ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

22/11/19 18:41

列挙一覧に追加、プラス、これもだわ(*´∇`*)




店舗がなくなるスタジオ
既になくなったスタジオ



神戸国際会館スタジオ
なんばマルイスタジオ
札幌パセオスタジオ
名古屋パルコスタジオ
アリオ北砂スタジオ
アリオ鳳スタジオ
新宿野村ビルスタジオ
東京ミッドタウンスタジオ
平塚ラスカスタジオ
アトレ大森スタジオ
ららぽーと磐田スタジオ
金沢エムザスタジオ
イオンモール旭川駅前スタジオ
大丸梅田
越谷レイクタウン
四条河原町コトクロススタジオ
山口県ゆめシティ新下関スタジオ
福井西武スタジオ
広島アルパークスタジオ
埼玉の川越スタジオ
玉川
コルソ浦和
イオン鹿児島
志木
新宿pepe
成城
立川立飛
ららぽーと横浜
イオン幕張新都心
銀座ファイブ
イオン千葉ニュータウン
茶屋スタジオ
イオン大日スタジオ
イオン与野スタジオ
ららぽーと甲子園スタジオ
ららぽーと新三郷
本厚木ミロードスタジオ
キッズコースの本コースも消さざるをえなくなって今は単発ワンデイのみ


😜😜 😜 😜 😜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00063636] 食器の洗い方

返信する
9 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

11/12/04 10:40

>隣で料理の生徒がバチャっと水を流してきて、洗っている機材と手にかかったからやり直ししてます。

>驚くのは、スポンジで泡洗いした箸や計量スプーン、木杓子を再度シンクに置いている生徒さんがかなりいること!

>折角洗ったものを汚れたシンクに置いてどうするのさ?

>しかも、やはり隣の方の汚水がかかっても全く気にする様子がなく、そのまま泡を流してフキンで拭いているよ…


>口に入るものを作ってるんだから、洗い方とかのマニュアル作りなり、入会の時にルールを教えるとか、注意書きを壁に貼るとかしなよ(呆)


食器は、まとめて泡洗い、まとめてすすぎ洗いは一般的。
(スタジオの場合、洗い桶やスペースが無いので、シンクに置く。)

シンク横の一時置き場が泡だらけになってたり、上の棚が水浸しなのはこういう生徒さんのせいなのですね。

洗いから布巾で拭くまで、一回一回やっている人がいるからシンクが混むのですね。

病的に神経質な方、世間知らずな様々な方がいるので、スタジオごとに注意書きは必要かもしれませんね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

11/12/04 14:36

ABCは精神的な病を患った生徒さんも少なくないです・・・。

そういう人ほど、どんどんABCにのめりこんでいって(営業や講師がちやほやしてくれる、物を作ったという達成感を味わえる・・・など、居心地が良いのでしょう)、

ABC=わたしの最高の場所

になるからABCにしたら上得意なんですよ。
ナレコムもおかしな口コミをチラホラみかけますし。
君子危うきに近寄らずです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
10 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ももも さん

12/04/03 06:42

岡山です

4月からシャープから東芝へオーブンが変わったそうです。

火力が強く、焼き色が付きやすいので2分減で焼きました。
確かにいい焼き色でしたが、中は生に近い状態でした。
出来上がって切ってみたら生っぽいのでそういったら
「出来立てだからです。」
と中身も見ずに断言なさりました。

冷めてもほぼ生なのですけど!!!

これがプロですか?

オーブンが新しくなって
生徒で実験するのはやめてください。
ちゃんと自分で焼いてオーブンの癖を見極めてから
指導してください。
高額払っていう身にもなってください!!


それからいくら焼きたてでも
生と焼きたての区別ぐらいつくぐらいの講師を雇ってください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

12/04/03 08:09

生焼けはひどいですね…。
教室責任者(青エプ)に事情を話してレッスンやり直しさせてもらった方がいいですよ。
本当はその場でパンを見せて話できればよかったのでしょうが…。

ちなみに焼き色は上にアルミホイル乗せたり、途中でオーブンの温度を変えることで調整できますよ。

受講料取って教えるなら、ちゃんと見極めぐらいはして欲しいですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

12/04/03 13:46

その前に、ABCの先生はプロではありません

・つい数カ月前までは、単なるABCの生徒だった(素人)
・前職は生保レディ、美容師、OL…(素人)

こんな感じの人が多いです
素人による素人のための素人教室です
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

12/04/14 14:55

焼きたてだと生地の中に水蒸気が溜まった状態です。冷ますと水蒸気がおさまるのですが、冷める前に切ってしまうと生っぽい感じになり、冷めてもそのままです。
他の切っていないパンも生焼けだった場合には、やはり責任者に話した方が良いです。
ひどい講師だとうやむやにされて終わってしまうので。
責任者もひどい対応の場合は本社にクレーム入れてもいいかも。
「私はこのパンが一番楽しみで契約したのに、ちゃんとした物が出来ないなんて!」とか適当に言っておけば何か対応してもらえるかも。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00076191] 講師

返信する
24 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

13/02/24 17:49

池袋東武のスクールです。私は友達と、手作りバレンタインの体験に行きましたが、
講師の方の態度があまり良くなくて残念でした。
勧誘の話をされるのはわかっていたし別に良かったですが、
まだちょっと考えたいので今すぐ答えを出せないと伝えると
すごく不機嫌になって、デコレーションのチョコの入れ物を持ってきていただいたときに机にバンッ‼と置かれたり、話し口調も態度も明らかに冷たく、友達ととても不快な気分になりました。
スムーズに作業を進めてくれるのはいいですが、オーブンは何度で何分焼く、などいろいろ詳しい説明はこちらから聞かないと何も言ってくれず。

入校も考えていましたが、こんなところではやりにくいだろうなと思いスクールに入るのは辞めました。
みんながみんなこんな講師ではないと思いますが、、もう二度と行きたくないですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

13/02/25 23:59

ワンデーレッスンで勧誘するのは講師ではなく
社員ですね。
実際に授業を行うのはほぼ講師なので、
勧誘されたりすることはないです。
技術や知識にばらつきはありますけどね…。

ともあれたびたびコースの更新の勧誘があるのは
確かですし、最初から嫌な思いをされられたのでは
無理ないですよね。
私だったらとりあえずクレーム入れます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

13/02/26 03:31

講師か社員か、こちらからしたらそういうのはわからないですが、
とにかくそのとき担当して教えていただいた先生に何度もスクールに入るよう勧誘されました。
はっきり、今すぐには決めれないので、と伝えているのに、本当にしつこく挙げ句態度も変わり酷かったです。
クレーム入れようと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
9 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

16/09/26 22:40

素人が行くと、
それぞれ、一つの項目をゆっくりなんてやらないので、授業に派手においてかれて、意味不明で、お金のみを捨てるはめになります。

初心者「下手くそだけど、なんとなくできる」という人におすすめします。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

575ページ中228ページ目を表示(合計:2874件)  前の5件  223 |  224 |  225 |  226 |  227 |  228 |  229 |  230 |  231 |   ...575 次の5件