ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ネットリンチを許すな さん

21/07/10 12:55

ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ネットリンチ@なるみ さん

21/07/10 12:54

レビューに誰かの苗字が、たくさん晒されているよ。
ネットリンチ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:生徒 さん

11/09/01 13:29

良コミ、悪コミいろいろありますが、通っている生徒として知りたいことがあります 

お料理のアタリハズレについてです

実際にお料理を受講した方、

美味しかったよ 不味かったよ

などの情報交換をしませんか? 宜しくお願いいたします
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

6 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

11/09/01 16:58

料理は2〜3年で1サイクルらしく、定期的に同じモン出てきます。10月の+mの海老蒸し餃子と翡翠餃子は、3年ぐらい前の旧Bメニューそのまんまのようです。
+mの粉モノ(麺を打つ、手作りバンズを作る)は何度か受講しましたが、ビミョーでした。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元習い始め さん

11/09/02 17:48

扱った事のない食材を使った料理・自分が好きなメニュー・クリスマスやお正月に合わせたメニューを中心に受講していますが、時々疑問に思うメニューの組み合わせだと思う事があります。

・「スピードクッキング」なのにやたらと細々した下ごしらえがあり“スピード”ではないメニュー(時間内に完成しない事がありました)

・圧力鍋+オーブンの両方を使用した料理の時は、どちらも出来上がりまで時間がかかるので待っている間は何もする事がなく手持ちぶさたでした。

・韓国料理を受講した時は、デザート以外のメニューの材料(肉・ニンジン・もやし・ニラ等)や調味料(ごま油・コチジャン等)が似通っていて、どれも同じような味付けでメリハリのない印象でした。

味的には美味しく頂いたので、組み合わせを工夫するともっと良くなるかな?と思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

11/09/02 23:38

今月のAメニュー習ってきました!おにぎりとっても美味しかったです!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:山下清…? さん

11/09/03 00:51

おにぎり が美味しかった〜って…マズイおにぎりがあるもんなら教えて欲しいw おにぎりとか、難易度ピクニックレベルだし。授業ならせめて炊き込みご飯にしてほしい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/09/03 08:39

Bメニューを習ってきました。
先月にAメニューを受けたせいか、シュウマイは、にらまんじゅうと作り方が変わらなく、紅茶ゼリーは、ペットボトルの紅茶で、ジャムをつけないと、美味しくない。
新しい発見もなく、手抜き料理にしか感じなかった。お金を出して習うほどでは、なかったです。
お土産は、多かったのです旦那に見せたら、クック○ゥお料理教室が出すお土産じゃないと、笑ってました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

11/09/03 15:40

料理に関してはまずいと言うより普通という方が多いですかね。
まず材料費をけちってるし調味料も安物を使ってると言ったら失礼?まあそうしていかないと儲けが少なくなるんでしょうけど。
デザートのアイスにハーゲンダッツを使ってましたけど、そんなことに無駄金使うなと思いましたね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

11/09/03 17:54

ABCに通おうかどうか迷っている者なんですが、お料理教室でおにぎりを習うんですか??
土鍋からご飯を炊いて・・・という感じなんですか??
お料理教室でおにぎりに、頭の中が?マークだらけなんですけれど・・・
小学生の家庭科調理実習みたい??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

11/09/04 17:58

おにぎりの専門店(米とか具、海苔にこだわりがある所)と
家庭で作る味は違うって思いますが、ABCだとどうなんでしょう。

教室のごはんは炊飯器で炊きあがり後放置されてます。
普通は蒸らして切り混ぜたりすると思うんだけど、
炊飯釜の形のままカパカパになってるし…。

まあ、9月のAメニューは出汁の取り方がメインだから、
受けた方その点どうだったか教えてください

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

11/09/05 08:27

ベターホーム協会で料理を3過程習ってから、ABCの料理を習い始めました。
今月のAメニューを、ABCがどんなものか知るために受けてみましたが、ダメダメでしたね!出汁の取り方、あれでは完璧ではありません。
料理もナンチャッテなのだなぁ、と思いました。料理6回だけ契約して良かったです。6回終わったらもう更新しません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00064780] 礼儀として…

返信する
8 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

12/01/02 22:47

スタジオごとにブログがあるのに、更新の差が全く違うのは、何か理由があるのでしょうか?

更新が多い=暇なスタッフが多いとでも思われてしまうのでしょうか?

年末年始の挨拶すら更新していないスタジオもあるけど、礼儀としてというか、しきたりとして、やっぱり節目位は更新するべきだと思います。

更新してないと、礼儀も分からない人たちしか居ないのかな?と思ってしまいます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

12/01/03 10:45

このサイトではなく直接運営されているところに意見されてみては
いかがでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

12/01/03 11:44

ブログに礼儀とか・・・意味不明です

ブログ中毒なんじゃないですか?

元旦は会社もお休みですから、4日から更新されることぐらい分かりませんか??

ブログが全てみたいな人いますよね

怖いです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

12/01/03 16:15

教室が休みの日まで…
確かに私たちはお金を払って通っていますが、そこまで要求するのはどうかと…対応などに不満があったり、不愉快なめにあったりしたところにブログもいい加減だ!となったのでしょうか?礼儀とは別問題かと…それよりは言葉遣いなどそちらを問題にしたほうが、まだ、理解できますが…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

12/01/03 16:46

「○○クラスに、また素敵女子が誕生しました♪」みたいな、どうでもいいような記事を掲載する位なら、
年末年始のあいさつは、しっかりしろという意味じゃない?

わからないでもないけど、そこまで求める方がおかしいよ(-_-;)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

12/01/03 16:59

[4]の方になるほど、同感です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
7 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まんま さん

12/02/05 17:38

すいません!神奈川県内でのオススメスタジオ、あったら、教えてください!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

12/02/06 18:00

実際、神奈川県内にあるスタジオ何ヶ所か通って雰囲気を見て決めたらいいんじゃないですか。長く同じスタジオに通っていたらそこが居心地の良い所だろうし、人によって合うスタジオ合わないスタジオがあると思います。オススメのスタジオを他人から聞いて通ってみたら、自分には合わなかったと云う事も有り得ますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まんま さん

12/02/06 18:11

はい、そうですね…。アドバイス、ありがとうございます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

12/11/30 01:48

ららぽーと横浜は、良かったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

575ページ中234ページ目を表示(合計:2874件)  前の5件  229 |  230 |  231 |  232 |  233 |  234 |  235 |  236 |  237 |   ...575 次の5件