 13:31

昨日、友達の紹介で
キャンペ-ンで無料で体験できるって言うことで
行きました。始まる前は講師の方がやんわりと
進めて
料理も何か時間を気にしながらバタバタと
しましたが楽しく作ることができました。
だが、終わってからは勧誘の凄まじいこと
入らないと帰さない状態でいろんな講師の方が次々と
やって来てとても嫌な気分になりました。帰って考えて後日返事をすると言うことで
返してもらいましたが二度と行かないと思います。
うまい話には裏がありますね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まないたのmaにゃん さん

18/07/04 09:12

ナレコムさんはトップページの下の方に料理って書いてある所があります(*´ω`*)
そこをクリックすれば数年前からの評価評価って申しましても皆様の文章付きがありますので参考にして下さい(☝ ՞ਊ ՞)☝⊂((・x・))⊃
夏野菜がたまらないまないたのmaにゃんより
ペコり
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Aya さん

18/07/04 11:44

まな板ってw
早く辞めたくて仕方ないけど、毎日行ってる訳じゃないし、わたしなりの理由なのでどう説明しようかしら。
迷うー
料理のとこって言うか、おけいこの所にある料理の所でしょ^ ^

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:いとこ さん

18/07/13 17:33

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:いとこ さん

18/07/13 17:57

途中でした
普通に思っていて、ボケッと通ってます!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:いとこ さん

18/07/13 18:04

途中で切れてしまいますね
ボケッとしているのは私で運営のことじゃないです。
薄汚い肌荒れはABCのせいじゃないので皆さんも前向きに検討してみても悪くないかと思います?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
312 人中、310人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:過去の口コミを消失させない さん

20/01/01 01:16

現在、閲覧できる過去の口コミを来年も再来年も残していくには、返信等でユーザーが使用している実績を残すと消失しないのではないかと考えています。
過去の口コミを読みましたら、消失を防ぐ目的でできるだけ返信を記載していただけますと助かります。

あっ、でもABCクッキングスタジオが消失したら自動的に口コミも消失しちゃうんですけどね。

よろしくお願い申し上げます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:豚だし、豚小屋にいるけど さん

20/01/01 11:24

だからABCの悪い口コミ書くなo(`ω´ )o昨日も言ったこと忘れたとか馬鹿だあ( *`ω´o(`ω´ )oいい口コミならいいけど、 悪い口コミは書くな( *`ω´)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:a さん

20/01/01 13:13

ABCクッキングスタジオは料理教室の中でも大人気ですよぉ( ´ ▽ ` このくちこみは醤油醤油って何なんですかぁ?( ̄▽ ̄)お雑煮に醤油いるぶ(*^▽^*)鍋にももちろんぶ(´∀`*人参と大根ははずせないぶ( ✌'ω')✌悪口書いて恥ずかしくないなら恥を知りましょう^o^ABCクッキングスタジオは大人気でとてもいい料理教室で有名(*´ー`*)楽し過ぎたりおいしくて大好き(*´-`)しあわせなきもちにいつもなります(o^^o)ABCクッキングスタジオを悪くいうことはしないにしましょうd(^_^o)悪くいわれるようなことないですねぇ(^∇^)だって毎回不満だなあとか嫌だなあって思ったコトなんかないぶ✌('ω')✌いい料理教室だからです(*≧∀≦*)当たり前のことをいわせないでほしいですねぇ( ̄∀ ̄)(^_−)−☆_| ̄|○
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00118237] SNSの力

返信する
309 人中、308人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:SNSの力 さん

20/03/29 05:39

コロナウイルス騒動の前からABCクッキングには生徒がほとんどいません。
そのため、年末から年始にかけて主に大型店舗で閉店が続きました。
残存している店舗は繁盛している訳でなく、いつも生徒不在で講師しかいないのがエプロンで判別できます。
ABCクッキングは、料理教室では食材の管理等で不都合が多発するフリー通学にしているため、無駄に講師がスタンバイしなくてはならないのです。

普通の料理教室は、生徒不在で無駄に講師がスタンバイする状況は作りたくないため改善します。
しかし、ABCクッキングが改善しない理由を考えてみました。

1.時間割りが不成立で予約が取れないため、期限切れを狙っている

大量の講師退職でコースによっては時間割りが成立していません。
そのため、予約が不能になっています。

予約不能に気がついた生徒は相談しますが、店舗に相談しても改善がないのは期限切れを狙って働かずに儲けているからです。

時間割りが不成立状態に気がつかなかった多くの生徒は、期限切れは自己管理が悪かったと反省して終わってしまうので、授業料は没収されてしまいます。

期限切れが近くなって気がつく生徒は、期限を延長させるために新たなコース契約をさせられます。

期限切れがかわいそうだと考えて担任が助けると、その担任が店舗責任者から怒られているようです。
組織的に期限切れを狙っています。

過去の口コミを参考にして推論を加えました。

2.体験の生徒に逃げられている

かつて体験に誘われたとき、体験予約をすると「準備して待っているんだからキャンセルしちゃダメだよ」とドスのきいた声で凄んで言われました。
今、思い返してみると、体験キャンセルに対してドスのきいた声で凄んで言うのは、予約後に口コミを読み、勧誘や食材の不衛生が怖くてドタキャンしている人が多いのかと考えました。


SNSの口コミの力は大きいと思いました。
これからも活用したいです。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:スマホは2010年から さん

20/03/29 15:19

スマホは2010年から日本で普及し始めました。
ABCクッキングは2010年あたりから不人気度が増していきました。
SNSで真実を伝える重要性を感じています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:SNSのおかげ さん

20/03/29 17:49

ABCクッキングに通学中、色々と悩むことが多かったです。
SNSで同じ悩みを共有でき、おかしいのはABCクッキングだとはっきりとわかりました。
SNSのおかげです。
過去の口コミの蓄積は、私たちの財産です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00111895] しつこい勧誘

返信する
303 人中、303人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

18/11/08 13:21

とにかく勧誘がしつこくでうんざり。
無理やり予約を入れられて、調整できなかったらキャンセルしてください、とのこと。仕事の合間をぬって営業時間にわざわざキャンセルの電話を入れなきゃいけないこっちの身にもなってほしい。
受けたければ自分で申し込むのに、こんなやり方されると嫌になる。
二度と行きません。
改善されたほうがいいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

18/12/01 08:25

 無理やり予約を入れさせられたら、帰りの道中にでもキャンセルをしてしまえばよいだけのことじゃないんですか?
なにもわざわざ営業の途中でなんかせず、
キャンセルする時間くらいいつでもあるはずです。
私の場合は無理やり入れさせられたらすぐに「あ、この日は〇〇がありました」とすぐに
キャンセルをしてしまいますよ

通うのはこっちですから
仕事中になんかキャンセルの電話はしませんよ
携帯でもできるのですから
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:悪い口コミ さん

19/01/22 10:21

キャンセルするために電話しなければ。(面倒)

ならば、何とか都合をつけて通う。

という心理につけ込んでいるように思います。確信犯。
仕事の合間に、教室の事を考えなくてはいけないのは負担ですね。長く通い続けるためには、対策が必要ですね。


先生は生徒に負担がかかることに気づいていないのであれば、相談の余地がありますが…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そうなのです さん

19/02/07 00:46

ABCクッキングの生徒さんは、しつこい勧誘に根負けしたか、勧誘を断れない気の弱いお人好しがほとんどです。なので断る勇気のない人は無料体験にいっちゃダメです。無料が、20万のローンになりますよ。ずるずるとカモにされて現金自動払い機にされるので気をつけましょう。とことんコースを勧めて挙句の果てには15万円のライセンスをとらせます。怖い世界です。料理教室と思って行くとえらい目にあいますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中27ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |   ...183 次の5件