ABCクッキングスタジオ 悪い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00040606] 勧誘

返信する
36 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あや さん

11/01/26 22:33

初めて行ったスタジオで、すごい勧誘にあいました?私は、料理と、パン習ってますが、ライセンスとる気は、まったくなく、自分のやりたいコースをマイペースにやりたいと話して、断ってるのに、ライセンスや、ケーキコースなど、勧められ、うんざりです?後日考えてからにします。と言って、帰りましたが、もうそこのスタジオは行かないです。ちなみに、新宿です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

13 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/01/26 23:14

大丸梅田もすごい。
帰してくれない
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/01/27 09:40

帰してくれない場合は、帰りたいと3回言いましょう。
それでも帰してくれない場合は、軟禁罪になりますので警察に通報したらいいですよ。

帰りたい と3回ちゃんと言わなくてはなりませんが。

ともかく、こちらがお金を払っているお客なのだから、もっと堂々と「勧誘は迷惑です、不快なので本社にクレームしますよ」ぐらい言ったらいいんですよ。

そして実際に本社に苦情するのも大事だと思います。
案外、みなさん本社に苦情しないから、本社も勧誘の実態を把握していないのでは?
ネットの書き込みを鵜呑みにする企業なんて、ないですからね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/01/30 08:10

私の場合は、オープン時だったので、入会金はかからす、全てのコースが半額でした。オープン時のスタッフは結構ちゃんとしている人が多く、勧誘はしつこく無かったです。

しかし、代わる代わる担任は変わり、そのたびに更新をしつこく言ってきます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/02/05 18:55

一番有効な対処方法は月末(月の下旬〜)にスタジオに行かないことです。
ノルマを達成していない社員から、猛烈な勧誘をうけるハメになります。(特に、更新キャンペーンをやっている月は注意です)
また、追加契約する気が0の場合は、試食会や無料イベント(新しい担任で〜す、ご挨拶がてら何か無料で作りませんかぁ〜?系のお誘い)には参加しないほうが良いです。
追加契約する予定があるなら、参加したほうがいいと思うんですけどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00047134] 楽しくない

返信する
44 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なかむー さん

11/04/14 13:49

ケーキ出来上がった時のクオリティー低すぎ笑
自分で作った方がまだマシでした
通ってるのに勧誘たえずまだ誘え的な笑
本当に宗教だと思った
周りの知り合いは皆やめました
絶対通う意味はないとおもいます
洗い物してる間に出来上がってたり
してました
なぜ…笑
途中解約しました(; ̄O ̄)
お金全額返してほしいです....
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00049587] 差別的な態度

返信する
41 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ムーちゃん さん

11/05/10 16:25

今日パンのレッスンに参加して来ました。           焼き時間に同じテーブルの方達と話していたら、        
社員らしき人が近寄ってきて、ただ一人の生徒と        話し始めました。他にも私達が居るのに挨拶もなく       完全に無視状態で、あきれてしまいました。自分の       担当の生徒以外はどうでも良いという感じです。態度      が、あからさま過ぎて頭にきます。いつも教室で会う      社員なのに話し掛けない、挨拶がないなんて、おかしいです。  他の先生達も同じ様な接し方で時々不満でいっぱいになります。 こういう体制は辞めて皆に平等に接して欲しいです。   
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
32 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

12/02/29 14:48

良い点*手ぶら身軽に行け、みだしなみもユルい→スリッパやエプロンまで貸し出す店舗には驚き。せいぜい手袋着用・髪をまとめるぐらいで、つけま、ネイルやアクセサリーをして小さい荷物で、仕事帰りや遊び前にそのまま行けるところは他にない。一般の教室なら怒られたり嫌味を言われるのがオチです。
*予約もケータイPCから取れる、講師指定やフレキシブルさ→クラス制の学校だと合わない人や変な人と組んだらキツそうですね。ここは一期一会のその場限り感が楽。

悪い点*人工調味料や脂だらけの肉、しなびかけた野菜を使っているわりに高い。システム設備費だとしてもね。
*パンを講師に試食させてもらったことがありますが、まずかった。デザートを作っても胃もたれするほどおいしくないし、ケーキなんかやばそう。
*講師の質の落差がいちじるしい、仲のよい生徒と馴れ合いになっていたりする→いろいろな習い事をしましたが、1回数千円の月謝をとっておいて不親切(初めての店舗でレイアウトが違うと迷うのに)、これだけなれなれしい態度やタメ口まがいの話し方をする会社は初めてです!渋谷にいるような10代のバイトの子のほうがよっぽど一生懸命。

 
 とくに都心ターミナルの周辺店舗の若い講師ほど、タメ口やなれなれしい態度が多いと思います。中年の人でも出来てない講師いますが(笑)なかにはマンツーマンの洗い物も手伝ってくれたり(教え方の合う合わないはともかく)社会人としてきちんとした挨拶をしてくださった講師もいますが、みんな消耗し回転させるのに必死な印象。12回料理コース終了で抜ける日が来て、ホッとしています。家の事情で揚げ物やエスニックな食材は使えないため、レパートリーが広がることもあった。だから全部を悪く言うつもりはないし、旧態依然の「料理教室」の穴を突いて急成長した社長は(企業データが読める人なら大金を貢ぐ気にもならないでしょうが)ある種の「才人」であろう。
 ただ(ローンにはしなかったし会員証のクレジット機能も早めに止めてもらった)若年層に高額のローンを組ませる契約、あやしげな説明onlyで行う、友達を誘ってきたら〜等、社会倫理としていずれ破たんする会社だと思ったので、もう行かない。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/03/01 00:06

スゴくわかりやすくありがとうございました。

私は、ABCクッキングスタジオの食材の品質を見て、料理への姿勢がわかり、契約解除しました。
返金に2ヶ月と17日かかりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/03/01 11:57

おっしゃる通りですね。
正社員はわざと 非常識 を演じているのかと思うぐらい、酷い接客でした。
ただ、ターゲットを高校生や女子大生に絞っているようですから、そういった年齢層にはウケがいいのかもしれませんね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ主です さん

12/03/04 14:04

お二方、コメありがとうございました。知り合いに講師もいますがホントに過酷な(自分で備品も買うなど)状態みたいで、皆さんも被害者なんだろうなって思います。。激痩せした講師さんもいたし非難は忍びないが、あれだけ成長して資本金を1000万のままにしておくとか、企業体としてはやはり怪しいですよね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:莓 さん

12/03/08 19:32

変な会社とは何度も感じましたが‥25周年なのですよねぇ‥。
母に詐欺だと言われたのが、今では頷けますが‥。
講師、やっぱり過酷なのですね。
保証も無いですしね。
良い講師が居て、ABCが保たれている部分が大きいのにと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00070094] 勧誘多すぎ

返信する
34 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:りりー さん

12/06/17 22:53

私もクッキングスクールに行く度に次のコースを勧められます。
高額だし、ちょっと考えると言っているのにひつこく、
断ると態度が冷たくなるし、挨拶もしてくれない。
多分先生らの間で生徒のことを申し送りみたいなこともしているんでしょうね。
ポイントが高い生徒には優しく接して、低いものには冷たい。
ノルマがあるにしても露骨すぎ!!

生徒一番に考えた料理教室にしてくれ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:白無垢 さん

12/09/14 08:12

確かに勧誘は多いかもしれません。
統括と呼ばれる青エプロンの意向でスタジオ全体がかわる。
統括にびびってやらされている感が伝わります。
楽しく通いたい。お友達を作りたい。けど、勧誘で心がずたずたになりますよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

183ページ中88ページ目を表示(合計:911件)  前の5件  83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |   ...183 次の5件