67ページ中28ページ目を表示(合計:331件) 前の5件 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ...67 次の5件
投稿者:新石切店の退会者 さん
15/03/30 21:38
今日で新石切店の会員をやめる者です。
この掲示板で、いろいろな人が新石切店のことを書いていましたが、
疑いようもないほどの事実でした。
オープン以来、新石切店の会員でしたが、最近の店の現状はあまりにひどかった。
どうひどかったかは、ほかの人が書いていたので、省略しますが、
新石切店が最初からひどかったわけではない。
今の店長が来てから、修復不可能といっていいほど、急激に悪化した。
私を含め、いろいろな人が直接、苦情を言ったり、コナミスポーツのお客様相談室に
メールや電話などで訴えたりしましたが、さらに悪化。
いやがらせもありました。
私を含めた十数人が今月末でやめますが、
本日、作成依頼した弁護士事務所から内容証明をコナミスポーツ本社へ
発送しました。
新石切店は金のかかる方法で苦情を言うとは思っていないでしょう。
それだけ、頭にきているということです。
コナミスポーツ自身にまだ自浄能力があれば、新石切店に何らかの処分が
あるでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まさ さん
18/09/02 17:33
いや、そこまで文句いうなら、やめればいいんじゃないの?笑
関西のコナミ会員より
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:matakichi100gou さん
15/11/09 17:36
XX支店オンリーなら
”これだけ安い”のキャンペーン(切り替えれば)
どういうことでしょうか?
難しいことは判りません。
どなたかお教えください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:手っ取り早い方法教えてやろうか? さん
15/11/09 23:11
システムをこの場で質問する事じゃないよ(笑
コナミスポーツのフロントで聞きなよ(爆
フリーダイヤルもあるよw
じゃあね^m^
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:うすぎたねェさくら さん
15/11/10 03:26
サクラなんとでも言え。
その前に帰省した時”ヤマダ電機”が見えるとなぜかホットするなんて
エッセイを書いた人がいました。
コナミも盛んに同種の事を口走った時があったじゃじゃなですか
いつの間に同種サービス全国版、帰省もと奨めてた元祖プランにくらべて
¥764も安い支店版varsion、、、、、をキャンペーン。する
どっちがどっちなんですか?
中央集権的なはずじゃなかった?
次回、隣接店で有りながら天地ほど
とのサービスに差がある。これで統一料金とは独禁法違反。
店を紹介するし、
投書版のやりとり
名珍答の連続、、、、、、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:がっかりしました。 さん
12/03/29 22:59
堺市店に、見学に行った時にスタッフの対応、説明、何よりも 無愛想と
そう思いました。うわさどうりでした。
他店に入会して正解でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:コナミスポーツクラブへの悪い口コミ さん
13/02/25 14:45
半年ほど前からコナミのスイミングスクールに通わせています。
コーチはちょくちょく変わるし、急に教え方とかもかわったり、最悪です。それをコーチのリーダーにゆったら、
やってる事は一緒ですけどねー!って
それをコーチにゆって嫌われたのか、テストでも、明らかに、近くの男の子もできてないのに、合格できて子供は、練習では出来てたのに、テストでできなかったから
不合格。
これは明らかに、親がコーチに嫌われてるから。
イトマンスクールかどっちか迷ったけどイトマンにしとけばよかったって思ってます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:コナミスポーツクラブの悪い口コミへの返信 さん
13/02/25 15:50
噂では、有料レッスンを子供に受けさせると進級出来るらしいですよ(-"-;)
要は《進級したけりゃ金払え!》ってことですかね。
通わせる意味あるのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:コナミスポーツクラブへの悪い口コミ さん
13/08/18 15:43
もう去年のことですが、コナミに行き入会手続きをしました。
ハンコを持って行くのを忘れてしまい「後日手続きします」と言ったのですが、スタッフの人が「書類だけでも書いてください」と言ったので、どちらにしろ書くし、深く考えずに書きました。
その時に2ヶ月分の会費も一緒に払いました。
2週間後くらいに施設に行き「ハンコを持ってきました」と言ったらスタッフの方は「もう押してありますよ」と言いました。
呆気にとられ、理解できなかったのですが「前に来た時はハンコを持ってきてないのに押せるはずないでしょ!適当なこと言わないでくれる?」と私が言ったら「じゃあ、書類見ますか?」と言われ私が以前に書いた書類を渡されました。
書類には100均などで売られているであろう、簡易な判が押して有りました。私は書類に判を押す時はハンコ屋さんで買った苗字を崩した複雑なハンコを使っているので私が判を押していないことは明らかでした。
私が「これは私の判では無い」と抗議して、2週間前に私の対応をしたスタッフとフロントの責任者で話しました。結局はフロントの責任者が入会目標を達成する為に偽造したことを認めました。
しかも入会月を一ヶ月早めて登録したらしく、私は無駄に一ヶ月分の会費を払わされていました。
私は2ヶ月分の会費の返還を求めましたが、1ヶ月分の会費しか返還出来ないとかフロント責任者が言い出したので「分かりました。消費者センターへ行きます」と言ったら「2ヶ月分還します!」と半ばキレ気味で言ってきたので聞こえないふりして施設を出ようとしたら、支店長とか言う人が慌てて追い掛けてきて平謝り。2ヶ月分の会費はスグに還ってきました。
当然、入会は止めて他のスポーツクラブへ通っています。
コナミは色々な研修をしている。と聞きますが「書類を偽造しない」と言う項目もプラスした方が良いですね。
常識有るスタッフを責任者にしないと質は落ちるばかりだと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする