ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
142 人中、142人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

20/06/18 17:33

6月に入り少しずつ授業が再開されています。
それだというのに、予約人数が気になるので会員ページに
ログインしようとしても全然繋がりません。
お詫びとして文章を見るのにも、やっとです。
しっかりしてほしいものです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/06/18 19:54

以前も繋がらない口コミがありましたね。
どうしちゃったのでしょうか?
困りますね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ドコモの影響? さん

20/06/18 19:58

ホームページのメンテナンスができていないのでしょうか?

もしかしたら、ホームページの管理は

去年まではドコモが管理してくれていたのかも知れませんね。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/06/19 10:52

メンテナンスにかける費用も出し惜しみの、生徒無視の対応には呆れますね。
予約キャンセル出来ず、キャンセル料発生させて…トラブル・クレーム出始めてる。

倒産間近の末期症状の残念な料理教室。

まだ会員の生徒の皆様、今なら解約まだ間に合います。これ以上被害者出さない為にも…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:トピ主です。 さん

20/06/19 23:49

最初は、機種変更をしたから繋がりぬくいのかと思っていました。がしかし、パソコンからもタブレットからも繋がりにくいです。
予約人数の確認がしたくても、ちっともログインができない。
やっとログインできたと思っても肝心な授業の予約が開かない。
溜まるのは、繋がらないイライラだけ。
このままだと、予定の変更・キャンセル等なにもできない。

お詫びの文書を載せていますが、今も繋がらない。
確認するため、予約するためだけにスタジオへ行くのは避けたい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:トピ主です。 さん

20/06/19 23:49

最初は、機種変更をしたから繋がりぬくいのかと思っていました。がしかし、パソコンからもタブレットからも繋がりにくいです。
予約人数の確認がしたくても、ちっともログインができない。
やっとログインできたと思っても肝心な授業の予約が開かない。
溜まるのは、繋がらないイライラだけ。
このままだと、予定の変更・キャンセル等なにもできない。

お詫びの文書を載せていますが、今も繋がらない。
確認するため、予約するためだけにスタジオへ行くのは避けたい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:急いで解約を さん

20/06/20 13:38

ドコモがいないとメンテナンスが全くやらないのが、ABCクッキングの浅はかな商売です。

早く解約した方がいいですね。

どうせ、まもなく倒産するだろうし・・・




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00120350] 6月のケーキ

返信する
140 人中、140人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マカロン さん

20/07/03 17:31

6月の梅雨時に、ヘクセンハウスがコースの規格ケーキとしてあります。

これは、ビスケットのお菓子の家です。
製作に5時間かかる大がかりなケーキですが、ケーキというよりは飾り的要素が強い製菓です。

毎日雨降りで、すぐに湿気ってしまい翌日には不味くて食べられませんでした。

どうして梅雨時にヘクセンハウスを作るのか意味がわかりません。

どこかの国のクリスマスの飾りだと聞きました。

一万円以上する一回当たりの受講料を考えると、材料費は主にビスケットでさほど経費はかかりませんから、儲けの多い授業だと思いました。

それでコースメニューに入ってると思いますが、季節感なく残念すぎる授業でした。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:イチゴ さん

20/07/03 22:05

ケーキは、評判が良くないですね。
高いのに中身が伴っていない口コミが多いですね。

会員にとって良い口コミを、ありがとうございます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:閉鎖コースです さん

20/07/03 23:07

ケーキは、人気がなくてコース閉鎖の寸前だから
カリキュラムがメチャクチャなんですよ。

ABCは、嘘っぱちのヤラセ番組でどうあがいても、
嘘でバレバレだから、ますます人気がなくなって
もう終わりですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABC狂ってますね さん

20/07/03 23:14

6月にクリスマス用のケーキを作るコースカリキュラムなんて

狂ってますね。

倒産する料理教室って、なりふり構わず儲けるために

狂ったカリキュラムを提示するんですね。

人気がない理由がよくわかります。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:解約多し さん

20/07/03 23:28

梅雨時に、湿気って食べられなくなるヘクセンハウスを作るなんて考えられません。
定番のケーキを習得したいですよね。

その他にも、過去の口コミではマカロン等の問題多発のカリキュラムです。
製菓は身に付きません。

コロナウイルスの影響で、解約が殺到しているようですが
通学する意味が見つからないので、解約がベストな選択ですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みくり さん

20/07/04 23:24

ABCのケーキは、ハズレなんですね
口コミを読むとひどいですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みくり さん

20/07/04 23:25

ABCのケーキは、ハズレなんですね
口コミを読むとひどいですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みくり さん

20/07/04 23:25

ABCのケーキは、ハズレなんですね
口コミを読むとひどいですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みくり さん

20/07/04 23:26

ABCのケーキは、ハズレなんですね
口コミを読むとひどいですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/07/13 20:21

6月のヘクセンハウス作り、あり得ません。ABCクッキングスタジオの感性の無さに呆れます。
残念極まりない料理教室ですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/07/15 01:23

ケーキのマスタークラスのメニューは半年周期で開講してるから片方の月に合わせたメニューがもう片方の月では季節無視したメニューになる、ということが起こります。
ヘクセンハウスでいうと、本来ならクリスマスに合わせたメニューなので12月に開講されますが、半年ずれた6月にも開講されるので、季節外れになります。
じゃあ6月に合うメニューは何なのかというと、アニバーサリーケーキです。ジューンブライドを意識したメニューです。しかしこちらはクリスマスケーキにも使えるのでさほど違和感は生じないようですね。
同じように、バレンタインを意識したマカロンやチョコレートが2月に開講されていますが、半年周期なので8月にも開講され、暑い時期なのにチョコレート、ということが起きます。
ケーキ基礎は3ヶ月周期ですが、新しいショートケーキでは、夏はサマーフルーツ、冬がイチゴになっていて、こちらは何とか季節を合わせているようですね…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
141 人中、140人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:解約しようよ! さん

20/04/04 18:07

決算公告ができないABCクッキングは、何を隠したがっているのでしょうか?

多発する解約はブレットとケーキのコースですね。

良い口コミで分かります。

解約ラッシュなの?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:イミテーションレイン さん

20/04/04 18:41

追加情報ですが、
ライセンスの解約は意外と多いかも知れません。

とにかく、ABCクッキングでは授業中でもライセンスの契約を誰にでもしつこく迫って嫌われていました。
ノルマを達成しないと講師は給料が薄給になるようです。
私たちは講師のノルマ達成のために通学しているわけではありませんからね。

他のコースのライセンスをしつこく迫られ不信感で、すでに契約しているライセンスの解約しているお客さんがいました。

私は、年中やっているライセンスのキャンペーンとか鬱陶しいので、コロナウイルスの理由をつけてコースとライセンスの両方を解約しました。

いつもABCクッキングは、やっていることが空回りしています(笑)

今は、コースとライセンスの全てを解約し、通学する度に嫌悪感や不快感にさせられるABCクッキングに通学しなくなりスッキリしています。
料理教室選びは、決算公告を調べてまともな料理教室を選ばないといけませんね。

今までは読者でしたが、入会〜今までの嫌悪感と不快感の口コミを発信する立場になろうと思っています。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
133 人中、132人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ボディビルダー さん

20/04/04 21:12

アメリカが本社のゴールドジムの決算公告を調べてみました。
ちゃんと日本でも決算公告をしていました。
習い事という客商売の業種では、客の支払った料金で成り立っていますから
決算公告をするのはエチケットですよね。


ところで
ゴールドジムは、スポーツエリートがあこがれるジムです。

私は背が高すぎることがコンプレックスでした。
ゴールドジムに通いはじめて、トレーニングでトレーナーさんと関わるうちに
「高身長でプロポーションが抜群だからボディビルのコンテストに出場できるようにトレーニングしませんか?」と誘われました。
コンプレックスだった高身長を生かしてボディビルのコンテストに出場しました。
もうコンプレックスではありません。
今ではボディビル選手権の常連選手になりました。


習い事は、スポーツや料理といった特定分野のエリートから習うので価値があります。
それなのに、ド素人が料理教室のインストラクターなんて、あり得ません。

ル・コンドン・ブルーのホームページには、料理コンテストの案内がありました。
本物志向の習い事って、客の成長を促進できるようなカリキュラムや指導者を雇っていて楽しく素敵ですし、悪徳な企業はありません。
ル・コンドン・ブルーはゴールドジムとよく似ています。

ABCクッキングでのエピソードです。
ボディビルコンテストのために体脂肪をつけないケーキを手作りしたくてABCクッキングに入会したけど、何を質問しても質問の意味すらわからないらしく、絶句していました。
こんなに残念な料理教室は、私も退会しました。


お詫びです。
決算公告についての投稿をステマの後にすることになっていますが、私はあまり詳しくないです。
半分は自分の体験で、次の方にバトンタッチです。





なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:イミテーションレイン さん

20/04/04 21:26

ボディビルダーさん、とてもとても素敵な体験です。
勉強になります!
ボディビルって、料理にこだわって制限食で体を作るんですよね。
尊敬します。

料理のコンテストって、ABCクッキングではあり得ないレベルですからね。
私も決算公告は詳しくないですが、投稿に書いてあることをアレンジして書きました。
ABC関係者に荒らされて、ちゃんと読めませんから繰り返しになっても印象に残るようにアレンジしています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:エチケット さん

20/04/04 21:57

『決算公告は客商売のエチケット』
格言ですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
130 人中、130人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

20/04/03 19:15

決算公告しない料理教室は信用できない。

ABCクッキングは、頑なに決算公告しない!

ヤバいでしょ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:決算公告をしない訳 さん

20/04/03 19:20

ヤンキーとギャルが創業したろくでなし料理教室だから
金の流れに怪しいさがいっぱい・・・

理由は、悪い金の流れかな?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/04/03 19:22

従業員と客にローンを組ませて、お金をだましとる手口

これがバレちゃうから決算公告できないよね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サ◯師を見破る さん

20/04/03 19:26

詐◯師を見破るには、相手を知ること

すなわち、経営状況を知ること

ABCクッキングの決算公告だけが見つからない

悪いことしている会社は決算公告できない
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:鍋屋 さん

20/04/03 19:30

鍋屋はヤンキーとギャルだったんですね
どんな鍋屋だったのか?
安い鍋をかなり高額で売りつけていたようですが・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:2ちゃんねる さん

20/04/03 19:43

2ちゃんねるには、
鍋の売り方は『ねずみ講』とか『マルチ商法』とか
言われてるね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中39ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |   ...183 次の5件