森塾(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都港区 南青山2-2-15 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00065951] 恋愛

返信する
10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆう さん

12/01/30 20:50

私は埼玉のある森塾に通っていました。
当時私は中3でした。
私と同じ中学の友達のnちゃんはある塾講師と仲が良くまるで付き合ってるようでした。

詳しくは私も知りませんが、
nちゃんはその先生と付き合う為に塾を辞めたという噂でした。
確かに2人は私が見ても誰が見ても仲良しという事はすぐにわかったし可笑しな行動もありました。


塾にこういう関係が存在していいのでしょうか?
私は森塾にはいった事をとても後悔してます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00065192] 怒り爆発寸前

返信する
10 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:DK さん

12/01/13 15:10

一昨日今年初めての塾で自転車の調子が悪く
五分遅刻した。それで時期が変わると先生も変わるので
いつもの先生とは違い直接口で言わないで
地味にうざい事をしてくる
宿題が出される時間になると『今日遅刻したから宿題増やすね』と
言い過去問題集3年分と6ページ宿題だされ
さらに来週までに単語を90個覚え来るとか
いろいろと出された。
しかも来週までに宿題終わらなかったら居残りで
宿題増やすって最悪だろ
この時期中学三年生は前期入試のために
学校からいろいろと出されているのに
できる訳ないだろ
森塾はどこまで生徒の気持ちを理解してないのか
よくわからない
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アリス さん

18/03/16 07:07

え、たった5分遅刻しただけで?信じられないです。嫌な思いしたよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00065009] 模試

返信する
9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:森塾への悪い口コミ さん

12/01/09 14:20

中学三年生になると定期的に模試が行われます
模試とはテストをしてどこの高校に行けるか
自分がどれくらいの順位か分かります
だけど模試の悪いところは塾ではやらないで
どこか広い高校でやります
さらにテストの時間が50分ですが
遅くても30分で終わるので
時間が無駄に多いです
Ps 私立単願の人は三教科しか受けなくていいので
早く帰れます
最後にこれから模試を受ける時は
必ず暇になるのでゲームかIpodを持ってきましょう
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あぼーん さん

12/01/06 13:40


中3です。

冬期講習は数学だけとっているのですが
運よく良い先生とめぐり合うことができました!!


その先生は県内No1の高校へ通っていた
現在大学4年生ですが、
大学生で不安でしたが教え方がとてもわかりやすいです。

教材に書いてある解答以外に
先生の考えた解き方も教えてくれるし
答えを導くための最短ルートも教えてくれます。

しかも話も合います。


今までの授業の先生が最悪だったので
めちゃくちゃ嬉しいです。

ここに書き込みをしている皆様が
良い先生にめぐり合えますように。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:BMB さん

12/01/08 15:19


私は冬季の前期に英語を取っていたのですが、
先生が外れてしまいました。
(その他はよかったですが、、、)

後期は当りだったのでよかったです♪



先生の人数が多いので、
それなりに当り外れがあります。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:御厨 さん

12/05/14 01:03

結局プロの講師ではなく、バイトの講師が「良い先生!!」と言えてしまうこの塾はかす。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00064818] 冬季講習

返信する
8 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:森塾への悪い口コミ さん

12/01/04 13:06

森塾には夏休みに夏季講習、冬には冬季講習があります
今回は冬季講習についてお話します
冬季講習には前期、合宿、後期と呼ばれる物があります
前期はクリスマスから四日間自分が選んだ教科を
教えてもらいます。ちなみに理科と社会は自習室で
自習と言った形で進めます
合宿は前期が終わった翌日頃にあり
冬季講習の場合1日に12時間の勉強を2日連続で
やらされます。
後期はだいたい1月4日なら四日間勉強します
内容はだいたい前期と同じです。
冬季講習はこんな形で成り立っています
だけど皆さん、何か疑問を感じませんか?
何で塾の時間が中途半端って思いませんか?
それは森塾の考えで学校の宿題をやるより
塾の宿題をやって欲しいからだそうです
だから森塾習っている人の3割が学校の宿題が
出来ないらしいです
皆さん学校より塾を優先させるなんて
こんな塾があっていいと思いませんか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

51ページ中41ページ目を表示(合計:253件)  前の5件  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |   ...51 次の5件