森塾(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都港区 南青山2-2-15 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:森塾が本当に嫌い さん

17/03/29 01:43

森塾に通っていたのですが、私の入っていたところは、とてもひどい塾でした。
私も少し調子にのると?うるさかったりした時もあり、悪かったとは思うのですが。

ある先生が好き嫌いで差別する人で、好きな人は、授業中話してたりしていても怒こりません。
みんなの迷惑になっているのに、好きな子は怒らず、そんなにうるさくない自分の嫌いな子を、
◯◯うるさいと名前を出して怒り、好きな子も静かにさせようとします。

私は嫌われてしまいました。
私の友達はとても好かれていて授業中に、友達が私の方を見ていたので、「どうしたのかな?」と思い振り返ると
コルクボードで頭を殴られ「うるさい」と言われました。
私は何も言葉を発していなかったので
「私は何も話してないのにうるさくないじゃないですか。」
と言うと「うるさい黙れ、みんなの迷惑だ」
と言うように言われてしまい悔しくてうつむくしかありませんでした。

少し変なことをするとテキストなどで叩かれたり、蹴られたりします。死ねなどの暴言も笑いながら言ってきました。

そして、塾をやめたいと言ったのに「ダメだ、君はやめたらダメだ大学に行かせたい」
など言われ、親にも伝え先生にも伝えてもらったのですが、曜日や時間などを勝手に決められ、塾をやめさせてもらえませんでした。
(本当は、生徒と一緒に曜日や時間を決めていくのですが、何も知らされず、いつも塾から手紙が届くのですが、そこに曜日や時間が書いてあり初めて知りました。)

他の先生にも相談して、やめたいと伝えたのにもかかわらず、次の日「結局やめないんだよね?」となかったことのように扱われてしまいました。


今はやめられたのですが、皆様きおつけてください。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ありす さん

18/06/23 22:09

それはとても酷いですね。信じられないです。それって体罰に値するのではないでしょうか。下手すると法律違反の可能性もありえます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:森塾への悪い口コミ さん

17/03/27 17:47

ほんとに最悪な塾です。
他の所はわかりませんがせんげん台校はほんとに最悪な塾です。

私が2年前に通っていたときはとてもいい塾でしたが、私の弟が通ってる現在のせんげん台校はほんとに成績もあがらず、先生の質もかなり落ちています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00103124] 最悪です。

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:森塾への悪い口コミ さん

17/02/24 16:24

塾長、担当者。とくに担当者は最悪でした。
受験前で悩んでいた時に、最後の模試も終わり志望校決めが出来ないところ過去問をやって決めようと言われました。が、忘れてしまったようで対応してもらえず。

挨拶も不機嫌な時は無視されてました。
50点以上取ると貰える図書カードと森塾ペン
も記入する用紙を渡して催促しても貰えず。親からの問合せでようやく貰えましたが、
用紙を記入してないとか言われました。結局、森塾ペンは、もらえませんでしたが。

どーして、すぐ忘れるのか問いかけたところ、覚える気がないから。との返事。
受験前日も自習室に行っても、今日はむり!とか
わからないなら、辞めてください。
私立高校の時も公立高校受験前も不機嫌で何も言われず、
その日の授業も受けずに学校に行き先生に教えて貰いました。
何のための塾なのか、受験対策もしてもらえず。
補習のみならいいかもしれません。早めに気づけば良かったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00102715] 退会しました

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:保護者 さん

17/01/27 15:58

以前、子どもが中3途中まで在籍してました。
定期テストは確かに上がったので、内申を上げるには良いかもしれません。しかし、うちの場合、実力はつかず、模擬テストでは全くダメでした。それでも信じて、高額な夏期講習を受講させ、夏期講習終了まで待ちましたが、夏休み明けの模擬テストでは伸びるどころか、下がってしまいました。残された時間を考えると大きな決断でしたが、退会しました。
時期的なものもあるでしょうが、その後別の個人塾で成績を伸ばすことができました。
子どもの性格により、合う合わないがあったり、本人のやる気も大いに関係するので、一概には否定できません。ただ、スイッチがなかなか入らないうちのような子は、中3途中で環境を変えるのは良いかもしれません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00102597] この塾は駄目だ

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆっくりの人 さん

17/01/22 21:34

はい学生やってる人です。悪いところが多すぎてどこから言えばいいんだろ...
特訓部屋ってゆうのがあるんですよ。まぁなんやかんやで言われるわけです。自分はしょっちゅう特訓部屋に来てます。そうするとなんか覚えちゃうんですよね。
『先生が言ってる言葉』が。
結論から言うとほぼ同じことを喋っています。
もっと酷く言うと『まったく生徒の心配とかない。お金が貰えればいいだけ。』個人の視点からだとこう見えます。
あとこれは自分のところだけなのかな?
宿題忘れると何分か残されるんですよ。(45分間だっけ?)
まぁそれはさておき、忘れてなにが悪いんですか?
人だって忘れるときぐらいあると思うんですが。
        とある日
学校終わって門出て帰ろうとしてたんですけどそこでですねぇ、門の前で森塾のチラシ?を配ってたんですよ。
いい迷惑だ。そのあと学校の先生にめっさ怒られてました。そのときはチラシは捨てて消しゴムだけ貰いました
(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

51ページ中27ページ目を表示(合計:253件)  前の5件  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |   ...51 次の5件