ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00120682] 一工夫

返信する
129 人中、128人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なっとく順 さん

20/07/18 21:41

ナレコムに何度も削除されても
しつこく「良い口コミ」を大量投稿で
荒らされています。

今回も、ナレコムが大量に良い口コミを
削除しましたが、

その直後から
良い口コミが投稿されほんとうに残念です


そこで、
一工夫してナレコムを読んでみましょう。



最初に
『悪い口コミ』をポチッとします。

すると、
悪い口コミだけ選択されます。



次に
『なっとく順』をポチッとします。

すると、
『悪い口コミ』が『なっとく順』になります。



この方法で、閲覧すれば
『全部』の『なっとく順』と少なくとも
最初の10ページまでは、同じです。


すなわち、

ABCクッキングのナレコムの口コミは、
高順位は『悪い口コミ』で占められています。

だから、12年分のABCクッキングの実態が簡単に
閲覧できます。


大量の荒らしで重くなってしまい、
『全部』の口コミを『なっとく順』で操作すると
検索に時間がかかります。


ぜひ

『悪い口コミ』の『なっとく順』で検索してみて下さい。





なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

20/07/18 22:35

工夫方法をありがとうございます。
何度なっとく順で見ようとしても重すぎてエラーになってしまい見られなかったので
その方法で見てみます。
これでようやく、よく話題になっているヤラセの件の告発口コミにもたどり着けそうです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑ さん

20/07/18 23:49

先日、あなたは、みんなに正体を明かされて
でも、引き下がらない方ですね。

正体を明かされても、嫌われても
図々しくて気持ち悪いです。

怖いわー


白々しいです。
塩を撒いておきましょう。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

20/07/18 23:57

正体を明かすもなにもただの決めつけですので。
荒らしと一緒にしないでください。
塩でも酒でも、ご自由にお清めどうぞ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00120455] またまた閉店

返信する
127 人中、127人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

20/07/13 14:38

最近、愛知エリアの閉店が続いてますね。
6月末のイオンモール名古屋茶屋閉店に続き、9月20日は名鉄百貨店一宮スタジオが閉店と、次々と愛知エリア閉店ラッシュですね。
これが現実、残念な料理教室ですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/07/13 14:45

やっぱり例の、つぶれない店の番組の「ヤラセ」が響いてますね、名鉄百貨店本店スタジオに統合という名のもとの閉店ラッシュ、次はどこなんでしょう。ヤラセの張本人の一人Y内店長はまだ名鉄百貨店本店スタジオにいるんですね。これじゃ、改善の見込み無いですね。残念。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:残念すぎる料理教室 さん

20/07/13 21:27

コロナウイルス禍のせいではありませんね。
ヤラセ番組や良い口コミの捏造…

誠実ではない経営が金銭トラブルに発展し、さらに不人気になっているのでしょう。

閉店ラッシュの残念すぎる料理教室ですね。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:残念すぎる料理教室 さん

20/07/13 21:27

コロナウイルス禍のせいではありませんね。
ヤラセ番組や良い口コミの捏造…

誠実ではない経営が金銭トラブルに発展し、さらに不人気になっているのでしょう。

閉店ラッシュの残念すぎる料理教室ですね。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コロナウイルス第2波 さん

20/07/13 21:43

コロナウイルス第2波が関東を直撃しています。
市中感染の心配で、町中には人がほとんどいなくなっています。

歌舞伎町のホストのローランドさんは、ホスト従業員の安全とお客の満足度を考えて、閉店しましたね。

ABCクッキングは濃厚接触なしに料理を作るのは無理なので、早く全店閉店したらいいのにと思います。

客商売は潮時を見極める見切りが大切です。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コロナウイルス第2波 さん

20/07/13 21:44

コロナウイルス第2波が関東を直撃しています。
市中感染の心配で、町中には人がほとんどいなくなっています。

歌舞伎町のホストのローランドさんは、ホスト従業員の安全とお客の満足度を考えて、閉店しましたね。

ABCクッキングは濃厚接触なしに料理を作るのは無理なので、早く全店閉店したらいいのにと思います。

客商売は潮時を見極める見切りが大切です。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:会員証の詐○欺 さん

20/07/13 21:56

少し前に、中学生の子供さんの会員証に保護者会に無断でクレジット機能帯付の口コミがありました。

心配なので、私の会員証を確かめてみると、私に無断でクレジット機能がついていました。

本人に無断でクレジット機能をつけるなんて気持ちが悪いです。

本当に怖くなり解約しました。

こんな事をしているから、不信感で解約する人ばかりなんでしょうね。

悪いことばかりするなら、早く倒産すればいいのにと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コロナウイルス前から さん

