10ページ中4ページ目を表示(合計:48件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 次の5件
投稿者:高校生母 さん
15/03/29 22:10
我が子の場合は、とても成績が上がりました。高校1年生になってから(夏期講習より)塾を選び、伸ばしたかった数学が劇的に伸び、学年100番位の成績から、なんと、2学期期末では、学年2位まで伸びました。今も順調です。感謝しています。我が子は、ある程度の位置はある進学校に通ってます。当初は、あまり学力のないお子様をある程度まで伸ばすという森塾さんのクチコミが良く目までのについてたので心配しましたが、前に通わせた進学塾よりあっという間に結果が出た気がします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぴのん さん
17/11/15 07:18
凄いですね!私もテストの点数上がりました!上がらないとか言ってる人がいるけどそれは勉強をしてないからでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名 さん
15/02/09 18:04
教室によって先生の質に違いはあると思いますが…。
綾瀬校のいいところ
・きちんと相談に乗ってくれる(勉強以外でも)
・先生が面白い
・授業が分かりやすく楽しい。
・勉強嫌いには最適
・成績が下がったからと言って怒るわけではなく次につなげる対応をしてくれる
・先生アンケートで先生を変えてもらえる
悪いところ
・授業中ほかの生徒と先生の声がうるさい(私はなれたのでいいのですが)
・はずれの先生がたまにいてあたると授業がつらい
現在の先生には満足です。
英語の成績を40点から90点越えに。
模試の偏差値や入試の長文のアドバイスもいろいろしてくれて偏差値が40後半から50後半にまで上がって過去問は8割楽々取れるようになりました。
自分のやる気の問題もあると思いますが先生との相性でやる気もずいぶん変わります。
自分にあった先生に一度でも出会えればその教科が好きになり得意になります。
私は森塾にはまんぞくです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:芸人(かはけん) さん
14/08/23 20:30
森塾の生徒です。(中三・男)
かり森塾はとても良い塾です。
自分は中2の時に入塾しました。
最初は勉強をすると、5分後には勉強終了。。
しかし、森塾で授業・自習をしていくうちに勉強に集中できるようになりました。
テストも最初のころよりは点数がUPしました!!
分からない問題は担当の先生がトコトン付き合ってくれます!
授業外の自習もいつでもできますし、授業外でも先生が教えてくれます!
授業も分かりやすいので助ます。
以前、森塾ではない個別指導に入っていたのですが比較しても森塾はとても良いと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:森塾への良い口コミ さん
14/06/22 23:27
算数嫌いを夏期講習4日間で直してくれました。
今では数学大好きで成績は5です。
英語も今は運よくいい先生に巡り合い楽しくなってきました。
めっちゃイケメンだし。
先生アンケートも希望すれば親身になって相談のってくれるし変えてくれるし。
高い高校行くならやめとけってのは違う。
私は塾側から高い高校進められてるし。
成績も学年上位で。
生徒数が少ない私の学校の問題の分析もしてくれます。
良い高校いけないっていうのは自分が頑張らないからでしょ?
行けるだけのレベルを持ってないやつの負け惜しみ。
そういうこと言っている時点で勉強できないの丸出しですよ?
恥ずかしいと思わないの?
私は家庭学習もやってそこでわからなかったのを塾で聞いてる。
活用しきれてないだけでしょ?
先生もいい先生ばかりです。
今、数学ははずれだけど変えてもらえる。
変えてもらう前に自分の総合の担当の先生と話すけどとっても親身になってくれる。
遅刻は15ふんまでOK。
超ええると家まで電話かかってくるけど前の週にあらかじめ伝えればいいんです。
悪く言い過ぎ。
森塾綾瀬校は良いとこです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:らんらん さん
14/06/23 17:12
綾瀬校ですか・・・
府中校はほんとひどいですよ。
とくに塾長が、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:森塾への良い口コミ さん
14/06/22 23:26
算数嫌いを夏期講習4日間で直してくれました。
今では数学大好きで成績は5です。
英語も今は運よくいい先生に巡り合い楽しくなってきました。
めっちゃイケメンだし。
先生アンケートも希望すれば親身になって送電のってくれるし変えてくれるし。
高い高校行くならやめとけってのは違う。
私は塾側から高い高校進められてるし。
成績も学年上位で。
生徒数が少ない私の学校の問題の分析もしてくれます。
良い高校いけないっていうのは自分が頑張らないからでしょ?
行けるだけのレベルを持ってないやつの負け惜しみ。
そういうこと言っている時点で勉強できないの丸出しですよ?
恥ずかしいと思わないの?
私は家庭学習もやってそこでわからなかったのを塾で聞いてる。
活用しきれてないだけでしょ?
先生もいい先生ばかりです。
今、数学ははずれだけど変えてもらえる。
変えてもらう前に自分の総合の担当の先生と話すけどとっても親身になってくれる。
遅刻は15ふんまでOK。
超ええると家まで電話かかってくるけど前の週にあらかじめ伝えればいいんです。
悪く言い過ぎ。
森塾綾瀬校は良いとこです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:miracle さん
18/10/11 21:11
がんばっても落ちた人もいるんですよ。そういう人に失礼なのではないでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする