ABCクッキングスタジオ 質問(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
34 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まりまり さん

09/11/05 22:58

皆さんが言われてる、そのままの職場です。
友人や親戚に入って貰わないと数字が取れません。
ですが、それも限度がありますよね。
でもやらないと出世出来ません。
出世出来ないと降格または首切りです。
まさに首の皮一枚で生きてる感じです。
既に先が見えてしまいました。
私の忍耐が足りないのでしょうか。
3日で辞めるなんて恥ずかしい話ですが深入りする前に辞めて早々転職活動した方が良いんじゃないかと思う自分もいます。
皆様、アドバイスをお願いします!
だから、まだ社員登録用紙は送ってないんです。
ギリギリまで考えようかと…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まめこ さん

09/11/06 11:48

気まずい思いするのは一時だけ!早めに辞めてスッキリした方がいいよ!
とにかく、ここで働いてる人はみなさん「青いエプロン宗教」です(笑)
まともな人は働いてないと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:いちご さん

09/11/07 22:15

中途半端に3ヶ月・・・半年とかいちゃうと余計辞めづらくなっちゃいますよ。
だったら早いほうがいいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

09/11/08 20:07

誰のためでもなく自分のために辞めてもいいと思いますよ。
もう先生ごっこ学校ごっこ辞めればいいのにね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なつこ さん

10/07/10 03:05

辞めて正解の会社です
生徒さんや働くものを物扱いで使い捨て!
冷酷極まりない!

労働基準法に違反ばかりしています

金金金!
の腹黒会社ですよ

実態を知って
人間恐怖症にならない為にも

深入りは禁物です!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
46 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:結羽 さん

09/09/07 09:16

スタシ゛オに青エプがいるかと思いますが…
あの方たちは何者??

とにかくリアクションが大き過ぎに感じます

オレンジエプより上の立場なのは知っていますが 何かあのテンションにはついていけません…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00016284] ジャーナル

返信する
38 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん

10/03/18 23:35

ABCクッキングのジャーナルの名前が書いてある近くにEQクラスって書いてあるんですが、あれって何なんですか?わかる方教えて下さいm(__)m
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とこ さん

10/03/20 11:30

私はLDになっていました
ご存知の方いらしたら教えていただきたいです。
宜しくお願い致します
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

10/03/20 16:56

LDもあるんですか!
ますます気になりますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とっこ さん

10/03/20 20:32

EはEスタジオLはLスタジオのことで社員の勤務区分のことです。QやDの意味はわかりませんが普段平日の午前中に受講してる人はEスタジオでその人が土曜日曜や平日の夕方に受講した場合はL(Lスタジオ)と表記されるはずです。会社のシステムなのであまり生徒には影響ないことだと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

10/03/21 02:59

とっこさん、ありがとうございました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00010665] 先日

返信する
35 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:彩乃 さん

09/10/07 20:29

先日 仕事が落ち着き久々に通えると思い楽しみにしていた前日の夕方
スタジオからの着信があり出たら…「先生が体調を崩されて明日でてこれる状態でない為大変申し訳ないのですが閉講させていただきます」との事でした
キャンセル料は発生しないとの事で良いのですが 楽しみだったのでかなりショックでした
よくある事なのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:空 さん

09/10/08 00:57

こんばんは。私はABCに通って3年目になりますが、今までそのようなことは一度もありませんでした。ショックでしたね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:彩乃 さん

09/10/08 09:28

本当にショックでした。しかもお気に入りの先生だったので余計に…。

予約の確認をしたのですが 都合があわなく 今月も行けそうにありません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:光 さん

09/11/05 21:51

電話貰えただけいいですよ。
私は当日授業の開始時に知らされ、たまたま上級の方ばかりだったので良かったけど、先生は何も説明してくれず聞いても聞こえないらしく生徒同士で判断しながらやりました。
基礎初めの方の方がいたらどうなってたかと思うと恐ろしいです。授業はいつも好きな先生で取っていただけに悔しかったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00069695] 解約

返信する
28 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひな さん

12/05/29 14:09

解約の書類を教室では預かれません。
個人情報だから。
と言われました。

契約書には個人情報ないのでしょうか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/05/29 23:32

契約書には住所氏名はもちろん、カード払い登録のために
銀行口座の登録情報まで記入欄があります。
個人情報だらけです。

専業主婦なら夫の年収も書かされるし。


解約書類については、解約の手続きを煩雑にすることで
「めんどくさいから、あと少しだし受講しよう」という
心理にさせたいのではないでしょうか。

でも考えてみれば、教室の社員を信用できるかどうか
分かったもんじゃありません。処理が遅かったり、書類を
紛失されてしまったり…。だから本部あてに送るほうが
結局は自分の身を守ることになるかもしれませんね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元社員 さん

12/06/05 10:07

解約書はスタジオでも貰えますよ。用紙スタジオにごいますし?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

261ページ中24ページ目を表示(合計:1303件)  前の5件  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |   ...261 次の5件