ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00114225] 初めての受講

返信する
201 人中、201人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あき さん

19/05/02 23:55

結構前の事ですが、初めてマスター受講したときの事ですが、初めて使う言葉があって、他の人の見ながらやってたんですが全然頭に入ってこなくて大変でした。
12回なんとか終わらしたんですけど未だにトラウマで一回も作っていません。
担当の先生にしつこく勧められたので6回だけ購入しましたがいまだに受講していません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ばかなの? さん

19/08/21 23:11

メンタル弱すぎだろww
かまってちゃんすぎシネよww

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ばかなの?はABCの人ですね さん

19/09/08 11:04

この書き込み、あなたはABCの人ですね。
なんかわかってしまう、わたしも実は関係者。笑。www。。。

ただでさえ下品だとたたかれているのに、こんな書き込みしたらさらに下がるから、
これからこういう最低な書き込みはするな。もしくは、辞めてから書き込め。
それがイヤなら実名で名を名乗って堂々と書き込め。
匿名で悪口を書き込む卑怯なヤツは、ABCにたくさんいると思われるから早くやめろ。

ばかなのと言われるのはあなた自身。これからはかしこい書き込みできるようにしっかり勉強してね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
198 人中、192人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

20/04/07 21:40

緊急事態宣言が出ても営業するって、、、。やばいよね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/04/08 08:34

コロナウイルスのニュースが理解できない人たちが運営してるから、ヤバいね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/04/10 15:35

明日から全国で休講って本当?
本当ならヤバくない?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
217 人中、192人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:クレジット機能付帯会員証 さん

21/02/02 09:47

消費生活センターに電話をいたしました。

主な内容は、
ABCクッキングは、入会手続きに紛れ説明なくクレジット審査を行い
会員本人に許可なく極秘にクレジットカード機能を会員証に付帯させる
その付帯の通知すら会員にしないため被害を把握できない

一連の悪徳な違法行為の入会手続き手法につきまして、
通報いたしました。

消費生活センター利用は、居住市町村の消費生活センターへの通報になります。
私の居住市町村は、関東のように沢山のABCの店舗があるわけでなく、
地域に1つの店舗の地方都市になりますが
それでも
ABCクッキングの評判については、口コミにある内容を相談員さんが把握しており、話の理解が大変早かったです。
とても心強かったです。

ABCクッキングの苦情については、全国の消費生活センターで共有し、監視対象の企業になっているのでは?と感じました。

消費者の苦情は、電話は録音で保存され一定数蓄積すると、分析し行政として対処の方向性になるようです。

被害者一人一人の通報が、行政を動かす原動力になります。
知らぬ間にクレジット機能を会員証に付帯された方、
非合法な勧誘を受けた方
不当な期限切れ等の金銭トラブルをかかえている方

将来の公共の利益のために、問題点の通報や違法行為の通報をお願いします。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

21/02/03 14:48

追伸

掲示板を荒らすことにつきましても、消費生活センターに話しました。

『(客からの)苦情や口コミは、宝物と考えると企業が一般的ですが、
それを荒らすなんて残念な企業です。
その程度の企業なんでしょう。』

という内容のコメントをいただきました。

相談日は2月1日です。

それ以降、荒らされていないので
消費生活センターから、きつーくお灸をすえられたのかも
知れません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

21/02/14 10:06

また荒らされちゃいました。
消費生活センターの指導が2週間も持たないんです…

荒らしの残念すぎる"馬鹿馬鹿しい主張"が今なら読めます。
皆で、幼稚な主張を蔑み、大笑いしましょう!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

21/06/19 03:08

オマエ、消費生活センターが好きだなwwwwww
オマエみたいなズレた書き込みするヤツ、邪魔 迷惑wwwwww
気付けよwwwwwww
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00118293] 政府の休校要請

返信する
187 人中、187人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:漢字の意味がわからないなんて さん

20/04/01 21:24

良い口コミに、
ABC書き込み部隊の老婆が、とんでもない勘違い投稿をしました。
ABCの教養のなさが象徴される投稿です。

『休校と休講の違い』があるのは普通の日本人なら皆、知っています。
当然ですよね。
書き込み部隊のABC老婆は、漢字・熟語にはそれぞれ意味があることをわかっていない。


キュウコウは、老婆の知っている熟語の『休講』しかないと思っているらしい。

老婆は、正解の『休校』を、間違っている『休講』だと言い張ります。
漢字を間違いだと指摘し誇らしげに喜んでいる。
あんたが間違っているんだよ、恥ずかしくないの?

人の投稿をバカにしたつもりが、あんたがバカ丸出しですよ。
社員の頭の悪さが際立っている料理教室ですね。


ABCクッキングは2月下旬の『政府の休校要請』のニュースを知らないのかな?

