ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
69 人中、69人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:m さん

17/02/11 13:17

初めて口コミを書くので低評価に出来ないのが残念です。星もあげたくないくらい不満です。

料理教室に興味があり色々なところで体験に行って決めてみようと今回体験コースを申し込みました。当日まで楽しみで感じが良かったら契約しようとおもっていました。

ですが、当日行くと数分で勧誘の嵐でした。
ブラウニーを作ったのですが、焼いてる時間も勧誘。冷ましてる間も勧誘。体感時間全て勧誘されました。
もう少し考えたいと言うと、やりたいときにやったほうがいい。お金は結局なくなるものなど言われました。途中他のスタッフが来て何故今日来たの?など聞かれ大変不愉快でした。挙げ句の果てには勧誘の話しで長くなったのに次があるからとそそくさとブラウニーを箱に入れられました。上のコーティングのチョコレートが固まってもいないのに。結局気をつけて持ち帰りましたが、チョコは流れてしまっていました。たかが500円ですが、500円の価値もないなと思ってしまいました。ひどい勧誘がなく、考える時間もきちんといただければ入会したと思います。多分私のように断念した方はたくさんいると思います。
もう二度と立ち寄りません。目の前も通りたくないくらい不愉快でした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
69 人中、69人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

17/03/23 23:05

テレビ出るとお金がないかかるから、

テレビ出られないから、生徒さんに

紹介してもらうとかデタラメですね

障害者雇用もできるほど儲かってますし

テレビでまくる

でも、勧誘は酷い、教師教育なってませんね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
68 人中、68人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

20/08/21 06:32

作り方がわからないから習いに行っているのに、パンのレッスンに関しては、わかっていることが前提で放置されます。
まず始まりから、置いてある粉が何かわからないのに、当然のように計量を始めたり、先生の指導なく、材料を混ぜ、捏ねる流れになっています。
どれくらい捏ねるか、成形等、先生にいちいち質問してはいけない雰囲気です。
そもそも、同じレッスンなのに生徒がそれぞれ違うパンを作ることに無理があると思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
117 人中、68人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:abcの客層 さん

20/11/11 21:26

2020年2月TBS『坂上&指原のつぶれない店』の番組内の一部にabcクッキングのコーナーがありました。
このabcクッキングの番組放送後、ネットでは"ヤラセ発覚"や
"悪い評判しかない料理教室を紹介するな!"と苦情や意見が殺到しました。
そのため、
現在ではabcクッキングの放送内容は「番組ホームページから削除」され、abcクッキングの番組内容は無かったことにされています。

さて、
このヤラセ問題の番組で、一番に問題視しなくてはならないのは、"現実と異なる客層"です。

実際のabcクッキングの客層は
人生につまずき社会生活の正常化を試みている人が多いと思っています。
社会生活へのリハビリのために、手始めに料理教室で頑張っている…そんな人達が約半数ほど占めていると感じています。

すなわち
"引きこもり"や"コミュニケーションに問題がある発達障害"等の理由で、
他人に理解されなくて一度は人生につまずいちゃったけど、
今は"料理なら職業訓練にもなるから頑張るぞ!"という意気込みがある…そんな人達の頑張りを感じます。

それなのに、
意味不明なおしゃれ感を全面に出すような番組構成で、
現実と異なる番組に憤慨している視聴者は多かったのではないでしょうか?

私はabcクッキングを通して関わるお客さん達が
"引きこもり"や"発達障害"といった辛い現実を抱えても、
現実から逃げずに将来のために頑張っている姿を、いつも応援したくなりました。

しかし

abcクッキング関係者は、その頑張るお客さんを蔑むような口コミを頻繁に書き込む事が、許せません。
おしゃれ感を目標として、現実のお客さん達を馬鹿にするのは、やめませんか?






なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/11/11 21:56

ABCクッキングのヤラセ番組の最大の問題点は、引きこもりや発達障害等々の頑張っている会員達を、まるで透明人間を扱うように放送していたことです。
生徒役をすべて先生達が演じて、頑張っている会員を暗に邪魔扱いしているのです。
あのヤラセ番組は、ハンディキャップのある会員をいない人として不当に扱う態度が、極めて不愉快でした。
ABCクッキングは、ハンディキャップある方々が多い客層をストレートに視聴者に見せるべきでした。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/11/11 22:58

ハンディキャップがあっても前に進む気持ちが偉いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/11/11 23:12

発達障害の方々には自閉症スペクトラムがあり、対人関係を築くのが難しいと言われています。
料理教室で上手く対人関係を克服して、将来的に調理師学校へ進学し職業につながるといいです。
でも、間違ってもABCクッキングの就職はダメですよ。
搾取されるだけで、得るものがありません。
借金を背負わされる口コミも多くあります。
とても危険な料理教室ですから、ABCクッキングからは乗り換えるのが一番でしょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/11/11 23:45

そもそもABCにお洒落感なんて全くありませんよね
ABC関係者は、削除されるアホな口コミをやめて、社会復帰に頑張るお客さんを応援して下さい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00007853] 最悪な企業です

返信する
105 人中、68人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:嫌々 さん

09/06/03 20:05

あと料理も10回ほどで終わりです。
が、ここ2年くらいのメニューは、最悪ですね。
子供のお手伝いレベル。
あれであんなけの授業料をとるなんて、ぼったくりですね。
通い始めは、料理もレベルが高かったので、その時に習い初めてよかったです。
今は、行く価値もありません。
あのメニューで、勧誘を職員に押し付ける企業も問題ありです。
最近は、あまり知識のない大学生を入れ込もうとしていますね。
結局、女社長、女幹部なので、スポンサーに甘えている企業。
実力もノウハウもない会社です。
金儲けだけは、わすれない。

そんなレベルの企業は、つぶれると思います。
つぶれる前に、嫌々でも使いきります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

67 人中、42人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:がっかり〜 さん

09/06/05 20:15

先生もいい人と悪い人の差が激しいですね。
質問しても答えられない
テキストに載っているのしか答えれない
マニュアルしかできない、マクドの接客と同じ。
先生とよべません。
単なる友達や小さいコに教えてるレベルですね。

あれでは、子供でも逃げるわ〜。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

60 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

09/06/09 12:14

ABCの料理メニューは料理初心者には丁度よいレベルで基本の基本を押さえていると思います。ありだと思います!

料理初心者は包丁や食材の扱い、切り方など「全く解らない」ので・・・。また、恥ずかしくて聞けない基本的な事も教えてくれました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

67 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:嫌嫌 さん

09/06/09 22:12

初心者にしては、内容がふざけてます。
それなら、ベターホームをお勧めします。
基本を教えるには、授業料高いし、Aメニューは、基本から外れているし、本当の基礎は身に付きません。
使えないコースです。
基本の料理の本を買ったり、大阪のお昼の番組の上沼さんの料理番組のほうが、身に付きます。(調理師のプロが教えているから)

メニュー増やす目的で通うのがABCクッキングのB、Cコースです。

講師や、職員と世間話が楽しいからなら、辞めたほうがいいですね。

材料費800円の価値もないし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

95 人中、49人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:講師 さん

09/06/13 12:47

ABCクッキングは、東京かぶれですね。
おしゃれ〜なメニューばかり。

実際、花嫁修業にもならない、
自己満足、お一人様ランチ、お一人さまデイナーですね。
世の中の普通の方は、実際に家でこんなメニューを
作って食べているのかなと・・・・。

そして、作ったとしても喜んでもらっているのかな?と


だから、くる生徒は、外見重視の、常識のない、本当の味も分からないとんでもないOLや大学生やおもてなしだけしたい主婦。

そして、しゃべりに来ている人ばかり、


ネールは平気、髪の毛長くても縛らない(不衛生)

おしゃれかもしれないけれど不衛生。

料理する以前の問題だわ。

講師も大変なんです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

80 人中、40人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:どれみ さん

09/06/16 22:52

講師も大変なんですか?

どれも、ちゃんとみていない。出来ていない。

生徒に気を使わない。
たいした、腕もない
主婦がきたら、負けず嫌いをだして、
生徒を不愉快にさせる。


たんなる、そこの生徒で付属で先生になっただけ。

そんなの料理教室でもなんでもないわ。
ランチ会。試食会(まずい)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中61ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  56 |  57 |  58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |   ...183 次の5件