ABCクッキングスタジオ 良い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
5 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん

12/04/22 22:39

中学2年 女子です。

街でくばられたチラシがきっかけで料理教室に通いたいと、

友人とふたりでスタジオへ。

もともと、入会する前提で体験レッスンに行きました。

パンを作りましたが、発酵のたびの勧誘に少し引きました。

親は作らず外で待機していましたが

「30分くらいで戻ってきてくださいね」と。

戻ってくるなり発酵が終わっているのにもかかわらず

説明をする先生。

親も困った表情でコースの説明を聞いていました。

パンを作るときも、何かをするたびにべた褒め。

たいしたことしてないんだけど・・・という感じでした。

ですが、担任の先生方は若い先生で

話も弾み、楽しかったです。

結局予定を1時間ほど過ぎて終了。

付き添いできていた弟、友人の妹はおなかが減った・・・と

作ったパンを食べれるわけでもなく、ぐずっていました。

入会を決めている人ならば

勧誘もひどいとはあまり感じなさそうですが

少し興味をもっただけならひどいかも・・・?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00068724] 覚悟しての体験

返信する
8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん

12/04/20 20:50

先日、体験クラスへ行きました。
事前にABCの口コミや、授業料などをチェックし
ある程度の覚悟しダメならはっきり断るつもりでした。

当日、担当者からは、いろいろ金額の提示などは
ありましたが、
それほど強引って感じでもなかったですよ。
それに、体験がとても楽しくて
自分でやってみたいなって思えたので
とりあえず、6回分ってことで申し込みしました。
それ以上の勧誘もなかったです。
(もしかしたら、この6回分が終わりに近づくと
勧誘があるのかもしれませんけど。。。)

その後、一回目のレッスンをうけましたが
楽しく、あっという間の時間がすごせました。

レッスン料は、確かに高いと思います。
一度に、たくさん申し込めば、お得になりますが
その分自分にも負担になるし、
その辺は、自分でよく考えるしかないですね。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひとこと さん

12/04/21 00:26

自分で、きちんと覚悟して、調べて行動されてて、
良いと思います。
回数が、減ってくると、次の申し込みはどうするか?
けっこう聞いてくる人。
はたまた、他の口コミの方の言うように、
ライセンスの話が出てきたり、他のコースも。
など、言われたりもあるかもしれないので。
心折れないように、楽しく自分の為に、頑張ってください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マスカルポーネ さん

12/04/23 12:36

以前、12回コース申し込んだら、4回目辺りから次のコースがどうのこうのと、試食中に来ましたよ。まだ4回目ですが、と言い返したら、あっという間ですから〜と、目が笑ってない顔でしつこいので、あの、今、食事中なんですけど?と言い返したら、その場は去りました。

あんな営業じゃ、無理でしょ(笑)感じ悪すぎ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCD さん

12/04/16 10:38


仕事が忙しくなってしまったのと
あまりにも勧誘がすごい(先生がガツガツしすぎ^^)
ので、解約することにしました。

解約手続きのため電話すると
窓口の人は大変不機嫌で、なぜか上から目線な
イライラとさせる対応で、
(おそらく解約する方が多い居のでしょうね。)

解約書類が到着したらしたで、
返信用の封筒も切手も入っておらず><
簡易書留で送るようにと書いてありました。。

普通の会社ではありえないな〜と
思いました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/04/16 19:38

MixiのABCコミュでもつぶやいておられましたね(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/04/18 01:29

別にmixiでつぶやいていてもいいのでは?みんながmixiしてる訳ではないんですし、自由に口コミするとこでしょ、ここは
いちいちコメントで指摘しなくても良くないですか?

解約する方は多いのかもしれないですね
私も解約手数料とるなら、返信用封筒の一つでも入れるのが普通だと思います
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00067743] ケーキの基礎

返信する
27 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みけ さん

12/03/19 20:29

私は、昨年から、通っていて、
料理、パン、ケーキを習っています。
 ケーキの基礎をやってみて。
スポンジケーキのジェノワーズの作り方や、
フルーツタルトは、
他の所と習った作り方と一緒だったので、
間違った基本では、ないので。
1人でも、材料さえそろえば、作れるようになり、
良かったと思います。
 私が、習った時は、先生が手伝いすぎてしまったりが、
比較的少なかったので、やりがいがありました。


 

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
28 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABC大好き♡ さん

12/02/01 15:26

みなさんABCの新しい回数制度見ましたか?
パンコースが3回15750円で受けられるそうです!
前の口コミでコルドンブルーってとこが3回3万円って書かれていましたけど、ABCのほうが安くなりましたよ!!
ABCのパンとっても美味しいです!
コルドンブルーってところに負けないと個人的には思ってます!!
てゆうかコルドンブルーなんて聞いたことないんですけど!?
ABC大好き♡
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 15:52