20/07/14 09:37

コロナウイルス前から、評判が悪すぎて経営はガタガタですよね。
教室はいつもガラガラ。
先生しかいない教室。
まるでショッピングモールの無駄遣い。

そもそも経営が成り立っていませんから、全店閉店は大賛成です。
怪しい金銭トラブルばかりの料理教室なんて、迷惑でしかありませんね。
ABCクッキングのような公害料理教室の閉店ラッシュは、大歓迎です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:捏造だけでないABC さん

20/07/14 10:39

ヤラセ番組や良い口コミの捏造だけでは、
ありませんね。

悪い口コミへの誹謗中傷や
会員の子ども達への嫌がらせのエロ投稿
どうでもいい句読点の位置へのイチャモン

人格が崩壊しているとしか考えられません。
マナーを知らない、ろくでなし集団です。

アホっぽい良い口コミを見て、
ABC関係者の投稿だってバレてますから
ナレコムに何回でも削除されるんです。

それでも何度も投稿する。
反省しないから嫌われる。

本当に公害料理教室です。

知らずに間違って入会した不幸な会員様には
早めの解約をオススメします。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:粗大ゴミ さん

20/07/14 18:51

ABCクッキングって、賑わっているショッピングモールの中で唯一の客のいない店舗ですね。

ショッピングモールの粗大ゴミのような存在です。

名鉄百貨店でも、粗大ゴミ扱いされて追い出されちゃうんでしょうね。

残念すぎる粗大ゴミ料理教室です。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:また閉店! さん

20/07/15 18:47

閉店ラッシュが加速していますね。
ヤッター!
ABCはそろそろ体力の限界、終わりですね。

日本中に、不必要にはびこる粗大ゴミ扱いの料理教室。
もう誰も興味を持たない時代遅れ料理教室です。

錆れた幽霊屋敷のように、ひっそりと倒産するのを待っているようにみえます。






なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/07/27 07:20

名鉄百貨店本店スタジオについても、近々、名鉄百貨店の大規模改修工事が予定されてます。このタイミングで閉店も余儀なくされるので、愛知エリアの生徒さんほんと振り回され可哀想。やっぱり残念な料理教室。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
128 人中、127人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:決算公告 さん

20/04/03 23:49

決算は年一回以上の公告が義務です。
RIZAPクックは、RIZAPグループの連結決算で年4回の決算公告をしています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/04/03 23:51

ABCクッキングは、自社で決算公告をしたことが一度もない怪しい料理教室です。

だまされないように気を付けよう!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ル・コンドン・ブルーの決算 さん

20/04/04 00:18

ル・コンドン・ブルーの本社はフランスですが、日本の料理教室の決算は日本で実施しています。

一流の料理教室は、すべてが一流の振る舞いですね。

ル・コンドン・ブルーに比べて、
ABCクッキングスタジオは決算公告をしないで何をたくらんでいるのか?
怖いですねー。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
128 人中、125人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:筋トレ さん

20/04/05 00:48

よく似た境遇なので、投稿します。

ライザップで筋トレをしています。
アスリートではありませんが、ダイエットのために筋トレと糖質制限食をしています。
ジムは厳しいイメージですがまったくそうではなくて楽しく、トレーナーさんは心に寄り添ってくれるプロトレーナーです。

糖質制限食が続くと、パンが食べたい時に自分で『ふすまパン』を手作りたいと考えました。
ABCクッキングで一通りのパンの作り方を学べば、材料の小麦粉をふすまにすることで『ふすまパン』が作れると思っていたら大間違いでした。

私もABCクッキングでは、前の投稿のボディビルダーさん、パワーリフティングさんと同じ経験をしました。
ABCのインストラクターは、質問の意味を理解していなかったし、真面目に質問に答える気持ちがないことがわかりました。

食生活に変化や工夫が必要でプロの料理人の助言が欲しいときに、ABCクッキングはまったく役に立たない料理教室です。
型にはまった手順しか頭に入っていないド素人の料理教室ですから、入会はおすすめしません。

その後、ライザップクックで料理を習い始めています。
ABCクッキングと全然違って、ライザップクックはお値段以上で期待以上のプロの料理人のレッスンです。
ライザップクックは高額の授業料ですから、お金をケチってしまい最初はABCクッキングに通いました。
結局、ABCクッキングで時間とお金が無駄になりました。

ライザップクックは客の心に寄り添う料理教室で、さらに決算公告をしていて安心できる料理教室です。

(ライザップクックのステマではありません)


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑ さん

20/04/05 02:51

1人何役もしてるお馬鹿さん♪ABC大好きなくせにwださあ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/04/05 07:15

あんたの馬鹿投稿、面白い!

孤独はつらいね

孤独死しろ!って言われて
また仲間に入れてほしいくなっちゃったの?



前から孤独な婆ちゃんは、ダメだよって何回も言わせるな!

バッカじゃないの?

