投稿者:コナミスポーツクラブへの さん
13/03/11 13:27
長引く不況、法令違反、稚拙な販売・接客 、会員と従業員の不倫を繰り返した為、信用は地に落ち、赤字が何年も続いていました。
困った上層部は人件費を削る為、アルバイトの従業員比率を高めることにしました。さらに法に詳しくない学生や若年層を雇い、労基法で訴えられないように画策しました。当初は、この方法が上手く嵌まり赤字は軽減しました。業績回復に伴いアルバイトを増やしたのですが、その中に法学部に在籍している少年が居ました。彼は正義感が強く、ちょっと頑固でした。もちろん会社の労働状況が法を犯していることに気付きました。彼は直ぐに支配人に話しました。しかし支配人は改善するそぶりすら見せませんでした。次に本社人事部に話したのですが、取り合ってくれません。ならば…と少年は会社の不正書類をコピー、支配人の話す内容を録音しました。そして纏めて労基署や労働局に送りました。会社は改善勧告を受け、未払い賃金・交通費を支払い、書類も偽造しないことを誓いました。一人の少年の行動が他の多くのアルバイトを救いました。そして皆、法律を学ぶことの大切さを知りました。搾取された学生は法曹に関わる仕事を目指すようになり、多くの優秀な弁護士や検事などを生み出しました。コナミは立派な《反面教師》として語り継がれました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:コナミスポーツクラブのへの返信 さん
13/03/11 13:29
学校の噂として近いものは有ります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿者に納得さん さん
13/03/12 17:41
ここに書かれていることは本当なんですか?
他のジムの書き込みもたまに見ますが、余りにもコナミの内容は
ひどいものばかり。
沿線に新ゆりが丘のコナミがありますが、同じですか?
確かに、イントラの噂とかあまりよくないです。
バイトのスタッフが会員と関係もったなど…通常では考えられない話しなど
聞いたことがあります。
改善してほしいです。
12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:コナミスポーツクラブのへの返信 さん
13/03/14 10:39
私の感覚では昔は地区や店舗によって違いが有りましたが、今は何処も同じような感じですね。
悪い方に統一された感じがします。
有能な従業員が競合他社に引き抜かれている為、慢性的な人員不足。
人員不足→アルバイト補充→教育する時間が無い為、接客能力は低レベルなまま→失礼な接客によりクレームが入る→本社は支店長やマネージャーを叱る→支店長やマネージャーはフロントリーダー、マシンジムリーダーに責任をなすりつける→リーダー達はコナミに見切りをつけ競合他社へ→人員不足…エンドレス
いろんな店舗で営業時間を減らして不満が出てるのに接客レベルは下がりっぱなし…
いつまで持つのやら
8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ワワ さん
13/04/20 12:24
同調しました。
確かに今バイトに携わっていますが、今はまだ言えませんが、環境は差別が多く、扱い悪いです。
使い捨てというより、やめさす方向へと向けられています。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする