セントラルスポーツ(スポーツ)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都港区虎ノ門4丁目3-1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
4 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:セントラルスポーツへの悪い口コミ さん

13/06/28 15:41

子どもがスイミングに通っています。

家でもセントラルスポーツ訓を言ったり、がんば体操を楽しそうに踊ったりしています。

ただ、受付の方も是非セントラルスポーツ訓の気持ちで仕事をらして頂きたいこと。

また幼児クラスだとプール内でオシッコやウンチをしてしまうことがあります。
しょうがないことなんだろうけれど、正直なところ自分の子が汚水のプールに入るなんて嫌過ぎる。ましてや同じ月謝なんだし。
まだ完璧にオムツがとれていない子は水遊び用のオムツをつけて頂きたいです。

色々不満があるけれど、子どもが楽しく通っているので、その点は感謝しているし、若い男性スタッフは子ども達を本当に可愛がって頂きありがとうございます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
15 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名希望 さん

13/05/10 21:58

 神奈川県横浜市片倉のスクールに子どもが通っています。以前からスクール生の人数に対してコーチの人数が少なく、1時間のレッスンでコーチから指導を受けられるのは3回くらいの日もあります。更衣室もぎゅうぎゅうですが、何の対策もしてくれません。レッスン中に勝手に飛び込むような子どもがいても目が行き届かないのか見て見ぬふりなのか…何の注意もしません。思い余って言いに行きましたが、対応も通り一遍な感じです。子ども同士のトラブルも何件も見ています。待合室で待つ親たちもマナーが悪く、おしゃべりの場になっていて、小さな子どもたちはかけったり、おかしを食べてこぼしたまま帰ったりします。こちらも従業員の人たちは見て見ぬふり。注意喚起などの放送すらありません。このような状態で今、辞めようかと思っています。どちらにしてもひどいスクールです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
16 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:チャイニーズローズ さん

13/03/30 20:05

西新井店 ジムエリア模様替えしました。巨大なトレーニングマシーンのおかげで 以前にあったストレッチスペースは隅の薄暗いまともな鏡もない場所へと追いやられ、乗馬マシーンなどは壁に向かってやれとでもいうかのようにかべぎわへ…失礼です。

混みあうとトレッドミルなどはボードに予約入れないと使用できない環境なのだから会員としてはそういったマシーンを増やしていただきたいのにがっかりです。

個人的なトレーナーなども興味ありますが、やっている人を見ると周りに聞こえるような声で身体の欠点を指摘されていてやる気になれません。体育会系のカルチャーではありますが子供ではないのでシークレットの要素もあるのですから配慮がないです。私は体のことは何でも知っているのよ。という感じが前面に出過ぎ

店内のアナウンスもまるでスタジオレッスンに出ない人は 勇気がないようなアナウンスが流れます。やりたくても時間が毎回確保出来ない人もいるのです。

とにかく配慮のないジムです。他にもあるからやめようかな。ストレッチおろそかにするようなジム
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:常連 さん

13/09/05 18:33

あなたには西新井はあっていなようです

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
14 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:セントラルスポーツへの悪い口コミ さん

13/03/26 17:53

とにかく指導が適当。
受身の子どもはなかなかうまくならない。
へんな泳ぎを親が見学して注意したら直るから
コーチって指導してるのか、なんなんだろう。
とにかく進級に時間がかかります。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みほっち さん

14/10/12 20:36

今日対抗戦で浦安が優勝していましたよ。
大会を見ていて、出場者の質の高さに驚きました。
どのように指導されているのか、普段の様子を見たかったです。
検索していたらこの記事が見付かりましたが、通常の指導で伸びない子はスルーされているのではと思いました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:セントラルスポーツへの悪い口コミ さん

13/02/28 23:15

最近辞めましたが、いい思い出はありません。
話を聞いていないと、注意されてしまううちの子なのですが、
コーチ1人に対して、20人弱生徒がいて、待ち時間が長すぎます。
うちの子も悪いかもしれないけど、背泳ぎけのびと、キックに4ヶ月もかかって、もう少し熱心に指導してほしいし、人数制限など、制度も考えて欲しいです。
子供相手なのだから、もっと楽しく伸び伸びやらせてあげて欲しい。
体操教室なんて、見るからに暗くて、もっと声をだして、元気やったほうがいいのにと思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名希望 さん

13/09/12 13:43

背泳ぎけのび、キックで4か月ってことは、スイチャレ2回?
週一なら普通じゃない?

どんどん上に行ける子もいるし、ゆっくり進級する子もいる。
同じ指導でも、実力により差が出ますよね。
でも4か月で2つ進級してるなら、とても順調だと思いますよ。

それよりまずはコーチの話をきちんと聞けるようにしつけたほうが良いかと。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:セントラルスポーツの悪い口コミへの返信 さん

14/03/23 00:33

やはり、人数多すぎです!!
低学年の男の子は、みんな飽きてしまって、あそび始めます!
コーチの人数足りませんよ!!


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

22ページ中18ページ目を表示(合計:110件)  前の5件  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 次の5件