投稿者:イカ さん
14/09/04 20:24
私はエディック某校の個別の生徒でした。
私は相当成績が悪くて、部活との両立が中々出来なくて下から数える方が早いぐらいでした。
それでも長期休業だけは集団へ行き頑張ってました。
中3の夏期講習も集団にいました。
毎日のテストで中々結果が出せずある時少し点数が上がったとき校長に言われました。「少し点数が上がっただけで喜ぶな」
そして全員に「お前ら笑うの禁止や」
本当に腹が立ちました。
確かにそこの足を引っ張ってた。
でもそこでわかりました。
校長は、自分の評価を上げたいだけだと。
本当にそれを確信したのは、私が私立専願になった時です。
それを報告した頃から明らかに今までと態度が変わってしまったんです。
私も私立専願になったことは精神的に辛かったです。
でもやっぱり馬鹿には用なしなんだとハッキリわかりました。
今でも別のエディックで校長してます。
表の顔はすごく評判の高い人ですが、裏の顔はバカをとことん切り捨てる人です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:エディックの悪い口コミへの返信 さん
19/07/13 11:12
日本語がおかしいので、日本語を見直そう
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ツナ缶 さん
20/04/26 09:26
私はエディックに通っています。3月から入りましたが、ハッキリ言って最悪です。ストレスしか溜まりません。教師は授業中スマホばかりいじるし。説明会のときは良いなと思ったのに。結局表だけなんですよ。エディックは。(あくまでも個人的な意見です)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:播磨校くたばれ さん
24/02/03 20:54
まじエディック播磨校行って感じてるんだけど校長下ネタ好きでめっちゃふざけてるし数学とかの先生エディックの先生のテストで3位とかになったからってめっちゃ上から目線で生徒のこと扱うからバカウザい、真面目にやってんの大学生の先生だけだろ。
下ネタ好の校長のせいで生徒もヤバい性格になっちゃってます。基本的にエディック播磨校の先生生徒は全員嫌いです。特にしゃべるのが苦手な人や学校で人気の人、可愛い子、かっこいい子は来ない方がいいです。性格が終わってる人間と化します。
最後に一つ、エディックくたばれ
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする