ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
17 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:小娘ママゴト家畜ファミリの1匹 さん

21/02/12 14:06

知らなかったから今悲しいけど店舗はまだあるから気にしてないんですブヒブーヒ❤❤❤🐖🐷
全部の店舗を経験なんてできないから でも全国の店舗を家族に思うから少し悲しかったんですブヒブーヒ❤❤❤🐖🐷

大切なことは通える範囲のとこで楽しくいたらいいし、なくなったら統合したところって思ってるから大丈夫なんですブヒブーヒ❤❤❤🐖🐷







これまでで5つのスタジオから陽性者のスタッフ出したってわけね。


個人的には大高って地域知らなかったわ。




陽性者のスタッフを出したスタジオ

丸の内
越谷
上大岡
大高
川越






店舗がなくなるスタジオ


大丸梅田
越谷イオンレイクタウンスタジオ
四条河原町コトクロススタジオ
山口県ゆめシティ新下関スタジオ
福井西武スタジオ
広島アルパークスタジオ
埼玉の川越スタジオ
玉川
コルソ浦和
イオン鹿児島
志木
新宿pepe
成城
立川立飛
ららぽーと横浜
イオン幕張新都心
銀座ファイブ
イオン千葉ニュータウン
茶屋スタジオ




ざっと半年前の物から調べ出したらこうなったわ。
既になくなった なくなるスタジオね。




生まれ変わるのかしら。
別に期待してるから応援してるし、
発表してることだから明るみに出してる姿勢も悪くないわ。


店舗がなくなってシンプルになるスタンスならそれも方向性に口出しすることじゃないし、
結局決算もしてるでしょう。
悪い口コミにある決算をしてない話、一有名企業がそんなことしないでしょうに。

取り敢えず、今後に期待だわ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

11/12/06 07:37

3年程、同じ担任の先生で受講しています。最近、先生にも好みがあって、どうも私は好ましく無い生徒なのかしらと思い始めて、此れから先も先生で担当して頂くか迷っています。

沢山の生徒を受持っているので大変そうだし、分かり易い方なので、気の合う生徒さんだと、その生徒さん寄りになっていて、先生に選択権は無く、自分を良いと来てくれる生徒を受け入れない訳には行かないですよね。
そのことに最近気付いてしまって。
教室も遠く、先生が良くて頑張って通ってはいたのですが、もう辞めた方がいいのか‥考えてしまいます。長い間受講していて、最初は言わずに我慢していたことも、はっきり伝えた方がと態度に出したり、それも結局後から強く出過ぎたかしらと気になったり、仕事で無理に合わせて下さっているのなら、無理にお願いしなくても良いのかも知れないと思えて‥長く同じ担任で通われている方はやはり、先生も生徒も互いに楽しいから長く続くのですよね?私は別に先生が嫌な訳では無いので、どうしたら良いのか分かりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

11/12/06 09:26

「担任」というフレーズから、生徒の事を授業から何まで全てサポートしてくれる存在、と感じていらっしゃるのですかね?
担任はただの「営業担当」であって、それ以上でも以下でもありません。
青エプロンになれる条件も、「教える技術が優れているから」でなく、「営業成績が優秀だから」です。(三年も通っている方には、あえて言うまでもないですよね。)

「教える技術が優れている」という観点では、ベテラン講師の方の方が優れている場合が多いです。

長年通っている方は、ただ「ABCのレシピが自分の口に合う」とか「授業を受けたい講師がいる」というだけであって、あえて「ずっと同じ担任がいい」と意識してる方は少ないのではないでしょうか。

ABCの社員は、異動も多いですから、いつの間にか担任が変わってたなんて事もしょっちゅうです。
だから、そんなに担任の顔色を伺う必要はないですよ。
もし、今の担任との相性が合わない場合は、本社(サービスカウンター)に連絡して、担任変更される事をおすすめ致します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

11/12/07 10:30

確かに、営業が第一ですよね。
生徒のことをあまり考えているとは、正直思えないですから。
明るく楽しくは、心掛けて下さっているようですが。分からないのは、先生以外の先生と話すのを嫌がる点。講師なら営業には差し支え無いと思うし、どうして大して気に入っていない生徒にそうなのかが、分かりません。
自分で授業を取って欲しそうにしたり、なのに忙しいと他の先生でとなったり。先生自身の自負心からなのでしょうか?
担任を変えるとまでは思いませんが、自分が楽しめる様にしようとは思います。アト゛ハ゛イス有難うございます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

13/12/02 14:34

もちろん体験の勧誘はありますが、
それは、どこでもある体験者に対する勧誘だと思います。
嫌なら断ればいいだけですよ。
子供が通ってますが、
学生なので費用は半額。
何にも料理ができない、レベルから
気負うことなく料理になれることができ、
ランチ代わりに、気軽に通ってます。

職人を目指すなら別の学校を薦めますが、
家でつくるぶんには
本屋、パソコン、テレビ等、
どこにでもレシピはあります。
気軽に作れるようになるとっかかりとして、
気分転換として、楽しいと思いますよ。

開業とかしたいのなら、別の学校をすすめますが、
できる人は、独学で開業できる世界だとも思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名希望 さん

15/11/07 00:15

私は料理基礎とパンの授業をとっていて一度だけ友達を誘って体験レッスンを受講しました。とてもしつこい勧誘だなという印象でした。友達はうまく流してましたが、断ることが苦手な人は行かないほうがいいです。
通う気がある人は料理クラスは気をつけて下さい。全然予約とれません。基本的に1ヶ月前に全て埋まってしまいます。半月に一度メニューは変わるし、開催時間は毎月まちまちで安定していません。※時間は私の通っている教室だけかもしれませんが。

パンはステップアップ式なので料理のようにメニューが変わったり、誰かと共同作業がないためとても楽しいです!料理とらなければよかったな…
ちなみに料理基礎12回とパン24回で17万くらいでした。良ければ参考にして下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

15/11/07 22:02

授業が全然取れないようだったら、
担任のせんせいなり、料理の先生に相談すれば授業をあけてくれると思いますよ。
もしそれでもだめだったら最終的に料理だけ解約したらどうですか?
手数料取られるみたいですけど、無駄にするよりいいのではないでしょうか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

16/01/06 06:09

予約が1ヶ月前に埋まる?
1ヶ月先のレッスンをどうやって予約するんですか(笑)
丁度1ヶ月先までしか予約できないのに1ヶ月前に埋まるわけないですよね。
レッスン受けようと思ってる日の一ヶ月前の0時ちょうどにアクセスしたらどうですか?(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
360 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者: ABCは便利だから好き さん

20/02/21 04:56

悪い口コミって言っても数ヶ月前から変で、おかしいんです。

構ってちゃんがコメント欲しさに、良くない頭で書いていて、無理に悪い口コミを書いているので、低俗な馬鹿な行動を注意致しました。
ハインリッヒの法則やガバナンスとか必死に書いていましたけど、何なんでしょうね。
変なマカロン?
自分に非があっても他人や ABCのせいにして、何様?



書いているのは2、3人でしょう。
2月1日のインスタ映え の投稿についているコメント欄、2、3分おきに随分残念な行動をしていて、人間性がわかります。


ABCクッキングスタジオ大好き(o^^o)
さすが大手、有名!

悪い口コミ、不快不愉快ですー

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

575ページ中237ページ目を表示(合計:2874件)  前の5件  232 |  233 |  234 |  235 |  236 |  237 |  238 |  239 |  240 |   ...575 次の5件