加齢臭ひどいから、絶対に入れてあげなーい!!!








なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
422 人中、124人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ねこ さん

10/03/03 23:53

クレジット嫌いなわたし。

初回の申し込みするときに、クレジット支払いが嫌いなので
一括で振込みとかじゃだめなんですか?と聞いたのですが
「クレジットじゃないと駄目なんですよー」と先生。
そういうものなんだと、その場は納得して契約しました。
当然クレジットの申し込みも同時に。
支払い自体は一括で終わらせています。(21万円)

そして先月末、いつもの強引な勧誘に半分負けたのと、
もともと興味はちょっとあったコースだったので
新たにマスターコースを購入。(13万円)
そのときにも、「すぐ支払いたいので、振込みでもよいですか
?」と聞いたら、「それが駄目なんですよー」と
同じ回答が。

翌日、サーヒ゛スカウンターに電話してどうしても一括でさっさと
支払いたいと伝えたところ、「ではスタジオで支払方法の
変更手続きをしてください」といわれ、そこでやっと
クレジット以外にも、銀行振り込みもできることが分かりました。


つまり、ずっとだまされていたってことでしょうか?

会員規約を読み直してみると、規約にも振込みまたはクレジットと
書いてありました。


結局のところ、銀行へ振り込みによる支払方法もあったにも
かかわらず、更に客の方からそうしたいと申し出があったにも
かかわらず、ABCの方は事実を伝えず(故意に隠して)
契約を締結させた。(同時にクレジット契約もですよね)


そこまでクレジットを勧める理由はなんでしょうか?

2月の末日の事だったので、先生の当月のノルマが厳しかったため
確実に当月以内に契約完了させたかったのでしょうか。
銀行振り込みで契約してしまうと、振込み完了まで契約が
取れていないということになてしまうので、ノルマが達成
されないということでしょうか。
それともクレジット会社からなにかキャッシュバック的な
ものがあったのでしょうか。



さすがにこんな教室には通いたくないので、即クーリングオフの
申し出と、ほかに残っていた授業も全部解約します。
これってほとんど詐欺じゃ??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

60 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

10/03/04 10:54

クレジットにこだわるのは、次回、追加契約する時に緑のカードさえあれば、レシートのようなものにサインするだけで
契約できるからかしら?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

66 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なつ さん

10/03/04 13:57

ただ、単に振込口座を教えるのが面倒なだけとか?私は手続きしたあとに一括で払いたいと受付に言ったらカードの裏に番号のってるから電話してくださいと言われたよ。でも最初はクレジットの手続きはしないとダメだったかも。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

10/03/04 15:29

そもそもクレジット契約をすると、職業、会社名、年収など記載しなければならない。それは、従業員にとって次の契約を勧めるときの大事な資料になりますよね。振り込みだけだと会社名とか年収は必要ないからかな?

私は、ケーキのライセンスを勧められた時、たまたま緑のカードを今日もっていなかったんです。それを職員のかたが知った瞬間、”じゃあ今月むりじゃん”とドン引きされたことがあります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

76 人中、39人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

10/03/04 20:21

クレジットだと即個人売上につながるからです。
振り込みだと振り込みが確認できないと売上につながりません。
たまに『振り込みします〜』と言っても忘れてしまう生徒さんもいるので確実に売上をあげる為にクレジットを進めます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

62 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ねこ さん

10/03/04 23:03

返信ありがとうございます。

やはり自分のノルマのためですかね。
いい先生(担任)だと思っていただけに、非常に残念です。
自分の成績のための勧誘だとは分かっていましたが、
生徒を騙してまでとは、、、


現在、解約事務手数料とチケット代についてもめています。
電話をかけたところ手数料で13500円がかかり、
支払済みのチケット代は返還してくれないとのことです。

手数料高くないですか?
当然、納得できない旨を伝えました。
チケットについても、昔の規約には返還できないことが
書かれていましたけど、現在のには書かれていません。
当然、最近の規約が適用されるはずです。

書かれていない旨をサービスカウンターの人にいったら
「どうしても返金できないんです。ご了承してくれませんか」
といわれたので、即答で「了承できません」と答えました。


騙していた上にお金とるなんて、
どんだけ馬鹿にしてるんですか???
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

78 人中、35人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

10/03/04 23:35

そんなにかかるのですね。

がんばってください。

続きもお知らせくださると今後のために

助かります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

59 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ねこ さん

10/03/05 18:25

投稿主です。


先ほどABCのサービスカウンターの方から連絡があり
無事に解約事務手数料0円、支払済みのチケット代も含めて、
未受講分の全額返金していただけるとの回答をもらえました。


解約については、これからなされる方のために少しでも情報をと
思いますので、別の口コミとして後ほど投稿させていただきます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中40ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |   ...183 次の5件