料理月謝コースと同じ運命になるのでは?
月謝コースが出来た時に、契約しようとABCクッキングに行ったら頑なに24回コースや36回コースを薦められ、月謝コースはあたかも存在しないような口ぶりでした。あのABCクッキングが、3回1万いくらかの契約だけで帰すとはとても思えませんね。スタジオでしか契約できないのも怪しいです。来店させるための呼び水でしかないでしょう。
コルドンブルーよりABCの方が美味しい?田舎の方かもしれませんが、そんなことを言ったら馬鹿にされるだけですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 15:56

私もABCは好きだからこそ言わせていただきます。あれは世界的に有名な料理学校なので、『聞いたことないんですけど?!』とかいうのは、恥ずかしいのでやめてください…また、ABCを好きな人が笑われたり、悪く言われます。ただ、そもそもABCとはコンセプトというか、最終目的はずいぶん違うので、比べるものでもないと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABC大好き♡ さん

12/02/01 16:22

コルドンブルーなんて聞いたことも見たこともありませんし、まわりの友達で通っている子なんて誰もいないんですけど??
ABCみたいに美味しいパンが2時間で出来るんですか??
出来ないならABCのほうが上です!!
けっきょくみんなABCが値段を安くしてくれても文句ばっかり!
サイアクです!!
ABCは専門学校レベルだと先生から聞きました!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 16:34

ABCのことは悪く言ってない人もコメントしてるでしょうに…
ABCは好きだから、あえてABCに好きで通ってる人みんなが、バカあつかいされないように、お願いしたんですよ。
伝わらなくて残念でした。もう、これで終わりにしますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 16:41

コルドンと比べてABCの方が上?正気ですか?
コルドンの一般向けコースって、サブリナレッスンやデビューレッスンのことですよね?
お料理なら牛の骨からフォン・ド・ヴォーを作るような高度なレッスンですよ?

ABC信者ってスゴイですね、呆れます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 16:41

コルドンと比べてABCの方が上?正気ですか?
コルドンの一般向けコースって、サブリナレッスンやデビューレッスンのことですよね?
お料理なら牛の骨からフォン・ド・ヴォーを作るような高度なレッスンですよ?

ABC信者ってスゴイですね、呆れます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 16:57

価値観は、人それぞれだと思うけど、私は、基礎で1回あたり5250円は、高いと思う。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 16:58

基礎コース、ただの値上げやん…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABC大好き♡ さん

12/02/01 19:52

わたしはABCが大好きなんです!!
みんなのほうがABCを貶めているぢゃないですか!?
値段が高くても文句いって、値段が下がっても文句いって!
わたしのまわりにはコルドンブルーなんてところに通ってる子は本当に誰もいないんです!
知らないものは知らないんだから仕方ないぢゃないですか!?
ABCクッキングの方が生徒がいっぱいいるってことです!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 19:58

つ Yahoo!
つ Google

ABC大好きさん、ネットが使えるならとにかく検索してみなさい。
ル・コルドンブルーです。
ABCとは次元が全く違うものですので、比べるのもコルドンに失礼な話ですが、兎も角ネットで検索してから書き込みしなさい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 20:03

残念ながら、ABCが求めている理想の生徒象とは、まさにABC大好きさんのような方なのです。無知、無教養、舌が肥えていない子供〜女子大生。この層なら簡単に騙せますから。
だから少し前から学割に力を入れているし、料理のレベルもここいらへんの顧客層が満足すればそれでヨシ、となってきています。(レベルの低下)
アホが相手なら、営業がタメグチで話そうと、適当なサービスだろうと、作るものが不味かろうと問題ないのですよ。可愛らしい雰囲気の教室で、ちょっと見た目が可愛いものを作れれば、それで満足なのですから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 21:23

知らなかったら知らなかったでいいのです。でもね、知らないのにABCクッキングスタジオと比べたら恥ずかしいのよ。
検索して調べてからからコメントするべき!どうしてしないの?自分の周りは狭いのよ。ABCクッキングスタジオが好きなら好きでいいのです。ただ今回は恥ずかしいコメントなの!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 21:28

ABC好きでいいですから。知らないのに比べてABCのほうがいいなんてコメント…訂正していただけますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 21:53

ABC好きな人って、「ABCのパンは凄い美味しい」「一生もののレシピ」と堂々と公言されてますが、
味覚音痴なのかと思ってしまう。普通に不味いんだけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/01 22:40

てか釣りでしょ。スルーしましょ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABC大好き♡ さん

12/02/02 18:24

釣りとか兎とかいみわかんないです!!
ふざけるのもいい加減にしてください!
わたしはまじめに書き込みしてるんですよ??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABC大好き♡ さん

12/02/02 18:26

みんながいいっていってるコルドンブルーもちゃんと言われた通り検索しました!
わけわかんないです、1品しか習えなくて1万円越えてるじゃないですか!!
ABCだったら一度にもっとたくさん習えますよ!それにABCの方がやっぱり安いじゃないですか!!
ABCのほうがわたしには魅力的
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わはははは♪ さん

12/02/02 18:45

めっちゃ、おもしろい掲示板になってる〜(爆笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/02 20:29

兎・・・ウサギじゃなくって「兎も角」は「ともかく」って読むんだよ。漢字も読めないのか、頭悪すぎだろ。おバカちゃん。。。何年生でちゅかー。小学生でも読める字でしょうにねえ。料理習うよりも常識を覚えるのが先じゃない!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/02 21:21

芸能人がABCに通ってるってブログに書いてるのもステマだし、ABC大好き♡もステマだろ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/03 00:16

コルドンは例えて言うなら日本の学歴で
国立大学。ABCは小学校一年生ってトコです。
あなたが、コルドンの意味が分からなくて
当然です。小学校一年生が国立大学の試験が
分からないのと同じです。
まじ、頭悪過ぎて笑える。
ABCは、顆粒のコンソメ、ほんだし、鶏ガラスープの素、
カスタードクリームパウダー、麺つゆ等など。
数えたらきりが無いくらい、市販の調味料を入れて
終わり。
コルドンは素材の本来の味の引き出し方を
教えてくれます。

あまりにレベル、意識、格式、知識全ておいて天と地
の差が有りすぎる。

小学校一年生レベルの人が語るのは失礼極まりない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/03 21:49

笑える!!ABC大好きさんてほんとアホ………。馬鹿……あなたの頭大丈夫ですか??
もしかして小学生??
こんな常識ない人てこの世に存在してることにビックリする。
リリーて奴の同一人物?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/03 23:35

こいつはリリー以外の何者でもない!!前にも散々、皆にことごとく否定されてたヤツだよ。名前変えては時々投稿してるっぽい。バカっぽい文章の書き込みはコイツだよ。見ててイライラする言葉使いが多い!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/04 21:11

リリー自体、釣りですよね?釣りじゃないとしたら、あんな低脳が、ABCクッキングレベルなのかしら?やっぱり。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/05 06:48

頭が悪いのがバレたらだんまりかよ・・・。幼稚園児並みの知能だから仕方ないか。痛い所突かれたから出て来ないんだろうな。バカは引っ込んでな!!もう二度とこのサイトに投稿してくるな!!あんたの幼稚な書き込みなんて誰も共感しないし見たくもないんだよ!!おバカなリリーちゃん。。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/05 23:11

て、事は釣りじゃなかったの!?もう、びっくり!!ABC>コルドンだなんて、アタマ悪すぎで哀れ〜(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

12/02/07 18:52

こんなばかな投稿、釣りにきまってるじゃない。
まともに受け止めててけなしてるやつらもばか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なおちゃん さん

12/02/21 14:59

コルドンに通ってます。

一次発酵も二次発酵も40度なんてパンは一つもありませんし、
ほぼどのパンも発酵生地を入れ、
バゲットはポーリッシュ法で作ってます。
粉によってバゲットの味が変わることや
パンの深さを教えてくれます。

「このパンはフランス北部の漁師が食べるパンで
 一週間の漁の間日持ちがするように作られてる」
とか
「フランスの南は乾燥地域なのでどっしりと大きいパンが多い」
とか
かわいさカッコよさだけではなく
その土地その土地で生きた人たちの
生活の糧のパンを習います。
講師がフランス人でその道のプロなので
そういう話はとても詳しいです。

パンはここまで深く人の生活と密着しているのだと
教えてくれます。
ここで習ってよかったと思います。

ふわふわでかわいく
即できるパンを望まれるのならABCも楽しいと思います。

比較できないのは
金銭ではないです。

コルドンのパンの量は半端ではありません。
ひとり500gぐらいで
ほぼ(初期は違うけど)4種作ります。

クロワッサンやデニッシュ(クーク)は1回に12^15個ぐらい作ります。
できるパンの量もボストンバッグ一杯になります。
お金で比較するなら
断然ABCのほうが安いです。

でも
もしクロワッサンやバゲットがお好きなら
コルドンもいいですよ。
簡単にはできませんけど
パンだからと妥協しない
生クリーム入りのカスタードクリームの作り方も教えてくれます。
使用する前に裏ごしもします。

そこまでしなくてもパンはできます。

ABCはABCの良さがあるので頑張ってください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

15/12/13 20:23

コルドンブルーは100年以上歴史のあるフランス学校ですよ…
Abcとは、比べもにはならないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

998ページ中988ページ目を表示(合計:4986件)  前の5件  983 |  984 |  985 |  986 |  987 |  988 |  989 |  990 |  991 |   ...998 次の5件