その要請に即応し、他の料理教室は自粛で休校ですよ!
なぜ『休講』でなく『休校』なのか、意味の違いを辞書で調べよう!
あんたは、熟語を知らないなら調べてから書かないと、
バカ丸出しだよ。


笑える〜


だから

2月7日からコロナウイルスの対応の悪さで批判の口コミが続いていても、ABCは何もできないし、批判の口コミで言われている意味がわからないんですね。

教養がない残念さ盛りだくさんのABCクッキングの実態が、よくわかるエピソードでした。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:前からおかしな日本語だった さん

20/04/01 21:36

ABCクッキングの書き込み部隊の文章は、前からおかしな文章だったけど、ここまで酷いとは・・・
こんな漢字を知らない社員ばかりで料理教室を運営しているのでしょうか?
よく成り立ちますね。
だから、倒産寸前と言われているんですね。

子供を預けるのが不安になってきた・・・

怪しい職業で生計を立て、料理教室は表向きのカモフラージュという噂は本当ですね。

以前から子供達がABCクッキングの講師の不勉強さをバカにしていました。即、解約します。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:漢字の意味がわからないなんて さん

20/04/01 21:57

続き

キュウコウの意味がわかっていない投稿は、
3つ下の良い口コミです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:馬鹿ですね〜 さん

20/04/01 23:34

ABC従業員は馬鹿ですねぇ〜

普通の仕事は一般教養の入社テストがあるから、ABCの従業員のレベルでは一般教養テストほぼ0点になります。

そのため、皆が憧れる条件のよい会社ではテストで弾かれ、
たくさんの会社から最も最下位の最悪の労働条件の会社に流れ、
最終的にABCクッキングに就職したのかなぁ

そう考えると、今までの非常識な態度や行動で批判される口コミが納得できる

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:豚だし豚小屋にいるけど さん

20/04/02 08:40

だから悪い口コミ書くな( *`ω´)o(`ω´ )o
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
185 人中、185人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:セトヤマカズタカ さん

18/04/15 18:24

平成30年4月15日午後1時より、私の妹と二人で体験レッスンをしました!メニューは「チキンと春野菜のクリームオムライス&ライ麦パン」を作りました。
最初は楽しく作ってましたが、途中パンを焼いてる間の入会の勧誘がしつこいぐらい言ってきて、その反面、プライベートまでのことまで縛りつけるような言い方もしていました。
完成間近なのにやる気と楽しみを失い、完成して食事中にも入会のことをまた聞きにこられ、せっかく楽しみにしてた体験がつまらなくなり、帰りたくなり、残念な体験でした。もう行きたくないと決めました!
入会して欲しい従業員の気持ちは分かりますが、もう少し考えながら、入会のことを余計なことを言わず、対応して欲しいです!
あと、入会金額もかなりの金額なのでもう少しプラン料金を割安にして、基本と習得プランを一緒にして欲しいです!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:BBC? さん

18/04/16 13:10

本当によくわかります。
私は嫌いですし、それでも何処が嫌かは前から出ている口コミにありますので、省略致しますが、変えたりしていくのかわかりません。
尋ねるつもりもありませんが。
主人の都合で最近は行ってませんでしたが、近い内に、また行って来ます。
それでも続ける理由はないので、同時進行をした後に辞めると思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まないたのmaにゃん、 さん

18/04/16 13:55

ぶーちゃんさんはこちらかなお疲れ様です(`_´)ゞ春ならではの食材を楽しみながらそうですねクチコミの評価の方もチェックしてますし、読む所ですねW(`0`)W
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まないたのmaにゃん、 さん

18/04/18 11:31

いやーん(*´ω`*)ぶーちゃんさん、もう見てないのかなぁ?( ̄(工) ̄)こんな肌寒い日は春ならではの食材に、体を温める食材もプラスしてもいいですね(`_´)ゞ評価は2008年からありまして215をクリックして二度見を始めました(●´ω`●)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:見ちゃいました〜笑 さん

18/04/18 16:00

飛ばし読みだけど、特にレビュー評価は13年4月23日15時10分のレビュー評価も深いなぁって思いました(笑)

今は和食作りが多い教室に行っています。
こちらではありませんが、系列でもなくて関係ないみたい。(苦笑)


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:豚ちゃん さん

18/04/20 10:51

わたしはまだ楽ひいですよお
にこり
感じかたによるのかもひい!
個人的な感想ですゥ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:豚ちゃん さん

18/04/24 12:29

まないたのmaにゃん、さん
わたしは楽ひいって言ったんですよお
たのひいじゃないですよおぶひい
よく見てくだひい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中34ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |   ...183 次の5件