森塾(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都港区 南青山2-2-15 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
19 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:森塾への良い口コミ さん

14/06/22 23:03

入塾3年目の中3です。
つまり1年生のときから(綾瀬校)に通っています。

理由としてはグリムスクールに通っていた時先生が楽しかった。
雰囲気がいい。
ということです。

実際、成績は学年160人中20位台ほどです。
通っている数英は塾だけでテスト勉せずに楽できます。

私の学校は難しいテストなので点数が取りにくいと評判ですが・・・。
森塾に入って小学生の時苦手だった算数(数学)が今では得意で成績は5。
中1の時にあたった先生が素晴らしかった!
成績が上がるにつれ先生がクソになってきてしまった・・・。
これが残念なポイント。

英語は今までの先生ほぼほぼはずれです。
そして成績も3とあまりよろしくないので苦手です。
成績は学年平均が28点とかで超難しいときには50点とか。
学校の先生が悪いんですけどね(笑)

こんな感じで英語は親が塾と相談したり私が相談したりで、現在はとってもいい先生に変えてもらえました。
雑談も程よい長さで気分転換程度。
授業もすっごくわかりやすい。
楽しい。大当たりの先生です。

森塾の先生は話しやすいのですが生徒の性格やタイプに合わないと授業は楽しめません。
頭の悪い先生もいますが、勉強ができないからと言って解説が下手というわけではありません。
実際、私の1年の夏ごろの先生がそうでした。
バイトで、結構いろいろ知らなかったのですが、教え方が上手。
この先生のおかげで私の点数は平均ぎりぎりだったのが85点まで跳ね上がり。

勝手に頭の良さと指導を同じとみる方がいますが勘違いです。

私は志望校は高レベルな学校ですが模試でもいい結果だし。

最高は倍率の高い都立2番手校に受かった人もいるんですよ。

森塾に通ってよかったと思っています。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぷりん さん

18/10/11 21:14

でもいるだけであって全員ではないんですよね?それじゃあ意味ない
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
18 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:森塾への悪い口コミ さん

14/06/22 21:57


私は今年の3月に森塾を退会したものです。

辞めた理由は
成績が上がらない、塾まで遠い、セールスがしつこい、
レベルが低い、授業中うるさいなどです。

あとは先生がコロコロ変わりますし中学生用の英文の中の単語が読めない先生がいました。

反対に入塾した理由は+20点制度があるからです。

私の場合入塾してから初めのテストで二十点以上点数は上がりました
でも、次のテストではまた同じ点数に戻ってしまいました。
しかも、全体の点数は入る前よりも下がってしまいました。

なのに、+20点UPとかいって下がったのに下がったことは載せず講習割引券5000円あげるからと勧誘されチラシに載せられそれを半年位は配られていました。
しかも、言ってもいない森塾の良いところを私が言ってるみたいにのせられました。

ここは本当にレベルの低い塾です。
定期テストで250点以下ならばこの塾は授業は遅いし
先生との雑談は長いし簡単な分数の問題を全問正解したぐらいで
テストで100点を取ったみたいに褒め称えてくれるのでオススメします。

あとは自習室に来いと無理やりいわれましたが
遠いので行かなかったら「これで点数下がっても塾のせいにしないでよ~」
と言われました。

そして塾を辞めてからは通塾時間もなくなり
家で一生懸命勉強した結果80点も合計点があがりました。

セールスがひどく辞めるのも大変でしたが
辞めて良かったです。






なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:やわら さん

14/06/23 17:19


そうなんですか、、、

子供が行きたいっていってるのですが
やめといた方が良さそうですね。 

私は勧誘を断るのはなかなか出来ないので
心配ですし・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:森塾の悪い口コミへの返信 さん

14/06/24 22:35


そうした方が良いとは思いますが、

まずは資料請求や夏期講習に参加してみたらいかがですか?

私のいっていた森塾がレベルが低いだけかも知れませんので・・・


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミント食べる君 さん

20/04/16 20:14

確かにセールスぽいとこあるけど、広告に載りたくないなら断れよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00086521] 

返信する
24 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:森塾へのその他 さん

14/03/10 13:03

成績が低いなら森塾に行けばいい。

ただ受験で偏差値50〜を目指すのであれば森塾は不適合。

教室によって全然変わってくるけど、そもそも名前を書けば入れるような大学の学生も採用されているし、逆に言えば有名大学の学生もいる(もっぱらすぐやめるが)

当たり外れが大きすぎる


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00086173] 森塾

返信する
20 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:冴草きい さん

14/02/26 13:53

森塾藤沢校に通っているものです。

先日ありえないことがありました。

テスト期間中で学校のワークなど色々と提出物があり、その日はたまたま宿題ができませんでした。
しかし、森塾は居残りしろと言われました。
ありえないです。
その日はその病院に行く予定があったのですが結局行けませんでした。
しかも学校閉鎖中だからあまり遅くに歩いていてはいけないのに…。

テスト範囲外のところ宿題に出すところでありえないのに居残りさせるとかもっとありえないです。

森塾は悪い塾です。
今、森塾に入ろうと思っている人は絶対にやめておいたほうがいいと思うます。

先生も男ばかりで、私物にベタベタ触ってきます。
きもいです。
今、森塾に通っている人は気をつけたほうがいいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00084534] 志望校

返信する
33 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:高校生 さん

13/11/29 23:53

本当に行きたい良い高校に行きたいと思ったら迷わず辞めるべきです。 

森塾は高校受験においてやる気がなく、ろくに授業せずに教材渡して放置です。また騒がしくて空気も悪く、勉強する環境ではありません。

質も最悪で、はっきり言ってお金もムダです。

志を持ってる方は、すぐに進学塾に移るなりの手段をとってください。

躊躇っていると一生後悔します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:受験生 さん

14/05/18 09:53


私が行ってる森塾はとてもいいところです。
放置もせずしっかり教えてくれます。

きっと場所によって違うんだと思います。

全部の森塾が悪い訳ではないです!!

でもセールス的なのがたまに
いらっとします笑

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

51ページ中34ページ目を表示(合計:253件)  前の5件  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |   ...51 次の5件