ABCクッキングスタジオ 良い口コミ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん

21/09/08 09:20

ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん

21/09/09 04:19

ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
15 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん

12/11/15 19:02

カスタマーセンターで問い合わせをしたら、態度が横柄で驚きました。
インターネットでたたかれている原因は、それもあると思います。
スタジオのスタッフは悪くないです。
電話担当を少しマシにしないと、業績落ちると思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
547 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABC大好き さん

19/01/04 00:32

先生は優しくて親切で美人で、作るものは全部美味しいし見た目も良いからインスタ映えするし、インスタやSNSに載せるといいねいっぱいもらえます♪
友達もみんな通ってて、学校からABCに直行する時もあります♪
レストランで出てくるようなお料理を作れるし、試食の時はカフェみたいな雰囲気で楽しいです
お料理習えて、1回外食するのと同じと考えたら、レッスン料金安いと思います!
レシピもイラストだから、文字だけよりわかりやすいです!
スタジオも明るくて大好きです


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:やらせ?釣り? さん

19/02/10 20:05

この書き込みは釣りですか?
正常な人が書いたとはとても考えられないのでつい。。。
エイプリルフールでもないですよね。。。
大丈夫ですか?熱でもある?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:新宿タカシマヤでいじめがある さん

19/03/11 20:03

名字は「鈴」から始まり、下の名前はひらがなで「め」から始まって、途中でひらがなが入る。そして最後が「み」de終わる。途中に、「木」と「ぐ」が入る。今は、料理研究家さんを作る料理教室のoceansで働いている。ただ、oceansに転職した理由は、生徒さんに、講師と仲良くしゃべるなと言う理由で、いじめたことが原因で、神奈川のたまプラーザを最後に退職してる。それと、他の生徒さんはもちろんだけど、他の先生たちにも、その人からいじられた相談が、あとをたたなかった。まあ、たったの1年の管理職だったけど、小学校の最高学年である6年生みたいな気分な人でした。まあ、それと、その人はキャバクラで働いてもおかしくはないと思いますよ‼️
だってねー、その人のことで、abcは赤字化になっているみたいな⁉️
そんな人が、たくさん働いているのは、新宿高島屋タイムズスクエアと神奈川のたまプラーザですからねー。(笑)
それに、教えるよりも、人間性を磨くほうが先だと思いますけどねー。
ヒルナンデスでテレビに出るよりも、早くに、結婚されたらどうですかねー。(笑)
まあ、彼氏も居ないか?可哀想です。年齢的にムリか❗
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なにこれ さん

19/04/07 15:20

よい書き込み、ほとんどが社員のやらせの書き込みですね。読めば一発でわかる。不自然だから。
そして悪いクチコミには、徹底的に批判をする。罵詈雑言、下品極まりない。これもすぐわかる。

だけど、よい書き込みをやらせで書いた社員もしばらくすると会社を辞めていく。
そして悪い書き込みを書く。内部告発の始まりですね。

これはもう魔の永久運動ですね〜。
続けている人たちはストレスいっぱいだから攻撃力もハンパない。
倒産してからより悪くなったのでしょうかね。まだまだこの悪いクチコミハンターの攻撃は続く。
社員のみなさま、悪いクチコミを非難するのではなく改善しましょうよ。これ以上悪くなる前に。ね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
419 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCのおかげです さん

19/12/17 15:50

私はABC卒業生です。
4年前に習い始めました。
昨年の料理メニューも、素敵でしたね。
今年からもっとよくなってます。
みなさん、よ〜く考えてください。
ABCは、「ビギナー」です。
それを身につけるのがABCです。
そして、メニューのレパートリーに豊富。
それをマスターして、プロの本や習いに行けばと思います。
何も出来ない人が、プロの本を見ても出来ないし、習いに行けば
笑い者ですよ〜。
私も、ABCのお陰で、フードコーディネーターとしてやっていけています。(もちろん、ABC以外にも勉強しましたよ)
なにはともあれ、基礎をABCで勉強してください
勧誘がいや=入る気ないんでしょう。
なら、体験に行くほうがおかしいです。
常識はずれで迷惑ですよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

998ページ中165ページ目を表示(合計:4986件)  前の5件  160 |  161 |  162 |  163 |  164 |  165 |  166 |  167 |  168 |   ...998 次の5件